新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-08-22 16:11:00
 

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-04-14 23:42:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【8】

87: 匿名さん 
[2007-04-27 18:12:00]
コスギタワーくらい個性的だとさすがに外観も目立つと思うのですが。
しかしあの物件、出来てみるとやはり南武線の駅辺りからは
かなり距離ありますね。パークシティ周辺の道路が整備されれば
少しは道のりが近くなりますけど。

しかしMSTはデカい!数えたらもう50階ちょっとありましたが
まだ上に伸びてますね、すごい。
88: 匿名さん 
[2007-04-27 21:09:00]
私も外観はコスギタワーが一番と思います。
が、内装は公○かと思うほどでした・・
マンションは結局立地勝負です。

それにしても武蔵小杉の坪単価一気に上がりましたね?
89: 匿名さん 
[2007-04-27 22:05:00]
同じ価格なら立地勝負ですが・・・お値段だいぶ違いますから。コスギタワーとは(T_T)
90: ご近所さん 
[2007-04-27 22:33:00]
パークシティVSコスギタワー

立地 パークシティ
ブランド パークシティ
設備 パークシティ(内廊下、ペアガラス、オール電化)
外観 コスギタワー
内装センス コスギタワー
コストパフォーマンス コスギタワー
ランニングコスト コスギタワー
新駅からの距離 互角
共用施設 互角
眺望 互角
92: 契約済みさん 
[2007-04-27 23:34:00]
90さんに1票
93: 購入検討中さん 
[2007-04-27 23:40:00]
91
どういう計算で2.3m?
MSTの天井高は以下のとおりです。

 リビングダイニング・洋室 2.53m
 和室 2.3m
 キッチン 2.2m
 玄関 2.18m
 洗面室・トイレ・廊下 2.15m
95: 匿名さん 
[2007-04-28 00:16:00]
コスギタワーの外観はありふれていると思うので、
今見える中では、三井が一番いいと思いますね。
まあ好みは人それぞれなのでしょう。
96: 匿名さん 
[2007-04-28 09:10:00]
シンプル イズ ベスト。アンド スマート。
私は、ヒョウ柄なんかの派手な服装好みじゃないので。
97: 匿名さん 
[2007-04-28 12:13:00]
>94

何をあおるの?
98: 匿名さん 
[2007-04-28 15:48:00]
パビ新装オープン。以前となにが変わりましたか?
値段とかも気になります。
99: 匿名さん 
[2007-04-29 01:39:00]
最終期は40階以上なので、北向きの49階までの部屋を除くと、
眺望はほぼ確保されるんでしょうか?
その分、値段も跳ね上がるんでしょうか?
100: 匿名さん 
[2007-04-29 01:43:00]
No.99のコメントは「北向き47階まで」でした(SFTのため)。間違えました。
101: 匿名さん 
[2007-04-29 19:28:00]
MRに行ってきました。高いですね。タワマンで武蔵小杉なのに。これほど高ければ羨望は抜けるようですが。悩んでいます。
102: 購入検討者 
[2007-04-29 19:56:00]
値段が高くなりました。困ったものです。
103: 匿名さん 
[2007-04-29 20:16:00]
 MRは混んでますか?明日、行くか悩んでます。
104: 匿名さん 
[2007-04-29 20:51:00]
値段がさらに高くなった!
具体的に間取りや方角・階数別で2・3教えていただけますか?
坪単価でもいいです。
105: 匿名さん 
[2007-04-29 22:36:00]
スポーツクラブは、やはりコナミが入りますね。
106: 匿名はん 
[2007-04-29 22:58:00]
予算3800万円。
一番小さい部屋の低層階でも買えませんか?
107: 匿名 
[2007-04-29 23:25:00]
三井がさらに値段を上げたということは

SFTやMSTですでに購入済みのひとは いい買い物したということですね!

いやぁ 買っておいてよかった!!
108: 匿名さん 
[2007-04-29 23:44:00]
一番小さい部屋で一番安いのは、46平米で4,040万円ですね。41階、北向きです。
41階で向きにより多少上下しますが、坪270万円程度。
MRは混んでませんでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる