三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークシティ南千里丘 part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 南千里丘
  6. パークシティ南千里丘 part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-07 07:23:32
 

おかげさまで大好評!part7です。パークシティ南千里丘についての情報を希望しています。

当マンション購入を検討される方の意見よろしくお願いします。
『投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。』←コレ大事!

『part1 2009.9/17〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/50373/

『part2 2010.4/11〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/71954/

『part3 2010.5/16〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/75157/

『part4 2010.6/5〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/77335/

『part5 2010.7/10〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/82188/

『part6 2010.7/30〜』
http://www.e-mansion.co.jp/thread/84899/

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html


所在地:大阪府摂津市南千里丘515-4(従前地)南千里丘土地区画整理事業仮換地街区番号1符号1(仮換地)
交通:
東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩9分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「摂津」駅 徒歩14分
阪急京都本線 「摂津市」駅 徒歩1分 (阪急京都線「摂津市」駅までの徒歩分数は敷地入口までの分数。エントランスまでは徒歩2分。)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.12平米~99.79平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西

[スレ作成日時]2010-08-16 14:16:10

現在の物件
パークシティ南千里丘
パークシティ南千里丘
 
所在地:大阪府摂津市南千里丘1000(地番)
交通:阪急京都本線 摂津市駅 徒歩1分 ※阪急京都本線摂津市駅からの徒歩1分は敷地入口からの徒歩分数となります。(エントランスからは徒歩2分)
総戸数: 586戸

パークシティ南千里丘 part7

901: 匿名 
[2010-12-01 21:12:18]
おれはやっぱタワーだね!
902: 匿名はん 
[2010-12-01 22:20:22]
早く買ったら>タワー・・・買えるものならねぇ~
903: 匿名 
[2010-12-04 18:37:41]
とりあえずパークシティは大成功しましたね。
タワーも輪をかけて売れるんじゃないですか?知らんけど。
904: 匿名 
[2010-12-05 20:09:21]
大成功・・ですか?
905: 匿名さん 
[2010-12-05 21:27:11]
大成功とは言えないかな・・・。普通より少し売れ行き悪いくらいでしたね。
906: 匿名 
[2010-12-05 21:31:20]
摂津にしては大成功でしょう(笑)
恐るべし三井のネームバリューと、駅前立地!!
907: 匿名さん 
[2010-12-05 22:58:58]
タワーの着工が半年遅れになったのは売れ行きがよくないから?
908: 匿名 
[2010-12-05 23:33:48]
タワーの販売はいつですか?
来春にはモデルルーム出来てて欲しい。
909: 匿名さん 
[2010-12-11 12:47:08]
ここの自走式駐車場ってまだ空きがありますか?
910: 匿名さん 
[2010-12-12 05:46:01]
いい場所はすでに契約者が押さえているけど、空きはあるんじゃないかな。
911: 匿名さん 
[2010-12-12 07:15:04]
商業都市としては没落の道しかない大阪で、不動産を購入する勇者は少ないわな。
912: 匿名さん 
[2010-12-12 09:23:18]
910さん

ありがとうございます!
913: 匿名さん 
[2010-12-14 21:25:41]
モデルルームのバラを見ると、C棟は9割、D棟は8割売れている感じで
残っているのは上層階でした。
AB棟は4割程度の売れ行きで、まだまだ選べそうな感じです。
914: 匿名 
[2010-12-15 00:04:45]
あせるべからず。
タワーを待つべし。
915: 匿名さん 
[2010-12-16 22:12:44]
ここに限ったことではないですが、タワーが建つ頃には税金の優遇や消費税が変わっている可能性が高いと思うのでタワーに過度な期待をして購入時期を逃さない様に注意してくださいね。勿論物件の吟味は必要です。
916: 匿名さん 
[2010-12-27 19:58:06]
売れ残っタワーを建てるの?
917: 匿名さん 
[2010-12-31 18:46:26]
タワーまで完成して、真の価値がわかる。それまで、お預け。
918: 匿名 
[2011-01-13 13:30:25]
ドラッグストアやスーパーが出来るようで、
タワー建つころにはかなり便利にはなるんじゃないでしょうか。
やっぱり駅前マンションって価値があると思います。
919: 匿名さん 
[2011-01-13 19:00:39]
各駅停車しか止まらない駅だけどな。乗降客がそれなりに増えれば・・・。
920: 匿名 
[2011-01-13 22:01:35]
たかがそんなが世帯増えたところで、変わりませんよ~。
921: 匿名さん 
[2011-01-13 22:42:36]
あと、どれぐらい売れ残っていますか?
最近、こちらのマンションを知り、すごく興味がわいてきて今度見に行ってみようかと
考えています。
もうほとんど完売しているのでしょうか・・・。遅かったですかね。。
922: 匿名 
[2011-01-14 00:40:32]
まだまだありますよ。
923: 匿名さん 
[2011-01-14 05:01:41]
A棟とB棟ならまだかなり空きがあります。
今ならまだ駐車場も埋まってないと思いますよ。
924: 匿名 
[2011-01-14 10:49:12]
B棟はタワーの影響で日当たりが悪いからA棟が良いのでは?
しかしA棟は他棟と比べて価格がめちゃ高いですよ。一番便利な棟ですから仕方ないのですが。
A棟、値下げしないかと待ってます。
925: 匿名 
[2011-01-14 20:57:10]
売れ残り在庫はかなり抱えてしまっています。
これにタワーまで加わると思うと、ゾッとします。
926: 匿名はん 
[2011-01-14 21:43:27]
未だ売り出してないA&B棟の中高層階。それが売れ残っているって言ってる時点で無知。
927: 匿名さん 
[2011-01-14 22:28:35]
>926
出し惜しみしている時点で、販売計画に疑問を感じる。
928: 物件比較中さん 
[2011-01-15 11:09:52]
ここのマンション、エントランスが本当に素敵ですね。個人的にはメインエントランスも素敵ですが、サブエントランス(滝みたいなのが流れているところ)が本当に綺麗でした。友人を呼ぶと驚かれるんだろうなと思います。以前豊中のブリリアを検討していたことがあるのですが、個人的にはこちらの素敵だと思いました!
最近はどこのマンションもエントランスを綺麗にしていますが、ここは大規模なだけあって、スケールが違いますね!
929: 匿名さん 
[2011-01-15 12:10:38]
売り出してないって、完成しても売り出せそうにないんじゃないの?

申し込みすらなさそうな物件は売り出せませんからね〜
930: 匿名 
[2011-01-15 15:24:08]
売れ残っても三井だから痛くも痒くもないでしょう(笑)
931: 匿名さん 
[2011-01-15 16:07:21]
売れないのもまた巡り合わせ。
痛くもかゆくもあるのは、入居者なのである。
932: 匿名 
[2011-01-15 22:17:01]
C棟とD棟は完売状態なのに何故A棟が売れ残るのか!
三井の殿様商売が伝わってきますな。
933: 匿名さん 
[2011-01-15 22:28:22]
経済回復しない関西は






適当に売れればいい
934: 匿名さん 
[2011-01-16 10:47:05]
ほんと、首都圏なら、完売物件だろうに。まもなく完成で売れ残っているのが、関西。完成したら、駅近だしうれるんじゃない。
935: 匿名 
[2011-01-16 15:18:09]
少子化が進み人口が減り、近い将来、駅前マンションしか見向きもされなくなる時代が来るでしょう。
一人っ子主義の親は増え、小学校から私立に通う子供も増え、過保護な親は子供のために駅前マンションを探す。
今以上に駅前マンションは需要が増えるでしょう。
936: 匿名 
[2011-01-17 12:22:25]
934
おもっきり売り手側の意見やな
937: 匿名さん 
[2011-01-17 12:54:39]
売り手意見と言うより、首都圏出身者の意見です。
938: 匿名さん 
[2011-01-19 19:36:45]
洗脳されちゃだめ!

書いてる本人も、さぞ辛かろう・・・・
939: 匿名さん 
[2011-01-19 20:27:56]
駅近でも、駅が悪いで。
940: 匿名さん 
[2011-01-19 20:37:43]
一時期の話題ももう下火だね。
941: 匿名 
[2011-01-19 22:14:20]
次の話題はタワーだな。
942: 匿名はん 
[2011-01-21 19:57:01]
あげ
943: 匿名さん 
[2011-01-21 22:55:24]
こんな場所で、タワマンって無謀な計画でないかい?まぁ、好きにしてくれ、関係無いから。
944: 匿名さん 
[2011-01-21 23:57:39]
千里丘駅からこのマンションまでの道路って拡張されるんですか?一部工事しているようにも見えたのですが。
946: 匿名さん 
[2011-01-22 04:45:00]
本当に購入検討中?
モデルルームの花の付いていない部屋見れば残り数が分かるでしょ?
947: 匿名さん 
[2011-01-24 21:26:29]
スラム街がまた増える。
948: 匿名さん 
[2011-01-25 20:55:54]
結構、買っている方々おられますので、スラム街ではないでしょう。トカ田舎。
949: 近所をよく知る人 
[2011-01-26 12:49:12]
独身時千里丘に住んでました。摂津市というネームが嫌じゃなければ立地は抜群に良いですよ。
JR、阪急はもちろん、近畿道の乗り口はすぐやし吹田ICも近い。更に守口の阪神高速から乗れば天王寺まで30分で着きます。御堂筋使うよりよっぽど早いよ。
金ありゃ買いたいな。
950: 匿名さん 
[2011-01-26 18:41:05]
最近の三井不動産分譲の不動産って???なもの多い。
関西をなめてんか!
よろしく頼みますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる