野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-05-18 11:37:57
 

情報求む


所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1-88他(地番)
販売開始予定:2012年1月下旬
入居時期:2013年3月下旬予定(A・B棟)、2013年4月下旬(C・D棟)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分

総戸数 492戸
販売戸数 未定
駐車場 328台
間取り 2LDK ~4LDK
専有面積 65.67m2 ~ 93.24m2

【スレッドタイトルを物件名称に変更しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.22 管理担当】
【物件データを追記しました。2011.09.30 管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-21 00:26:09

現在の物件
プラウドシティ浦和
プラウドシティ浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
総戸数: 492戸 

プラウドシティ浦和について(旧称:南浦和 住宅展示場跡地)

714: 匿名さん 
[2012-03-31 21:31:13]
>713さん
もちろん雨水と湧水は違いますね。でも土中の水(湧水)の大半は雨水ではないのですか?土木が専門でしたら帯水層について説明して頂けると検討者も理解が深まると思います。
709さんは防潮板の訂正で止水板と言ってるので、地下ピットの防水を言ってるのではないでしょうか?
715: 匿名さん 
[2012-04-01 00:13:41]
なぜか湧水を確認する事を避けるようなレス…。
雨降らなきゃ井戸も枯れる。湧水は雨水が大半に決まっている。
716: 匿名さん 
[2012-04-01 00:58:28]
710です。ネガで書いたのではありません。
世間一般に地下躯体には止水板を入れます。
だから入っていると思いますよ。というだけです。
気になる方は営業に確認して下さい。
717: 購入検討中さん 
[2012-04-01 12:09:26]
まぁ色々な意見がありましたが
取り敢えず締め切りですね。
あとは二時間後の抽選会。
719: 匿名さん 
[2012-04-01 19:19:29]
まあ、それが現実でしょう
720: 匿名さん 
[2012-04-01 22:41:09]
でも第一期は完売ですね。
721: 匿名さん 
[2012-04-01 22:45:47]
倍率はどうだったのでしょうか?
また、プレミアム住居はまだ残っていますか?
722: 名無し 
[2012-04-01 22:49:12]
タイヤは昔ゴーカート場だったとき、コース周りに積まれてたよ。まさか、そのタイヤ?
723: マンション投資家さん 
[2012-04-01 23:16:31]
工事中の水たまりなんて気にするんだね。
地表面が荒れれば水たまりなんて簡単に出来るのにね。
タイヤが埋まってた?基礎作る時に埋まってれば撤去するに決まってるじゃないの。
素人さんの不安煽って、何が楽しいのかしら。
それとも、ネガティブ書込みで金でも貰ってるのかもねぇ〜
724: 710.716 
[2012-04-02 00:09:40]
タイヤはあり得ないでしょう。
いくら長谷工でも
そんな工事はしないですよ。
建築工事を馬鹿にしすぎです。
725: 匿名さん 
[2012-04-02 00:26:49]
ネガ情報は必要だけど嘘は駄目だね。724さん言うようにあり得ないね。
せっかく湧水など議論が深まってたのに台無し。
根拠のないネガ情報や逆にただ買い煽るだけの情報はいらない。
726: 購入検討中さん 
[2012-04-02 07:09:19]
昨日、一期の抽選会があり、予想通り即日完売したようです。二期に向けてかなりの人がマンションギャラリーを訪れている模様。
ひっきりなしに人がいるのは、この物件だけですね。
727: 入居予定さん 
[2012-04-02 13:41:47]
不安要素は直接営業さんに聞いてみるのが一番です。
私の担当営業の方は資料をもって説明してくれました。
他のお客さんで受けた質問等、私たちが不安に思っていそうなことを
自らわかりやすく説明してくれたので、納得して先に進めました。
ここの書き込みを見て不安に思う方は、直接聞いてみてください。
顔の見えない掲示板なので、他業者の書き込みは多いようですね。
私もその書き込みに踊らされた一人なので、2期を検討されている方は
ご自分で確認して欲しいと思います。
728: 匿名さん 
[2012-04-02 14:21:01]
軟弱地盤なので地震の時の揺れは大きいでしょうね、そこが心配。
729: 購入検討中さん 
[2012-04-02 18:04:23]
グランシンフォニアもモデルルーム行ってたとき
いつもお客さんがいっぱいいたから。
ここだけじゃないから安心して。
不安なんだろうが
そういう煽りはもういいから。

さて、契約ですね。
私は人生初。ドキドキします。
730: 購入検討中さん 
[2012-04-02 18:28:50]
手付金を払う前に再度現地を見ておこうと今日行ってきたのですが、タイヤ本当に埋まってました。
コミュニティハウスが建つ予定の辺りに一個だけ土から半分ほど顔を出してました。
少し掘り下げたところにあったので、元から埋まってたように思われます。
もっと埋まっているのかまではわかりませんでしたが
ちゃんと処理して建物が建つなら問題ないのかな、という気はしますが。
731: 購入検討中さん 
[2012-04-02 18:34:17]
730です。
ちなみにコミュニティハウスはまだ基礎も作ってない状態でしたので
これからタイヤを処理するのではないかと思います。
732: 匿名さん 
[2012-04-02 20:22:40]
日本人て本当に楽観的ですよね
みんなが申し込むからだいじょぶだろうって
734: 購入検討中さん 
[2012-04-02 23:01:35]
不安な方は
億劫がらずに現地を見に行かれたらどうでしょう。
ここで書かれてる様に
タイヤがあるのかとか、水溜まりがあるのかとか。

やっぱり不安なら当選した人でも
辞めたって何にもペナルティなんか無いから辞めたら。
納得したら次の販売で登録でも良い訳だし。
何かマイナスな事ばかりで嫌になる。
737: 匿名さん 
[2012-04-02 23:41:38]
だとしたら地盤もたかがしれてる。ゆるゆるでっせ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる