野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-05-18 11:37:57
 

情報求む


所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1-88他(地番)
販売開始予定:2012年1月下旬
入居時期:2013年3月下旬予定(A・B棟)、2013年4月下旬(C・D棟)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分

総戸数 492戸
販売戸数 未定
駐車場 328台
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 65.67m2 ~ 93.24m2

【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.30 管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-21 00:26:09

現在の物件
プラウドシティ浦和
プラウドシティ浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
総戸数: 492戸 

プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)

854: 名無し 
[2012-04-22 23:05:32]
>>853

前が土日以外は人がほとんどいない住宅展示場だったから
その状況に比べれば、そう思うんじゃね?
855: 匿名さん 
[2012-04-23 15:29:20]
たかだかマンションが出来たくらいで
人や車がごった返す事は無いですよ。

いままでなかった公園が出来ることによって
夜、若いこのたまり場になったり
変な事件は起こるかもしれないけど。
でも、そんな事心配してたら公園近くに
人は住めなくなるし。

不安があるのはわかりますけど、
不安になりすぎるのも如何かと・・・・・・



856: 周辺住民さん 
[2012-04-23 23:38:12]
たかだかマンションって・・・

そのたかだかマンションは、浦和区最大規模と謳っていて492邸もあるんだから単純計算でも1000人位は増えるでしょう?
一世帯平均3人家族としたら1500人も増えるんだし。

この辺りは『閑静』を謳い文句にしていたので、それは無くなるんだろうなぁと思っています。

それに、この辺りは狭い道ばかりですから、車もその分一気に増えると考えると周辺住民が心配するのは当然じゃないかと思います。
慣れていない人がそこを通るとすれ違えずに動けなくなって大渋滞になりますから・・・。
登下校はより一層注意が必要になると思います。

とはいえ、もう出来てしまう事ですから、良くなっていけばと思っています。
864: 匿名さん 
[2012-04-25 14:27:04]
電気料金が値上げすることにより東電から他の業者に切り替えるようになるのでしょうか?
869: 匿名さん 
[2012-04-26 12:33:42]
イベント来場プレゼントの影響もありますが来場者2500人超という数値は首都圏でもトップに近いくらい。色々と話題性のあるマンションなので注目度は高そうですね。
870: 申込予定さん 
[2012-04-26 16:18:23]
2500人越えってすごいですね~。
申し込んでも倍率が高くて購入できるかな・・・・。
871: 匿名さん 
[2012-04-26 21:47:02]
恐らく営業さんが、申し込みがかぶらないように上手く振り分けるのではないでしょうか。一期二次ではどれくらい販売されるのか気になりますね。ウエストは西向きですが人気はあるのでしょうか?
872: 匿名さん 
[2012-04-26 21:49:11]
すでにパークシティ全棟分を販売済み。
圧勝だな。
873: 匿名さん 
[2012-04-26 22:19:50]
でもこれからさらにパークシティの住戸分以上売らなきゃならないんでしょ。
第一期申込のうち契約率はどのくらいだったのでしょうか?
874: 匿名さん 
[2012-04-26 22:46:15]
契約された方は、ここにした決め手は何ですか?
我が家もウエストを検討中です。
西向きではありますが、センターハウスやコミュニティーハウスもわりと近くて便利な気がします。もちろんお値段も魅力ですが。
876: 匿名さん 
[2012-04-26 23:53:23]
ハッキリ言って価格と規模以外魅力がないのですが・・・
もう少し駅に近いかあるいは周りに買い物できるところがあれば評価も変わっていたのに。
878: 契約済みさん 
[2012-04-27 07:24:10]
私もパークシティには完敗だと思います。比較しましたが南向きは1期4次まで売れていてイースト棟しかありませんでした。また、ネットや折込なとに完売と言った表記も無いからてっきり売れ残りあるのかと…

でも野村だって負けてない!って自負を持ちだいです。
引渡が同時期なので必ず比較されます。

頑張って野村さん。
879: 匿名さん 
[2012-04-27 07:50:17]
は?ちゃんと読んで下さい。

パークシティに圧勝です。
880: 契約済みさん 
[2012-04-27 10:41:36]
別に他と比べて圧勝だろうが関係無いが
営業さんも次回も即日完売を狙ってますからとか
威勢がよいこと言ってたんだから
頑張ってやって欲しいとは思いますね。
お客さんが2500組も来てるんでしょ?
自分の買った物件なんだから
売れ行きが気になってる人もいますよ。
881: 匿名さん 
[2012-04-27 11:05:11]
別に他と比べてどれくらい売れているとか、負けてるとか勝ってるとかあまり関係なくない?

どれくらい人気があるのか確認のための指標としては必要かもしれないけど・・・。

880さんに同意だよ。
882: 匿名さん 
[2012-04-28 23:01:29]
ここの販売会社の野村アーバンネットはこのあたりの大型物件を取り扱っているのですね。
戸田公園のグランシンフォニア、北戸田の北戸田ファーストゲートタワー、レーベンハイム戸田ソラリエ。
884: 匿名さん 
[2012-04-29 09:09:59]
このマンションは価格が安いという点で注目されていますけど
角部屋・上層階・日当たり良しなど条件のとても良い住戸は、
5000万後半ですから決して安くはないですね。

予算がある方にとっては、設備の仕様やランドプランからすると
それでもお得なのかもしれませんけど。

個人的には、次期販売のエアリーコートに注目しています。
887: 周辺住民さん 
[2012-04-29 20:13:35]
パークホームズ南浦和の新物件、HPがオープンしたようです。
プラウドシティ、パークシティ、パークホームズ。
舟山通りが熱くなってきましたね。
892: 匿名さん 
[2012-05-02 11:53:20]
まだモデルルームに行ってないのですが、ほとんど売れてしまっているのでしょうか?
今週末に予約をしようと思います。
894: 匿名さん 
[2012-05-02 19:28:16]
ありがとうございました。
早目に行って金額も含め購入するかどうか決めようと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる