三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵小杉今井南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. パークホームズ武蔵小杉今井南町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-21 20:34:28
 削除依頼 投稿する

大切にしたい風景がある。大切にしたい家族がいる。
渋川の桜並木に隣接した南向き中心の物件です。プラウドといい勝負になりそうですがどうでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町390-1(地番)
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅から歩いて7分、南武線武蔵小杉駅から歩いて11分
総戸数:30戸
間取り:2LDK+納戸~3LDK
専有面積:71.85~99.37平米
入居:2011年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:熊谷組
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-08-21 11:13:09

現在の物件
パークホームズ武蔵小杉 今井南町
パークホームズ武蔵小杉 今井南町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町390番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 30戸

パークホームズ武蔵小杉今井南町

247: 匿名 
[2010-12-15 07:57:11]
スラブが厚いので大丈夫なんですといっていたが、それなら、それによりコストカットが出来ました!ともっとアピールすると思いました。
248: 匿名 
[2010-12-16 02:19:39]
スラブ厚確保なら直床のが静かですよ。
249: 物件比較中さん 
[2010-12-16 11:08:30]
スラブ厚だけではダメです。梁がどう入ってるかで振動の仕方が変わります。建築Gメンの岩山健一氏によると、床スラブ厚150mmでも梁が十分ならボイドスラブ300mmより遮音性が上だと。。。
250: 匿名 
[2010-12-16 14:20:36]
その分天井が高いとかないの? その分建物が低くなっただけか?(笑)
251: 匿名 
[2010-12-17 01:35:04]
近床であれば、スラブの厚さがいくらあっても、コストダウン商品に間違いなく、それをごまかすための言い換えにすぎませんよ。安物はどこまでいっても安物です。それに、ここ川沿いでしたよね。地盤や最近多いゲリラ豪雨がきたら大丈夫なのでしょうか?
252: 匿名さん 
[2010-12-17 01:46:57]
あはははは
そうですか、どうぞ、よそに行って下さい
抽選が楽になってありがたいです
253: 匿名さん 
[2010-12-17 01:47:06]
分かってない人が多い。
配管だよ。問題は。
254: 匿名さん 
[2010-12-17 01:54:04]
渋川の地下には、実は巨大なトンネルが建造されているのをご存知かな?
渋川雨水貯留管。直径10.4m。市内最大。大雨が降っても大丈夫なのじゃ。
255: 匿名 
[2010-12-17 08:44:08]
直床+ハイサッシじゃなかったです。253さん、配管が大事というのは、メンテナンスの容易さが大事ということですか?
256: 匿名 
[2010-12-17 16:02:44]
そのとおりですな。
257: 匿名さん 
[2010-12-17 21:27:36]
>>255
直床でもなかったということですか?それとも直床なのにハイサッシじゃなかったということですか?
258: 匿名 
[2010-12-18 12:21:35]
洪水の心配はなさそうですね。あとは、そもそも川沿いであるための地盤の弱さでしょうか。川っ淵が気になる人はまず買わないマンションです。
260: 匿名 
[2010-12-18 15:27:51]
>>257
直床なのにハイサッシじゃなかったです。
261: 匿名さん 
[2010-12-18 18:09:20]
直床・二重天井でした・・。
262: 匿名 
[2010-12-18 21:46:43]
中身は良かったなぁ
263: 匿名 
[2010-12-19 00:33:06]
どんな中身がよかったですか?
264: 匿名 
[2010-12-19 03:16:01]
どうしても近場のプラウドと比較しちゃう

あちらと違ってオプションばかりではなかったですね

標準で
食洗機あり
バルコニーのシンクあり
中室にエアコン設置可
UVカット付の窓
洗濯機上部の棚あり


収納率がよく
梁が大きくない


265: 匿名さん 
[2010-12-19 18:49:45]
>258
杭基礎ですよ。支持層まで打ち込むんだから地上の細かな地形は関係ないです。
そのような難癖をつけるには不勉強に過ぎると思います。
書き込む資格を持たないレベルです。
266: 匿名さん 
[2010-12-19 20:25:07]
近所を今日歩きましたが
近くに三井不動産が売り主で熊谷組施工の
マンション建設中なんですね

武蔵小杉駅8分か9分で建設計画をみたら
54戸でした

再来年2月完成ですがここのあとに売り出すのでしょうか?

どなたか知ってますか?

ちなみに住所は今井仲町
267: 匿名 
[2010-12-19 20:28:17]
直床!?6000万円も出して誰が直床のマンション買うんだよ!?配管壊れたらどうすんの??プラウドよかったなぁー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる