住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-04-13 21:48:17
 削除依頼 投稿する

住民板1がそろそろ一杯なので、新しくスレ立ち上げました。
パークスクエア相模大野タワー&レジデンス住民のみなさん、有意義な情報交換しましょう!

※住民以外の方の投稿は検討板をご利用ください。


売主:住友不動産
施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-08-29 00:43:32

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス@住民専用【2】

141: 入居済み住民さん 
[2010-11-08 08:26:45]
パトライトの位置を変えてほしいです。
今の場所では、ついてる意味なし。
142: 入居済みさん 
[2010-11-08 18:13:19]
少しは便利になったけど浸透してないね。上り下りとも突っ込んでくるクルマあるもんね。位置は難しいよね。変なところに付けるとレジデンスの低層階のひとがランプの明かりで迷惑こうむることになるしね
143: 匿名さん 
[2010-11-12 14:20:15]
スロープにセンターラインを入れたらどうなんでしょうかね。
144: マンション住民さん 
[2010-11-12 23:34:44]
確かに、すごい勢いの車多いですね。
結構皆さんそれなりに良さそうな車に乗ってる方なのに、マナーが・・・
ちょっとかなしい。
145: 入居済みさん 
[2010-11-13 00:34:08]
センターライン入れても変わらないと思います。駐車場の枠の線を踏んだり、はみ出したりしている車あるもん。気遣い、モラルの問題だと思います。クルマ乗ると性格変わる人もいるしね。
146: 匿名さん 
[2010-11-14 18:41:31]
上下の対向車意識は無いより増すかもしれませんね。
147: 入居済みさん 
[2010-11-14 21:50:53]
お金がかかる話ですから。なんでもかんでも揃えればいいという話ではないと思います
148: 住民さんA 
[2010-11-14 21:59:22]
相模原は昔からそんな感じ。夜になると改造したヤン車がゴロゴロ出てくるしね。
そんなんだからみんな運転が荒い。
149: 入居済みさん 
[2010-11-14 23:28:32]
>148

ここに住んでる人は元々相模原出身じゃない人がほとんどだと思いますが。

148はなりすましの方でしょうか?
150: 入居済みさん 
[2010-11-15 08:13:33]
>>149さん
同感です。>>148さんのコメントに違和感を感じました。失礼ですが、なりすましの方?
151: 入居済みさん 
[2010-11-16 01:13:55]
148は間違いなくなりすましですよ。
無視しましょう。
152: マンション住民さん 
[2010-11-17 21:07:16]
皆さんに伺います。
玄関前(アルコープと言うのでしょうか?)に、大きな植木鉢や狸の置物を置くのは、
規約上、OKなのでしょうか?

傘は致し方ないと思うのですが、三輪車等の大きな物を置くのは、規約違反との書き込みを拝見して、
不便ながらも、家の中に置いている私としては、とても許しがたいのですが・・・。
153: マンション住民さん 
[2010-11-17 21:31:30]
そこまで常識のない人は、このマンションにいないと思いますが。
もしかして、なりすまし?
っていうか、本当にいるの??そんなひどい非常識な住人。
どの部屋?
言えないか・・・。

でも、完全に規約違反だと思います。
154: 入居済みさん 
[2010-11-17 22:28:49]
私は健康のため結構上から階段を使うようにしていますが、結構見かけますよ。ベビーカー、一輪車、三輪車、物置小屋なんかもあります。本当はいけないはずのに。ただ傾向として同じ階に物を置いてある階はほとんど住民が置いているが、置いていない階はどこの部屋もない。不思議だよ
155: 匿名さん 
[2010-11-17 22:37:06]
私もそのようなお宅は見たことが無いので事実かどうかわかりませんが…

一斉入居の当時はちょっとしたものを一時置きしただけでもすかさず違反の貼り紙がされてたようですので
その頃からいらっしゃるお宅は規約違反なのはわかっていると思います。
しばらくしてからの入居のお宅はもしかしたら知らずに置かれているのかもしれません。

階によるというのも、売り出し時期の関係で一斉入居から埋まっている階と後からのお宅ばかりの階
で違うのかなと思いました。

直接そのお宅に言う訳にもいかないでしょうから、コンシェルジュカウンターにその旨伝えれば
注意の貼り紙などで対応していただけると思います。
156: マンション住民さん 
[2010-11-18 06:43:01]
これだけ大規模なマンションですから、色々な人がいるのは仕方がないと思いますが、
そのためのルールなので、守るべきは守って欲しいです。
それ以外にも、階下への騒音や、駐車場での走行方法に対しても、一般常識的な行動をしたいですね。
157: マンション住民さん 
[2010-11-18 08:38:07]
156さんの言う通りだと思います。
規約に従わず、玄関前に物を置かれている方は、
きっと階下への騒音とか、駐車場での運転とかで
人に迷惑を掛けているのでしょう。
身勝手な言い訳を自分に言い聞かせて。
158: 入居済みさん 
[2010-11-21 17:00:00]
こういう注意って管理会社がやるもの?管理組合がやるもの?
159: 入居済みさん 
[2010-11-21 22:49:54]
ポーチに物を置いてはいけないということは既に規約で決まってることなので、違反者への注意は管理会社がやることでしょう。

それにしても騒音の話とは違い、感覚的なものではなく、明らかに規約でダメって書いてあることなんだから、人に言われる前に自発的に撤去していただきたい。
特に自転車とか置いている人!
邪魔なうえに見た目にも最悪ですよ。
それに管理組合に駐輪場代も払っていない。
こういう人たちには、特に悪質ということで管理組合からも警告を発してもらいたいものです。
160: 入居済みさん 
[2010-11-21 23:44:08]
貼り紙する紙も管理費から捻出される。何回もやり続ければそれだけ費用はかさむ。馬鹿馬鹿しい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる