ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドグレース」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. アイランドグレース
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-11-14 17:06:00
 

工事がだいぶ進みました。
この物件はどうでしょうか。

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分

[スレ作成日時]2007-06-06 23:46:00

現在の物件
アイランドグレース
アイランドグレース
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 浜川崎駅 徒歩5分
総戸数: 539戸

アイランドグレース

920: 購入検討中さん 
[2008-10-23 16:57:00]
住宅ローンの審査で7割しか通らないというから、審査後のキャンセルが多いようです。さすがに100万の手付金を失ってまでキャンセルの方はほとんどいないですよね〜
921: 匿名さん 
[2008-10-23 17:19:00]
ここって住宅ローンの事前審査やってないって事?
普通はローンが際どい客なら事前審査をやるよね?
事前審査やってて本審査でそんなに落ちるはずないし、提携ローンならまず本審査落ちなんてないはず。
キャンセルの詳細、求む!
922: 匿名さん 
[2008-10-23 21:13:00]
事前審査はどこでもやるだろ。

ただ、申込時と今とだと市況がだいぶ変わっているから。
貸し渋りは思いの外すごい。
923: 銀行関係者さん 
[2008-10-23 23:13:00]
銀行員です。

住宅ローンは「リテール部門」、要するに「個人融資」です。
金融機関がリテール部門での「貸し渋り」を行うことは考えづらいです。
仮にあったとしても極稀というか、余程のお客様でしょう。
事前審査での結果である、お客様の収入と対象の土地建物という担保はそんな短期間の市況で覆るものではありません。
住宅ローンは長ければ35年も、お客さまと金融機関がお付き合いすることになる「商品」です。
現在のような市況ならば、通常はこのような「リテール部門」の強化を図ります。
「貸し渋り」「貸し剥がし」があるとすれば、「事業融資」の方です。
924: 匿名さん 
[2008-10-23 23:40:00]
貸し渋りってサブプライム住宅ローン市場での事でしょ?
何か勘違いしてません?

審査も多少は厳しくなるのかと思いますが、事前審査が通ってればそこまで渋らないはずですよ。
ここ参考に!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4336890.html
925: 物件比較中さん 
[2008-10-24 00:05:00]
>>923

>>「貸し渋り」「貸し剥がし」があるとすれば、「事業融資」の方です。

だから〜、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、
にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達がいるんでしょう?

本当に銀行員ですか?

>>924

>>貸し渋りってサブプライム住宅ローン市場での事でしょ?
>>何か勘違いしてません?

いや、どう考えても勘違いしてるのはあなたです。

「サブプライム住宅ローン市場での事」の貸し渋りは米国の話で、
サブプライムローン問題に端を発した世界的金融不安から、
国内でも金融機関の貸し渋り姿勢が強まっている、ということを言いたかったのでは?
926: 匿名さん 
[2008-10-24 00:49:00]
この物件の契約者って、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達がそんなに多いのですか?
927: 匿名さん 
[2008-10-24 01:06:00]
キャンセルの理由が、ローン審査で落ちた人ばかり?
しかも事前審査はしていたが本審査で却下になった人ばかり??
更に本審査で却下になったのは、勤め先が「事業融資」の「貸し渋り」や「貸し剥がし」にあって、にっちもさっちも行かなくなっちゃった人達ばかり???
そんな…
928: 物件比較中さん 
[2008-10-24 02:07:00]
>>926
>>927

ヒント:バス便物件
929: 匿名はん 
[2008-10-24 12:38:00]
ほんとにここのスレはほんとどうしようもないですねえ。
おそらく皆さん全く根拠のないことばかり投稿してマイナスイメージをうえつけているのでしょう。
ここの物件を購入した皆さん。また購入予定の皆さん。騙されないようにしましょう。ほとんど荒らしですから。
930: 匿名さん 
[2008-10-24 13:12:00]
929さん、それはいわずもがなですって。余程判断力のない人以外は荒らし&煽りであることは分かりますから^_^;
根拠がなにもないのに断言してみたり主観をさも一般論のように書いたり、プラスコメントは一切無視してマイナスコメントだけコピペしてみたり、傍から見てるとガキが騒いでるだけですね。逆に笑えますよ。
931: 傍観者 
[2008-10-24 20:26:00]
そうかな。
結構、痛い所を突いてると思ったけど。
事実無根で丸っきりデタラメな書込みならば笑えるけど、かなり的確にマイナス要素を指摘していると思うんだよね。(客観的に見て)
アイランドグレースは検討から外した身ですが、書込みの内容が私が検討から外した理由と一致してたので書き込んでみました。
こんな私も荒しの一人になるのかな。(T_T)
932: 賃貸住まいさん 
[2008-10-24 21:10:00]
931さん
荒しではないですよ(^^;)
確かにマイナス要素はあると思いますが、他の物件と比べてそんなに悪い物件ではないと思います。ただ、完璧な物件などあり得ませんし、その人によって妥協できる点とできない点がありますし、物件選択の考え方も違いますので、マイナス要素を書き込むのはよいのですが、どうも不安を煽る書き込みが多いような気がします。

特にキャンセル理由がローン審査に落ちた人ばかり・・・とかは完全な憶測であり、その根拠は全くないでしょう。個人情報ですからね。そんなことをナイスさんが言っていれば大問題です。

よって憶測を書き込みするのはやめましょう。
933: 匿名さん 
[2008-10-24 21:17:00]
>>931
どっかのスレでは擁護してるようですね。お立場が分かりやすい(笑)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8765/res/639-639
934: 傍観者 
[2008-10-24 21:43:00]
931です。
客観的な立場という事で「傍観者」と名乗りましたが、HNが同じくらいで無理やり荒し扱いですね。やはり。(T_T)
935: 匿名さん 
[2008-10-24 21:44:00]
>933さん
勘違いなさってます。931のコテハンは偶然の一致でなければパクリです。
なぜならフォレシアム・スレに「傍観者」名でカキコしたのは私なので。
939: 物件検討中さん 
[2008-10-24 23:14:00]
むむぅ〜・・・あらしの突っ込みポイントはバス便+プールに絞ってたから可能性は否定できないような・・・

じゃ反対にフォレシアムのマイナス面ってどんなものがあるか書いてくれれば比較の参考になるんでは?

ぜひ忌憚のないご意見お願いします。
942: 購入検討中さん 
[2008-10-24 23:56:00]
フォレシアムは入居が再来年というのが自分的にはマイナスです。
そんな事いうとオールパークスもそうなんだけど。
同じ川崎区・大規模ということで(オールパークスは僅差で鶴見だけど)
あちこち見て比較・検討している人は多いんじゃないかな。
どこも一長一短があるしね。だれがみても完璧なんてお金持ちじゃなきゃ無理。
944: 匿名さん 
[2008-10-24 23:57:00]
フォレシアムのマイナス面は、フォレシアム検討板で聞いた方が
詳しく教えていただけるんじゃないですか?^^;

フォレシアムとアイランドグレースの検討者同士が争ってるのか、
デベが争ってるのか分かりませんが
端からは小さな範囲で足を引っ張り合ってるてるようにしか見えません。
940さんの仰る通り、本当に検討している人達の書き込みはほとんど無いのかもしれませんね。
945: 匿名さん 
[2008-10-25 00:06:00]
他物件を名指しで挙げて批判するなんて、なんとなくデベなのかなと思います。
少なくともここの住民ではない事を祈ります。
近隣マンションの住民間で揉め事をしても無意味ですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる