三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ武蔵小杉今井南町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. パークホームズ武蔵小杉今井南町
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-11-21 20:34:28
 削除依頼 投稿する

大切にしたい風景がある。大切にしたい家族がいる。
渋川の桜並木に隣接した南向き中心の物件です。プラウドといい勝負になりそうですがどうでしょうか。


<全体物件概要>
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町390-1(地番)
交通:東急東横線目黒線武蔵小杉駅から歩いて7分、南武線武蔵小杉駅から歩いて11分
総戸数:30戸
間取り:2LDK+納戸~3LDK
専有面積:71.85~99.37平米
入居:2011年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:熊谷組
管理:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-08-21 11:13:09

現在の物件
パークホームズ武蔵小杉 今井南町
パークホームズ武蔵小杉 今井南町
 
所在地:神奈川県川崎市中原区今井南町390番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩7分
総戸数: 30戸

パークホームズ武蔵小杉今井南町

227: 匿名さん 
[2010-12-08 21:38:27]
でも30戸だよね。エクラスは何戸だっけ。タワマンの建て替えって考えた時、こっちを選択する根拠も有かと。
228: 匿名さん 
[2010-12-09 07:33:24]
プラウドはエクラスの価格発表前でタイミングが良かったな。
229: 匿名 
[2010-12-09 13:36:36]
なんと言われようと、30戸じゃ、タワマン嫌いだけで埋まっちゃうんじゃない?
230: 匿名さん 
[2010-12-09 17:08:33]
管理費上がっちゃうよ
231: 匿名 
[2010-12-09 19:57:52]
駅周辺の喧騒を嫌う人にはこちらの方が魅力的でしょうね。この辺では人気の桜スポットが何しろすぐ傍だし。しかしそれにしても高過ぎる気が…。
232: 購入検討中さん 
[2010-12-10 00:55:08]
抽選にあたりますように・・
233: 匿名さん 
[2010-12-10 01:51:21]
プラウドの前にやるべきでしたね。
三井はいつもトロいね。
まあ、それでも即完に近いだろうけど。
234: 匿名さん 
[2010-12-10 08:04:28]
>>231
ここは地元民ならわかるけど決して静かではないよ。
車の通り道って感じで車が多いしスピードもけっこう出していくよ。
235: 匿名 
[2010-12-10 19:36:31]
エクラスの管理費って、3万じゃなかった? 普通の倍だよ。バカ高なローン払うのと同じだよ。
236: 匿名 
[2010-12-11 14:31:58]
ここ、直床です。その割にあまりに高い。
237: 購入検討中さん 
[2010-12-12 07:36:02]
え!直床?いまどきそんなの採用してるの長谷工とナイスぐらいだと思ってました。。今度見に行くので確認してきますね。
238: 匿名 
[2010-12-12 14:25:41]
今どき近床なんて、二流の会社しか採用していないよね。そういえば、三井の日吉本町も長谷工が施工してるから、その辺の付き合いもあるのかな。たいした品質管理もしてない癖に、値段だけは高くて偉そうにしている会社が三井なんだよね。だから、困りものです。。とほほ。
239: 匿名さん 
[2010-12-12 17:49:25]
ここ、最初のころはディスポーザ付で広告出してたのに、いつの間にかなくなってるね。
なのにこの値段はありえない。
近くの今井仲町の三井はいつ販売開始かわかりますか?
240: 匿名さん 
[2010-12-12 19:14:26]
この規模でディスポーザ付はあり得ないでしょ。
241: 匿名さん 
[2010-12-12 22:28:14]
結局、収集当日の朝のみ、ゴミ出しOKなのでしょうか。
242: 匿名 
[2010-12-13 07:56:30]
ゴミは24HOKです。オプションがすごく少ないのがいいなと思いました。
243: 匿名さん 
[2010-12-13 21:35:58]
直床って本当ですか!?
今時ありえないですね。。
244: 匿名さん 
[2010-12-14 11:25:14]
西側、春は桜が見えていいとは思うけど、花びらや葉、毛虫などはバルコニーに
どの程度入ってくるのか気になるところです。
毛虫は勘弁してほしいのですが・・・。
245: 匿名さん 
[2010-12-14 23:41:54]
仲町台の三井のマンション営業いわく「最近は再び『直床がはやってきている』んだそうで。
ほんとかどうか分かりませんが、こっちの物件を少し意識して発言したのかな???
246: 匿名 
[2010-12-15 00:10:21]
近床が流行りというのは、コストダウンした商品の言い換えにすぎませんよ。いわゆる屁理屈というやつです。そんなの流行りなら、どのデベも売り文句にしてるはずです。基本的に今の流行りは二重床ですよ!そこまでコストをかけた商品ではないからこそそういう言い方をしてるはずです。いろんなマンションを見に行けば、その位すぐにわかるはずなので、そういう意味で、お客さんを馬鹿にした接客ですよ。そういえばだまされる位にしか考えていない、営業マンの浅知恵です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる