住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

751: 匿名さん 
[2010-08-22 20:36:12]
これ書いてる人って5〜6人程度じゃないん?
殆ど暇つぶしの書き込みスレになってますねたぶん。
752: 匿名 
[2010-08-22 21:26:29]
>750
言葉の使い方が違うんじゃない。
何も出たことなんかありませんよ。
契約率4割なんだから。
753: 匿名 
[2010-08-22 21:34:17]
来週にはアデニウム梅田タワーのモデルルームオープンするから、もし今契約寸前の人がいたら(いないか?)
それを見てから決めても遅くないのでは?あちらはここより天六にも中崎町にも近いし、なにより普通の戸数の
タワーだから、ここみたいにゴースト化による管理問題とかもなさそうだし。
754: 匿名さん 
[2010-08-22 21:35:41]
>750
販売して約2年経過しているのに今さら脅威なんてないよ。
いろいろ近くに建設のマンションもあるみたいだし、
もうダメでしょ。
売れてませんよって評判で片付けられる時期です。
755: 匿名 
[2010-08-22 21:46:01]
結局、東京の大規模マンションがそこそこ売れたから、そのままのモデルケースを大阪に持ってきただけの
企画だから、この有様なんじゃない?東京と大阪じゃ人口も風土も全然違うのにね。
ここは失敗確定だけど、これに輪をかけてメガシティーはヤバイよね。正気の沙汰とは思えない。
756: 匿名 
[2010-08-22 21:50:38]
アデニウム梅田(天六駅徒歩4分、中崎町徒歩5分)平成23年7月竣工予定
市立済美小学校再開発プロジェクト(中崎町駅徒歩1分)平成24年3月竣工予定
天六阪急ビル建立替計画(天六駅直結)平成25年5月竣工予定

アデニウム梅田は来週モデルルームオープンです。
757: 匿名 
[2010-08-22 22:00:17]
>751
 本気で検討してる人なんてもういないんじゃない?このマンション。
758: 匿名さん 
[2010-08-22 22:01:45]
こんなに売れないとはねぇ~大阪も終わったな。。。
759: 匿名さん 
[2010-08-22 22:42:12]
今日も営業おつかれさまです!
もうここはやってもうた物件なので、次は>756の上記3物件の
営業がんばってください!
760: 匿名さん 
[2010-08-22 22:44:36]
>759ですが一部訂正します。
  ×上記3物件の営業
  ○上記3物件への営業
761: 匿名 
[2010-08-22 23:48:40]
743 「会社が家賃負担してくれるので15万まで家賃補助してくれるし全然痛くない。 」会社に尻を拭いて貰ってるくせに「月18万負担してるアホって芸能人くらいで・・・」みたいな事言わないの!!
人のフンドシで相撲とってこれ見よがしな人ですか?まぁ会社の寄生虫ですね。

762: 匿名さん 
[2010-08-23 02:09:39]
ウォウ、競争相手いっぱいね。
まぁ牛丼戦争開始してくれや。
大阪にお似合い。
763: 匿名さん 
[2010-08-23 09:13:20]
牛丼十数万杯~二十数万杯分のお値段やで。
ビンボー人には買えないな。
せいぜい、ここでこのマンションを貶して
憂さを晴らすしかないわな。
764: 匿名さん 
[2010-08-23 10:35:05]
38の1っていい地番やね
765: 匿名さん 
[2010-08-23 13:38:29]
下町(天満・天神橋筋)隣接の暮らしやすさと、リバーサイト(大川)の自然と、
都心・梅田への近さ(JR天満から大阪駅2分! 梅田は徒歩・自転車圏)を兼ね備えた希有なマンションでは。
このメリットに比べれば、広い庭園に隔てられて建つ小さく地味なラブホには目をつぶれませんか?
766: 匿名さん 
[2010-08-23 13:43:29]
牛丼20万杯分稼ぐのは大変やで!
このマンション買える人は尊敬します。
767: 匿名さん 
[2010-08-23 14:05:41]
実際はローンで1.5倍ぐらい払ってるから30万杯の牛丼タワーかもしれない。
768: 匿名 
[2010-08-23 17:49:33]
シティタワー牛丼&ホテルか

しっくりきた。
769: 匿名さん 
[2010-08-23 20:00:41]
>765
2年前の販売開始文句と同じですね。
いまさら同じこと連呼してもかわりませんよ。
契約率4割程度なんだから。
770: 匿名さん 
[2010-08-23 21:11:58]
大川って、でっかいどぶ川でしょ。
771: 匿名さん 
[2010-08-23 21:31:05]
まぁ水質はどうなんだろうね。
ここは立地が中途半端すぎる。
これじゃあ厳しいくらい予想できたと思うんだが・・・。
772: 匿名さん 
[2010-08-23 22:05:02]
販売開始のときは夢のようなレスが飛び交ってましたが、
ネガの予想通りという結果でしたね。
八尾のスレ見てるとあそこも同じ臭いがしますね。天満より悲しい結果になりそうです。
773: 匿名さん 
[2010-08-23 22:27:35]
↑なんでこのスレに書き込む人が、コンセプトも立地もぜんぜん違う八尾のスレを見てるのか不明。

【一部テキストを削除しました。管理人】
775: 匿名さん 
[2010-08-23 22:39:14]
ネガの書き込みは、だいたい対抗業者でしょ。

一般人が、これだけ執拗に張り付くとは思えない。

つい最近も不動産の元営業マンが書いてたし。
776: 匿名さん 
[2010-08-23 22:49:18]
今さらこんな売れてないマンションに張り付いて嫌がらせすると思えないです。

対抗業者と思いたい契約者であった・・・・。
777: 匿名 
[2010-08-23 23:32:06]
たしかにここのネガさんは他社営業マンじゃないと思いますね。
営業中にこんなサイト覗いてる暇ないでしょうし、仮にあったとしても
こんなところに書き込んでる暇があったら、営業電話の一本でも掛けてるほうがよっぽどチャンスがありますし。

ここに張り付いてるのはただの引きこもりや暇人たちです。
ネガレス書き込めばポジが狂ったように反論してくるでしょ?
その反応を見て楽しんでるだけ。

たまに他社営業も混じるときがあるでしょうが、
それはこのマンションライバル視してではなく、至上稀に見る不人気マンションの
ポジたちがジタバタするのを見て「ここに比べたらうちはまだマシ」って優越感に浸ってるだけ。


778: 匿名さん 
[2010-08-23 23:33:44]
ジタバタしてるポジは契約者・入居者。
779: 匿名さん 
[2010-08-23 23:36:55]
ここのマンション・・・中古がすでに出てる時点で危険だと思わないかい?
780: 匿名さん 
[2010-08-23 23:39:33]
>779
そうなの?どっかに出てるのですか?
住民版に転勤するっぽい人の書き込みは見たが。
350戸以上新築部屋があるのに果たしてうれるの?
783: 匿名さん 
[2010-08-23 23:48:40]
Yahoo不動産で検索してみ。

787: 匿名さん 
[2010-08-24 00:28:12]
8000万円台の中古があったよい。
誰がこんな価格付けしたんか知らんが・・・ちょっとねぇ。
788: 匿名さん 
[2010-08-24 00:45:16]
売却希望価格は売主の自由ですから。
789: 匿名さん 
[2010-08-24 01:00:37]
なんとなくきづいたのだが、ネガするものは、他社営業もあるが
周辺の新築マンション購入者もあるなと思った。
自分のマンションと対抗しているマンションを貶すことで
検討者に近隣に目を向けさそうとする。ローレルとかoursとかか。
まぁ、暇人に変わりはないけどね。
790: 匿名 
[2010-08-24 01:12:43]
↑ないないw。買ってしまったら興味薄れる。ましてや他のマンションの掲示板なんかわざわざ覗かないって!
791: 匿名さん 
[2010-08-24 01:38:17]
売主の自由が、自分の首を絞めることになってしまう・・・。
これから先、てんでばらばらな価格設定をするとどうなるか想像がつきますか?
坪単価最安値が一つの基準となります。
勿論、売る売らないは所有者の勝手ですが。
792: 匿名 
[2010-08-24 13:27:14]
こんな物件を買うのはかわいそう。


最悪。
793: 匿名さん 
[2010-08-24 13:59:03]
>>792

そんなに悪態つきたいほどに、ココにお客を取られるん?
ヨソをけなすよりも、そんな自分の営業のやり方を見つめなおした方がええよ。
一番かわいそうなのは、あなたが担当についたお客さんやから。

これ、煽りでもなんでもなく、マジメな話やで。
794: 匿名 
[2010-08-24 14:19:04]
お互い、心配のし合いっこですね。
美しい関係。
795: 匿名 
[2010-08-24 14:58:07]
>789
具体的に他のマンションの名前出す意図って何???
本当に自画自賛、他社否定の極みですね。
仕事してて楽しいの?

796: 匿名 
[2010-08-24 15:25:31]
マンションのエレベーター外側に不良らしき若者が、稀にたまってる。
797: 匿名さん 
[2010-08-24 15:53:14]
今の売り出し価格より30%安くなっても高いな。
立地を考えると半額ぐらいが妥当な価格やね。
798: 匿名さん 
[2010-08-24 16:15:20]
スミフの営業マンに聞いた話。
「うちは値下げは一切しません。モデルルーム使用住戸を割引したり、長期売れ残りで○○万円分のオプションプレゼントぐらいはあるかもしれませんが、値下げというものはしない主義です。資産価値の低下につながるからです。ただ、過去に一度だけ値下げをしたことがあります。それはリーマンショックの時です。ただその時は、先に契約済みのお客様についても販売した価格と値下げ後の価格の差額を全契約者に返金しました。」
こういう話を聞いたことある人いますか?
この唯一値下げしたスミフのマンションってどこの事なんだろう??
799: 匿名さん 
[2010-08-24 16:50:06]
私はスミフに値下げを提示されたことはあります。
四天王寺の長期売れ残り物件ですが。
800万ぐらいの値引き提示でした。
800: 匿名さん 
[2010-08-24 17:00:05]
大阪福島とかでも普通に値引き提示ありますよね。
聞きかじった情報だけで、「スミフは値引きをしない!!」とか言っちゃってるナイーブな人を見ると、
笑けてきます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる