株式会社大京の大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-08-02 17:05:44
 

ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.56平米~96.32平米
売主:大京
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西

物件URL:http://lions-mansion.jp/MF071072/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-08-28 13:13:03

現在の物件
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ
ライオンズ南千里佐竹台グランハート スカイヴィラ
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番15(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
総戸数: 181戸

ライオンズ南千里佐竹台グランハート【スカイヴィラ】ってどうですか?

1026: 匿名さん 
[2011-07-09 15:56:06]
ここ実際のところ今どれくらい売れているのでしょうか。
多方面で宣伝が多すぎて、逆に売れてないのかなって思ってしまいますが。
1027: 物件比較中さん 
[2011-07-10 08:55:09]
第1期の方は、条件の良いところは売れたようですよ。
物件の割には、よく売れている感じでした。
今残っているのは、全然、魅力が無かったんで、2期で考えます。。。って
答えたんですけど、営業の感じが悪く、「ある程度、妥協しないと買えませんよ!」
だって。。。
別に、焦って探しているわけじゃないんで、ゆっくり考えたかったのですが、
ほんと、感じ悪い。
2期が募集しだしたら、見に行こうかなと思ったのですが、行く気がしなくなりました。
講習会に出たら、3000円分のパン屋の券をくれるってのも挽かれていったのですが、
雰囲気が悪くなって、これももらえずに最悪でした。
1028: 匿名さん 
[2011-07-10 16:36:03]
ここの条件がいいところってどこ?
全戸条件悪いような。
1029: 匿名さん 
[2011-07-10 19:40:45]
高圧電線は将来の健康をそこねる恐れがあります。

電車の高周波帯の騒音は健康をそこねる恐れがあります。

購入時には健康保険に入っておくことをお勧めします。
1030: 匿名さん 
[2011-07-11 10:55:18]
このマンションは静けさ、周辺の緑の豊富さ、交通の便利さ! どれをとっても素晴らしい。 ちょっと価格が高いと思っていましたが、まだ中庭が完成してないので、このプライベートガーデンが居住者にとって宝物のような価値を有する素敵なものであるとするならば、この物件はとってもお得な掘り出し物に化けるかも知れませんね! 中庭、完成が待ちどおしいですね!
1031: 匿名さん 
[2011-07-11 21:40:36]
そうです。この物件は南千里一といってもおかしくありません。価格、設備、高級感どれをとっても最高です。
千里中央の高級マンションとも寸分も見劣りしませんよ。
将来きっと財産になると思います。
今買わないと絶対損します。
1032: 匿名さん 
[2011-07-11 22:13:33]
>1031
ここは、即効に検討外となりました。
損をしたようですが、ちい〜とも後悔しないのはなぜw。
1033: 匿名さん 
[2011-07-11 22:16:51]
緑がある生活って、良いですけど
その緑を綺麗に保つのって結構大変な気がします。
管理者だけに任せるのではなくて、居住している
それぞれが、庭を大切にしないと乱雑になりがちです。
1034: 匿名 
[2011-07-11 22:52:16]
どこかのマンションのアイデアを真似してお庭を作っただけでしょ
1035: 匿名さん 
[2011-07-13 20:54:45]
素晴らしい庭。最高級の設備、立地条件の良さ。どれをとっても最高ですね。
1036: 匿名さん 
[2011-07-13 21:52:17]
全く売れないのでしょう、やけくそに成っていますね。
1037: 匿名さん 
[2011-07-14 12:39:33]
なにを言っているのですか。
南千里でオール電化なのはここだけですよ。
省エネだし、この設備でこの価格はありませんよ。
共用設備だって最上のものになっています。
竣工からすぐに入居もできるし、駅がこんなに近いって幸せですよ。
1038: 匿名さん 
[2011-07-14 15:23:14]
あからさまですね…
なんでもいいけどうそはだめですね。オール電化マンションはそこから徒歩3分にもありますよね??そこが売れてるからひがんでるのか、、、
1039: 匿名さん 
[2011-07-14 16:12:17]
ALL電化のプレミスト佐竹台は南千里ですね。
1040: 匿名 
[2011-07-14 18:20:24]
オール電化はそうですが、ここはセキュリティーの面でも優れていますよ。
ゲーテッド設計で庭は部外者入れませんし、広々としていますよ。
保育所だってあるし、文句ないんじゃないでしょうか。

ただ、購入者が少なかった場合ゴースト化するってことがあったら不安ですが...。
まあその前に値引いて売れば売れると思いますが。
1041: 周辺住民さん 
[2011-07-14 23:30:51]
だんだんできてきましたね。思ったより出来がよい!!!
再検討します。今、どこがあいているのでしょうか?
1042: 匿名さん 
[2011-07-15 00:09:32]
たいがいあいてますよ。
1043: 匿名さん 
[2011-07-15 08:26:46]
自作自演者ご苦労さん。
1044: 匿名さん 
[2011-07-15 08:44:32]
今は売ったもん勝ち
出荷したもん勝ち
の世の中だから
自作自演も日本の風物詩
1045: 匿名さん 
[2011-07-15 13:49:41]
今日、周りをグルッと見て来ました。改めて思いましたが、マンションの周りは道に囲まれていますが、東側は少し抜け道的になりますので交通量はありますが、それも本当に僅かです。北、西、南側の道路に至っては車は通りません。ここを通ることは遠回りになるために一般車は通行する意味がないのです。つまり、立派な道路が周囲を取り巻いてるのに交通量はメッチャ少ないプライベート空間って訳です! その上その道路の周りを木立が取り巻いている緑の空間。これは本当に奇跡の立地と言えます。これが駅から徒歩6分の場所であることが素晴らしいのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる