野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-14 15:44:43
 

プラウド新浦安パームコートについての情報を希望しています。
有意義な情報交換の場にしましょう。

過去のスレッド
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/
その3=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67102/
その4=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71188/
その5=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77255/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:
京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~107.07平米
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-08-20 07:56:29

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その6>

751: 匿名 
[2010-11-02 17:42:01]
口臭トイレ?そんなん作ったの?治安心配だ。変なのがたからないことを祈る
752: ご近所さん 
[2010-11-02 18:56:04]
>748
嫌なら買わなきゃいいだけ。
浦安市はプラウドのために、
都市整備してる訳じゃない。
753: 購入検討中さん 
[2010-11-02 21:50:44]
我が家は衣類のクリーニング委託率が高いのですが、このマンションのコンシェルジュではクリーニング業者への代行などはありますか?その際、手数料などはかかりますか?
コンシェルジュ以外でしたら、どこのクリーニングが一番近いですか?
754: 購入検討中さん 
[2010-11-03 02:35:50]
トイレの位置確かにショックですね。。。匂いが届く距離なんでしょうか?
755: 匿名 
[2010-11-03 08:29:18]
美血糞を放置してたなら匂うんじゃないか。それより尿素のこびりついた匂いの方が嫌だな。
きっちり毎日掃除してもらいたいものだ。あと落書きはしないように。マンションのイメージダウン
756: 匿名 
[2010-11-03 13:52:07]
たかがそんなことくらいでイメージダウンにならねぇよw
757: 購入検討中さん 
[2010-11-03 13:55:34]
C棟は売れ行きがあまりよくないみたいですね。。
やはり、目の前の空き地に何が建つかわからない、と考える方が多いんでしょうか?
758: 匿名さん 
[2010-11-03 15:20:01]
次から次へとネタ出しがんばりますね。売れ残って苦労している東葛エリヤの物件を思い出してしまいます。具体的には言いませんが。
759: 匿名さん 
[2010-11-03 17:24:18]
一回クリックするとスレタイの色表示が茶系に変わるが、
「このMSに興味ない」から消したいのに、いつも上位のエリアに
あって、このスレ邪魔。

レスも く だ ら な い 

消えろ!このスレ
761: 匿名 
[2010-11-03 17:37:42]
客層が1とは違うって聞いたのですが、何か
762: 購入検討中さん 
[2010-11-03 18:12:29]
先日マンション横の公園を散歩したところ、雑草が沢山はえてて一部荒地のようでした。今後市は管理してくれるのでしょうか?
763: 入居予定さん 
[2010-11-03 19:40:56]
うーん、確かに雑草が生えてますよね。
人が入れないように柵がありますし、パームコートの入居時期に合わせてきれいにしてくれるものだと、勝手に思っているのですが・・。
764: 匿名さん 
[2010-11-03 20:17:54]
安心して下さい。浦安市の保全は万全ですよ。
765: 匿名さん 
[2010-11-03 21:22:59]
正に、<厚顔>は、このマンション住民のための言葉だ
766: 匿名さん 
[2010-11-03 21:33:12]
明らかにⅠの購入者の方が、稼ぎは上でしょ。
767: 匿名 
[2010-11-04 10:54:51]
そう?
年収800万の1住民より。
768: 匿名さん 
[2010-11-04 21:41:04]
年収がⅠより上か下かなんてどうでもいいじゃん。
下だったらどうなの?
769: 匿名さん 
[2010-11-04 21:45:56]
くだらない奴は相手しなくてよし。
770: 匿名さん 
[2010-11-04 23:55:27]
舞浜や浦安周辺のマンションが自宅代わりに利用できるサービスがあるらしいが
そこまでして観光に来る家族いるのかなぁー。
可能性はほとんどないと思うけれど
もしプラウドが売れ残って中古扱いになったらこんなサービスに使わたりしてねw
771: 入居予定さん 
[2010-11-05 00:51:29]
意味不明。
772: 匿名さん 
[2010-11-05 13:13:59]
確かに公園に公衆トイレが設置してあるけど、
二つの公園の接点になり、遊具があるし、あそこがコミュニティ広場になるとしたら、
別に不自然じゃないと思う。
シンプルなデザインだし、気にならないんじゃないかな。
後から植栽を植えて、トイレの入り口以外を木で囲ってしまってもいいし。
子供にとっては便利な位置にあると思う。

今は草ぼうぼうだけど、やりようによってはすごくいい公園になるね。
公園に接しているのマンションはパームコートだけなんだし、
ほとんどプライベートガーデン状態だ。
ガーデンサークルを作って、住民でガーデニングをしてもいいんじゃないかな。
浦安市は住民による公園づくりを奨励しているので、どんどんやったらいいと思う。

ちなみに近くの例として、明海の丘公園で住民による公園づくりをしていて、
バラ園とか田んぼとかやっているらしい。
バラが咲いたときはコンサートとかもあるらしいよ。

マンションが作ったハーブの中庭や歩道も楽しみだけど、
自分たちで作る外の庭も楽しいかもしれない。


773: 購入検討中さん 
[2010-11-05 17:32:01]

No.268 by 匿名さん2010-11-05 16:54
新浦安に緑はあまりありませんね。
販売中の物件も最果ての埋め立ての空き地に建つ物件で、癒しになるような自然はありません。

と言う意見が、千葉の、、、、の板にあるが。
774: 物件比較中さん 
[2010-11-05 17:52:34]
何だかんだで言っても浦安、市川、船橋、津田沼辺りは将来もそんなにブレ無いでしょうね。この掲示板見てる人達が生きてる間は。
結局は批判するのは買えなかった人達だろうね。

※もちろん、買える余裕はあるけどあえて環境を選ぶ人達も多いと思いますが、。
775: 匿名さん 
[2010-11-05 18:42:22]
癒しになる自然があるかないかなんて人それぞれじゃん。
無いという人もいれば有るという人もいる。
自分が判断すること。
776: 匿名さん 
[2010-11-05 18:48:15]
>>No.769 by 匿名さん 2010-11-04 21:45
くだらない奴は相手しなくてよし。

おまえ!もだろ。
777: 匿名さん 
[2010-11-05 18:50:14]
>>772 田んぼとかやっているらしい。

埋立地で、田んぼ? 狂っているよ、このスレ住民
778: 匿名さん 
[2010-11-05 19:51:36]
>>776
自覚あったから指摘されて逆ギレ?
779: 匿名さん 
[2010-11-05 20:11:55]
オウム返し程度でしか反論できないくだらない奴は相手しなくてよし。
780: 匿名さん 
[2010-11-05 21:29:00]
心配しなくて大丈夫。完売します。
781: 入居予定さん 
[2010-11-05 21:42:52]
いくら、あおっても無駄ですよ。
あなたの人生の貴重な時間も無駄にしないでくださいね。
782: 匿名さん 
[2010-11-05 22:03:42]
3すら買えない人も多いのですね。でも550人のセンスは素晴らしいと思います。
783: 匿名さん 
[2010-11-05 23:40:29]
いよいよ完売かあ。新浦安、最後の100㎡5000万円台マンション。100㎡4000万円台の時代が懐かしい。
784: 匿名さん 
[2010-11-06 09:30:20]
もう大型マンションは建たないわけですから、
新浦安に住みたくて、中古がいやだと思う人は覚悟を決めたほうがいいですよ。
785: 匿名 
[2010-11-06 14:46:22]
今日、天気がいいので、チャリンコで近くまで行って見てきましたが、全体の雰囲気が結構素敵ですね完成するのが楽しみです。
786: 契約済みさん 
[2010-11-06 21:00:00]
バルコニーのタイルは結構高いですね。皆さんはどうされますか?うちは一番安いやつにしようかと思っているのですが。
787: 匿名さん 
[2010-11-06 21:04:13]
止めとけ…後悔するよ。先ず住んでみるこった。
789: 契約済みさん 
[2010-11-06 23:42:14]
タイルの下は、どうなっちゃうのですか?
790: 匿名 
[2010-11-07 00:16:15]
何も変わらないけど〜。いい加減な事は慎みましょう。
791: 匿名さん 
[2010-11-07 09:02:29]
Ⅰ住民です。タイル貼り、夢膨らみますね。貼り替えは大変です。良く考えて下さいね。
793: 匿名 
[2010-11-07 13:07:59]
タイルの下は、虫、カビ、何故か陰毛まで
794: 匿名 
[2010-11-07 13:09:29]
それは俺のだ
スマン
795: 匿名 
[2010-11-07 14:07:47]
なんだ、奥様のじゃないのか
796: OLC系列勤務 
[2010-11-07 23:33:26]
11月中にフィットネスクラブルネサンス新浦安が高級感あふれるブライトンホテル隣にできるそうですよ。昔フィットネス&スパ ワウディーがあったところでしたっけ?
もっと何か別の施設でもよかったのではと思いますが
やはりダイエットが世間で流行っている影響なのでしょう。
797: 匿名 
[2010-11-08 07:22:58]
どうでもよいこと〜書くな
798: 匿名 
[2010-11-08 17:48:15]
4期から販売になる一部の部屋には既に要望書が入っている部屋もあると思います。結構前から。早々と要望書を入れて、ローンの仮審査パスして、何度も通って、営業担当にも強い購入希望を出している人を、私が営業なら優先してあげたいです。又、私が営業担当なら、その人の為に、ギリギリで希望者が出てきたら他の部屋を進めたりします。ホントのとこは担当者に聞いてみるのが一番だと思います。担当者も人の子ですから。
799: 匿名さん 
[2010-11-09 00:15:11]
タイル張り・・敷かないと、またそれはそれで、せっかくの新築マンションなのに
みすぼらしく見えちゃうんだよな。マメに掃除する人なら敷いたほうが宜しいかと。
ただ、高層階は積水のクレガーレしか選べない筈。この辺りの風は半端じゃないし。
オプションは高いからやめて、自分で敷くか業者を探したほうがベター。
800: 匿名 
[2010-11-09 00:25:48]
営業さんに気に入られて損はないと思います
気に入った部屋があれば早めに要望だして!
後から希望者がいても倍率が下がる様に他の部屋に誘導してくれることでしょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる