注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「潮芦屋ってどうですか?【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 潮芦屋ってどうですか?【PART3】
 

匿名さん [更新日時] 2010-11-16 18:28:30
 

1000を超えたので次スレを作りました。
続きはこちらでお願いします。

前スレ↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81671/

[スレ作成日時]2010-08-19 11:04:14

 

潮芦屋ってどうですか?【PART3】

851: 匿名 
[2010-10-19 09:47:38]
潮芦屋は郊外の広々とした住宅地というイメージだなぁ。
都会の中のリゾート地みたいな。
郊外は言い過ぎと言われちゃうかな^-^;
852: 匿名 
[2010-10-19 21:59:06]
“郊外”という感覚は住民にも少しはあるんじゃないですか、良い意味で。
芦屋駅から10分少々(家から最短30分くらい)で大阪や三宮にいけるのに、
これだけの広々した“郊外感”は、好き嫌いはあるにしても貴重だと感じてココに決めましたから。
853: 匿名 
[2010-10-19 22:17:00]
郊外というより僻地
854: 匿名 
[2010-10-19 22:23:52]
>>852

家から最短30分で梅田や三宮に行けるって、不動産屋の殺し文句レベルのはったりですよ。

実際は家からバス停までの時間、バスの待ち時間、バスの乗車時間、電車の待ち時間、電車の乗車時間を加味すれば梅田や三宮には1時間程度はかかりますよ。
855: 匿名 
[2010-10-19 22:52:56]
そんなもん当たり前やん。
856: 匿名 
[2010-10-20 09:55:45]
家からバス停まで3分、バスはJRまで13分・14分、乗り換え3分で大阪なら新快速15分、三宮なら同じく8・9分。
最短でこのくらいです。
計画性と運のない人は一時間かけて行ってください。
857: 匿名 
[2010-10-20 10:31:50]
そんな計算で仕事や人と待ち合わせ等にいったら絶対遅刻しますよ。笑
まあでもお疲れ様でした。
858: 匿名 
[2010-10-20 12:55:45]
計画性と運のない方は遅刻なさるんでしょうねぇ。そういう方は早めに出掛けてホームのベンチで景色でも楽しんでください。
正確な情報と生活の肌感覚でご報告いたしました。
859: 匿名 
[2010-10-20 16:30:14]
潮芦屋が気にくわない連中は、こちらが何を書いても必ず否定してきます。好きなように書かせてやってくださいな。
860: 匿名 
[2010-10-20 16:58:00]
ひがみ根性
861: 匿名 
[2010-10-20 16:59:06]
嫌いな街ならそれでいい。しかしそんな街をなんでそこまで気にするのかがようわからん。ほっといておくれやす
862: 匿名さん 
[2010-10-20 17:59:32]
バス便は2~3便 / 1時間
バス便は遅れることもあるでしょう
JRの新快速と連動してるはずもありません
結果、徒歩圏に優るものはなし
863: 匿名 
[2010-10-20 20:07:33]
ここたまたま先週行きましたが良いですよね    以前は建て売りあったみたいですがいくらぐらいだったのでしょうか? 注文は高くて手が出ないので…
864: 匿名 
[2010-10-20 22:14:40]
イイでしょ、ココ。
今はハウスメーカーのだけですよね。建て売りもかなり上質で7千万円程度はしていたような…。
でも頑張ってぜひ越してきてくださいね。

さて、徒歩圏。這ってでも出かけないといけない方には確かに良さそうですが、
冷暖房の効いたバスで駅と我が家の近くを往復できる方が格段に楽です。
実際この間まで徒歩圏に住んでましたが、夏は暑いし冬は寒い。芦屋の市街地って結構上り下り多いですから。
変に10分少々位の徒歩圏だと汗だくで帰宅することになります。

じゃぁ汗もかかない「ごく駅に近い地域」はどうか、っていうと24日に山手幹線開通!
めでたさ半分で、夙川とつながっただけで既に雑然としてきたJR徒歩圏が、
さらに東西に行き交う乗用車やトラックでいっぱいになるんだろうな…と思うと、潮芦屋で良かったと思いますね。
前のご近所さん家の近くもきれいで走りやすそうな道路ができちゃって、雰囲気はブチ壊しです。
866: 匿名さん 
[2010-10-20 22:44:21]
潮芦屋の皆様、毎日毎日毎日読売
マルハチ、KD2で飽きが来ませんか
あたしには耐えられません
色々選択したい、色んな刺激が欲しい
駅近には何でもありますよ
867: 匿名 
[2010-10-20 23:38:11]
客観的に山幹は大きくマイナスなんじゃないの?芦屋にとっても。
ほんとはかなりヤバいって思ってるんじゃない?
「できてしもたなぁ」という感が否めない。
それから866さん、大丈夫ですか?少し心配になるくらいです。
何か、禁断症状ですか?
869: 匿名 
[2010-10-21 00:25:33]
でた!中途半端な皮肉!
懲りないねぇ

なるほど、結構イージーでオバカになった気分になれるね、この言い方。
873: 匿名 
[2010-10-21 02:16:26]
いやぁ、思った以上に殺虫剤に反応する元気なゴキちゃん多いねぇ~。
ゴキブリって1匹見ると20匹とか言うけど、ホントだねこりゃ。

結局、どれ見ても程度の知れた同じような形容詞であげつらうしかでけへんのよね。
こういうの見ていると、今のところ潮芦屋は相対的に安心と確信できますな。

ちなみに潮芦屋に来てからまだウチではゴキブリ見ないけど、ご近所はいるのかな?
875: 匿名 
[2010-10-21 08:46:55]
何か買えないからってひがむのはね…
私も買えませんでしたが仕方が無いです。7千とかは出せません。
良い場所だけどちょっと高いですね。
でも悔しいです。素直に買える人が羨ましいです
876: 物件比較中さん 
[2010-10-21 10:35:14]
まだやっていたんですねここの釣り堀
釣れる魚変わっていませんなあ
878: 匿名 
[2010-10-21 15:36:41]
駅近 駅近っていうけどたいした店ないやん。銀行があるからついでに行くだけ。ほしいものは梅田か三宮にいくよ。ラポルテのブティックさん、売れなくて悲鳴あげてハガキ攻撃とメール攻撃でうざい。欲しかったら買いにいくよ。美味しくてはステキな店にならミシュラン。ミシュランに選ばれた店二軒行ってみた。ほしいもの楽しいものが芦屋の駅周だからといって見つからない。通帳記入するついでに買い物や買い出しさせてもらってますけどね。
880: 匿名さん 
[2010-10-21 18:08:13]
正直マルハチに週2行くと嫌になります
でも他に行くとこありません
ダイエーも変わり映えしません
コープさんで買い物がしたいです
881: 匿名 
[2010-10-21 18:24:37]
どこで買うか自分で決めたらいいんちがいます?
車があればちょちょいのちょいでしょ?
私も店は使い分けしてますよ、あちこち行くのも気分転換だしね。
882: 匿名さん 
[2010-10-21 19:16:10]
スーパーなんて同じとこに通ってると何処も飽きます。
私は時間のある時は車で色々な所にいきますよ。
マルナカ 万代 阪急オアシス イトーヨーカドー パルヤマト等など
来週の火曜日、ライフ本山店がOPENするので行ってみようと思います。
884: 地元不動産業者さん 
[2010-10-21 21:34:08]
どこにもその土地特有の臭いはあるんちゃいますか。
子供の頃からいるとわからなくなりますよ。
885: 匿名 
[2010-10-21 22:14:01]
883>匂い? そんなん匂ってませんよ? お宅住民じゃないね。
887: 地元不動産業者さん 
[2010-10-21 22:48:27]
子供のときから臭い環境で育つとか
健忘症だとわからへんのとちゃいますか?
888: 匿名 
[2010-10-21 22:58:25]
家の中が匂ってるのとちゃうの〜? 空気清浄機置いてみては?
889: 地元不動産業者さん 
[2010-10-21 23:12:27]
旅行でも行ってきはったらどうどす?
気分転換になりますえ。
891: 匿名 
[2010-10-22 00:19:51]
ははっ
またその話し〜あんた鼻の病気ちがうの?
ネタに尽きたらこれや。 みんな飽きてるよ、宜しく。
894: 匿名さん 
[2010-10-22 01:13:35]
芦屋も“潮”がつくと随分ひどくなってしまうんだなーとつくづく思う。
895: 匿名 
[2010-10-22 02:02:51]
そんなこと
そもそも潮芦屋は芦屋ではないですから
896: 匿名 
[2010-10-22 06:40:03]
はいはい、次いこか。
897: 匿名 
[2010-10-22 08:17:04]
金が無い貧乏人がかなり激しく反応してるな
898: 匿名 
[2010-10-22 08:24:26]
ニオイネタでゴキブリどもにつかまりましたね。
相手になったらあきません。放っておきましょう。
我々は芦屋だ、高級だと田舎くさいことあまり考えませんが、それでも潮芦屋の位置付けがある程度あるから貶めようとして喜んでいるだけ。
またこの書き込み見て、すぐ反応してゴキブリホイホイに入ってきますよ。
何匹入るかは、この街の良さのひとつのバロメータです。
899: 匿名 
[2010-10-22 08:56:39]
ぷ~ わらっちゃいました。自分の体臭ちがいますか。
900: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 10:54:26]
キムチ食べすぎで嗅覚麻痺してる朝鮮人が住んでる蛸壺はここですか?
901: 匿名 
[2010-10-22 11:12:01]
ほらもう一匹。
エサがいからね。
これはすぐ捨てられるでしょうけど。
902: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 11:55:25]
マルハチのチラシ見ました。
悪いけど最低の食い物だとおもいました。
例えば、精肉は「国産牛肉」としか書いてないし
「中国産あさり」ってかいてあるし。
今時中国産食材を買う日本人がいるとは考えられません。
産地と農家の人の連絡先わからないで買っているのですか?
903: 匿名さん 
[2010-10-22 12:05:24]
だって、チラシだもん。中国産だろうがなんだろうが、その日の目玉商品となる安いものを掲載するでしょ。折り込みはいろんな人にみてもらうものだし。
904: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 12:09:41]
そんなものなのか。まあいいや。
昼飯食ってから耳かき行ってオネエにも聞いとくよ。
905: 匿名 
[2010-10-22 12:25:16]
902さん、マルハチのチラシが入る地域にお住まいなんですね。
ということはお宅あたりもマルハチは商圏だと考えているというわけです。
よかったですね。
マルハチには相手にしてもらっているわけです!
道端でチラシ拾ったなんて言わせませんよ〜。
906: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 14:13:31]
マルハチってほとんどB地区に店だしていそうだけど。
大阪の店も前は阪急オアシスだったけど撤退した後に
マルハチになってる。

907: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 14:28:23]
やっぱり阪急の方がいい。
毎日のことだしなあ。
阪急の「北海ズワイガニ弁当」食べたいに一票

908: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 14:32:54]
北海道十勝和牛「さくら」おいしそう
10/22~24北海道美味紀行開催中か
by阪急オアシス
909: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 15:34:10]
ここらの住民はマルハチのコロッケ弁当がお好きらしい。
910: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 16:00:32]
WEBチラシでは出てないが、おそらく全店定番商品。
どうせ工場でまとめて作ってるか、業者仕入だろ。
どちらにせよ製造過程は隠蔽されている訳だ。
コロッケ弁当って、普通コロッケだけだろ
米はブランドどこつかってるかわかるの?
911: 匿名 
[2010-10-22 17:17:54]
潮芦屋住民にはピッタリの食材やん!
912: 地元不動産業者さん 
[2010-10-22 17:48:11]
食い物の話になったら急に釣れんようなったな
新規燃料投下よろ
913: ビギナーさん 
[2010-10-22 18:02:01]
潮芦屋の兆戦オバはん、**モード全開で出てきてーな
914: 匿名 
[2010-10-22 20:30:27]
はいはい、何か?
915: 匿名 
[2010-10-22 20:35:07]
910> なんか焦ってない?
916: 匿名 
[2010-10-23 01:26:50]
この週末はオータムフェスタっていうのがあるらしいのですが、
規模もかかり大きくって、全国?からグルメ屋台も集まったりするとご近所で聞きました。
天気も良さそうだし、また散歩がてら覗いてきます。
晴れたら気分もイイでしょうね。
こういうイベントは結構好きですが、
残念ながらいつも大阪方面のナンバーの車の違法駐車が目立ちます。
彼ら「民*度」の差からか、駐車場「空」でも当然のように道に停めますね。
チャリンコで通りかかってもクルマで通りかかっても危ないったらありゃしない。
見かけたら即通報で。
917: 匿名 
[2010-10-23 02:09:46]
心の狭い人…

それからあなたのレスは差別に繋がりかねます。
918: 匿名 
[2010-10-23 09:53:58]
907さんよ
阪急のズワイガニ弁当がお好きなんですか。私バカにされてる潮芦屋の住人ですけどあのズワイガニ弁当まずかったです。あんなんが美味しいと思う味覚をお持ちでいらっしゃるんですね。ご尊敬いたします。
919: 匿名 
[2010-10-23 11:13:44]
907はどうせウェブで調べて書いたんでしょ、私も食べましたが全然感動しませんでしたわ。
920: 匿名 
[2010-10-23 11:48:09]
だよね。
921: 匿名さん 
[2010-10-23 17:58:29]
オータムフェスタいきました。
凄い人が集まっていて驚きました。
どこかの中学生が吹奏楽をしていました。
楽しく聞かせて見せてもらいました♪
922: 匿名 
[2010-10-23 21:07:16]
一部と信じたいけどここの住人には相当下品なのがいるな。
潮芦屋以外のすべてを否定しないと精神的な平和を保てないんだな。
臭いのも埋立地なのも事実なんだからいちいちヒステリックに反応するなっての。
923: 匿名 
[2010-10-23 23:57:28]
上げ
924: 匿名 
[2010-10-24 00:05:37]
私もオータムフェスタ行ってきました。
天気もちょうど良く、会場でも結構色々飲み食いして(ビール片手にイイ気分でした)、
南京玉すだれなんて久しぶりに見て、
買い込んだ野菜を家に帰って鍋で食して…水菜が旨かったぁ。本当に瑞々しかったですよ。
気候の穏やかなシーズンは公園のイベントが楽しみです。
ココにいる恩恵かな。
925: 匿名 
[2010-10-24 07:07:02]
潮芦屋が嫌いで反論する方々は、自分があおっておいてこちらが反応するとすぐに下品だの頭が悪いだの言うけど。好き嫌いは勝手だがあおるほうも相当質が悪い。たちが悪い。世間がせまいというか違う世界に興味を持ったほうが良いのではないですかね。
926: 匿名 
[2010-10-24 07:09:31]
マルハチに近いセントラルプレイス。東側入り口から入って右の土地に家のかたちで線がひいてあった。
927: 不動産購入勉強中さん 
[2010-10-25 12:45:22]
中国と戦争が起きているっていうのに吞気なもんだな
928: 匿名 
[2010-10-25 16:00:43]
はあ~?
929: 匿名 
[2010-10-25 18:33:58]
>>925
反論されているのではなく、正論を言われているにすぎない。
その正論をあおられているととらえるのもここに書き込みをしている住民の特徴だな。
930: 物件比較中さん 
[2010-10-25 20:56:51]
頭がお花畑な人が住人として発言してるだけ。
狭い埋立地で暮らしているとこうなりますよ皆さん。
普通に暮らしている人が可哀そう杉
もう少し建設的な話はできんのか?

931: 匿名 
[2010-10-25 22:19:05]
933: 匿名 
[2010-10-26 13:32:20]
マルハチ北側の集合住宅に住んでる住人は広い一戸建ての住人を毛嫌いしてるんだって。わかるわかる
934: 匿名さん 
[2010-10-26 20:05:13]
一部の住人によって島全体の品位を下げるばかりか、集合住宅
の皆さんからも毛嫌いされてるなんて、最低の居住環境だと
言えますね。
935: 集合住宅住人 
[2010-10-26 23:22:53]
要するに後から来て高級車を乗り回し、金持ち面してるのが気に入らないんだよ。
だから気になるし悪口書きまくる、それだけ。
936: 匿名 
[2010-10-26 23:25:01]
毛嫌いされることとは居住環境なの?
えっつ?どういうこと?
ひょっとして難しい言葉、つかい過ぎちゃった?
939: 匿名 
[2010-10-27 06:22:57]
なるほど、集合住宅の住人による嫌がらせなんだ。 潮芦屋住人になりすまして散々悪口書く訳だ。
941: 匿名 
[2010-10-27 12:45:13]
高級外車に乗ったらあかんのですか
へんなコメントやね。
942: 匿名 
[2010-10-27 15:30:52]
なりすまし、煽り、煽られがひどいスレです
掲示板の目的を果たすスレにしてください

主観で「煽りだな」と思えばいちいち反応せずに無視して進行してください
「なりすまし住民」等がワザと反応するフリが入りますがそれにも反応しないこと
華麗にスルーこれが最強です
943: 匿名さん 
[2010-10-27 16:05:17]
復興住宅から見ると幸せそうに高級外車乗り回して
立派な家に住んでるにが腹立つ
944: 匿名 
[2010-10-27 16:28:49]
復興住宅の方々は毎朝ボランティアで子供達のお世話をして下さってます、とても感謝してます。
945: 匿名さん 
[2010-10-27 17:05:04]
知り合いの中国人留学生に話したら
いつでも力になるといってくれた。
その時は言ってくれと
946: 匿名さん 
[2010-10-27 17:19:31]
フィリピンプレートの割れ目の上のしかも埋立地
ってどうなの?
948: 銀行関係者さん 
[2010-10-27 20:18:51]
まあ、ワレメに落ちるってのも興奮しそうだな
949: 匿名 
[2010-10-27 20:34:21]
ニィハオ〜シェ―シェ!! 日本の炊飯器すばらしいアルネ。
950: 物件比較中さん 
[2010-10-27 20:56:40]
だまれ、チャンコロ、尖閣で海保職員を銛で突いて殉職させたくせに。
日本から出て行け
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる