住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満  パート9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満  パート9
 

匿名 [更新日時] 2010-09-17 21:29:26
 

まだ完売していないということなので、パート9へ参ります。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産サービス

[スレ作成日時]2010-08-09 22:35:00

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満  パート9

551: 匿名 
[2010-08-21 04:14:53]
お前が買っとけ!
552: 匿名さん 
[2010-08-21 07:43:42]
今朝も、ここの派手なチラシが新聞に折り込まれてるね。
41階も南東角部屋も売れてないらしいよ?

そういや東側から見ると、朝にカーテン・ブラインドがかかっている部屋は半分にも満たないよね。
どれだけ売れ残っているか、外から丸分かりなのが辛いところですな。

ほんとに大丈夫なのか?スミフ。
553: 匿名 
[2010-08-21 08:21:46]
たしかに売れてない部屋は昼間まるわかりやね。

タワマンも飽和やしなぁ。
554: 匿名さん 
[2010-08-21 08:59:04]
ここは良く売れているそうですね。
555: 匿名さん 
[2010-08-21 09:07:00]
この立地に普通のマンション建てたら誰も買わなかっただろうに、スミフタワーだからこそある程度売れてる。さすがスミフ!
556: 匿名 
[2010-08-21 10:03:07]
>この立地に普通のマンション建てたら誰も買わなかっただろうに、スミフタワーだからこそある程度売れてる。
>さすがスミフ!

 立地条件最悪なのを、ハリボテでだまくらかして、消費者に高値で売りつけたんですね。さすが詐欺デベスミフ!
557: 匿名さん 
[2010-08-21 10:15:40]
↑おいおい、ここは他と比べて激安タワマンだろ。久宝寺と張り合って共倒れにならんことを祈る。
558: 匿名 
[2010-08-21 10:24:36]
どっちもゴーストまっしぐら。
559: 匿名 
[2010-08-21 10:33:01]
こんな駅遠マンション買ったら、後々後悔するに決まってる。値段も全然安くないし。
2年後には天六エリア大本命の天六駅直結阪急タワーができるし、もっと梅田よりを希望なら、
中崎町駅徒歩1分のベリスタマンション(こちらは15階建て)ができる。
その頃にはこのマンション、半額で叩き売りしてるかもね~。
560: 匿名さん 
[2010-08-21 10:34:08]
>555
普通のマンションならもっともっと売れてたと思うよ。
561: 入居済み住民さん 
[2010-08-21 10:36:34]
入居数について、不思議に思っていたので・・・

契約段階で営業さんと世間話をしていた際に、売れ行きの話になったのですが、
「**タイプの部屋は完売したんです」とおっしゃられたことがありました。
**タイプは低層階のみの設定ですが、現在でも灯りは勿論、カーテンもかかっていない部屋が
殆どです。
セカンドハウス的、もしくは賃貸に使うための購入だったのかもしれないですが、
契約数と入居数は必ずしも一致しないのかもしれないですね。

といってもニュースソースが営業さんですので、どこまで本当なのかは分かりませんが・・・
562: 匿名 
[2010-08-21 10:39:01]
>560

60㎡ 1790万~くらいの価格設定ならね。この辺鄙な立地なら、これくらいの価格設定でないと。
563: 匿名さん 
[2010-08-21 10:40:51]
めっちゃ売れ行きが良いと聞いてますよ。
564: 匿名 
[2010-08-21 10:42:26]
>561

何故、現在の契約率を聞かなかったのでしょう。普通マンションみたいな高額な買い物するなら、
それぐらい聞いて当たり前だと思いますけど。

 な・り・す・ま・し・ポ・ジ・参・上・!
565: 匿名さん 
[2010-08-21 10:43:11]
↑販売期分の数戸が完売しただけでしょ。
566: 匿名さん 
[2010-08-21 10:43:21]
天六なんて論外だね。
パチ屋や裏道の薄暗さやヤ○ザの組事務所もあるし、人が住むとこではないよ。
567: 匿名 
[2010-08-21 10:43:51]
>563

 情弱さん、いらっしゃ~い
568: 匿名さん 
[2010-08-21 10:46:13]
>563
耳が悪いんじゃないですか。
569: 匿名はん 
[2010-08-21 10:47:06]
確かにこの季節、午前中の東側・夕方の西側でブラインドを使わないなんて、ガラス張りでなくても人が住んでいたらあり得ないもんなぁ。
外からみたらブラインドを使っている部屋は半分にも満たないし、300戸が売れ残っているというウワサも信憑性感じるわ。
あと5ヶ月で新築じゃなくなるんだよね?
ご愁傷様です。
570: 匿名さん 
[2010-08-21 10:48:48]
>>566
組事務所ってどこにあります?
高級住宅地の豪邸のいくつかは組関係者なので、繁華街に限らずどこにでもあるかと。
571: 匿名 
[2010-08-21 10:50:19]
中古扱いになると「瑕疵担保責任履行法」が適用されなくなるんですよね。
たとえ値下げされてもそんな新築もどきマンション買いたくないわ。
572: 匿名さん 
[2010-08-21 10:50:49]
>569
それ以上、400戸近くは空いているっぽい。
573: 匿名 
[2010-08-21 10:53:54]
>572

 竣工して7ヶ月もたってるのに640戸中、400戸も売れ残ってるの?管理組合とかどうなっちゃうの?

 怖すぎ。
574: 匿名さん 
[2010-08-21 10:59:30]
標準的な管理規約では竣工後1年以内には総会を開催しなければならなかったような?
最近はある程度の契約率(7~8割)を超えると開催されるとこも多いですが、
この状態なら契約率基準じゃなく規約に基づく強制執行かな。
575: 匿名さん 
[2010-08-21 11:13:44]
ネガレスで心配されるうちが華ですね。
一流デベなら販売も一流であってほしい。
しかし、こんな状態で営業の人ってなんもいわれないの?
センチュリーなど町の不動産屋よりやる気を感じない。
576: 匿名さん 
[2010-08-21 11:16:10]
ついにレス数で千里タワーを追い抜きました。
中身も注目度も大阪ナンバーワンのマンション。
このマンション買ったらみんなに自慢できるよ。
577: 匿名さん 
[2010-08-21 11:17:57]
1000超が多いので、実質パート10はいってますから。
578: 匿名さん 
[2010-08-21 11:18:13]
すでに400戸以上売れてる感じ。
579: 匿名 
[2010-08-21 11:18:42]
契約寸前の者です。はじめてこの掲示板を覗きましたら、こんなに色々な問題を抱えているマンションなのですね。
恐ろしくなって住民専用の掲示板も覗きましたが、もっとすごい問題を抱えているようでした。
営業の方に聞いていた話とは大きくかけ離れていて、やはり情報収集は自分でしなければと思い知らされました。
交渉は一旦白紙に戻そうと思います。
580: 匿名さん 
[2010-08-21 11:19:41]
なあに、ここだってほとんど駅直結やん。駅まで遠いとか行っている人は
どんだけひ弱な足腰しているんですか? ほとんど駅直結やで。
敷地がこんなに広いタワーマンション、他にありますか?
敷地だけでも大阪ナンバーワン。いや日本ナンバーワンか。
交通、買い物等の利便性と合わせれば、大阪ナンバーワンの地位は揺るぎません。
581: 匿名さん 
[2010-08-21 11:21:14]
>>579
その稚拙な文面で自演とばれないと思っているの?
アンチはレベル低いなあ。
582: 匿名 
[2010-08-21 11:22:44]
>中身も注目度も大阪ナンバーワンのマンション。

 悪い意味でね‥‥

>このマンション買ったらみんなに自慢できるよ。

 「このマンション買ったらみんなにバカにされるよ。」の誤り

にしてもこのスレのポジはダメなポジですね~。営業の足引っ張ってますよw。
583: 匿名さん 
[2010-08-21 11:26:38]
>578
それ違ったら訴えていいですか?
584: 匿名 
[2010-08-21 11:28:12]
>580
大阪のタワマンはしりませんが、東京ならこの手のタワマンならゴロゴロありますよ。
585: 匿名 
[2010-08-21 11:28:26]
ここのポジって、建設的に問題提起してるネガさんと違って揚げ足とりが精一杯。
それ以外は「このマンションは素晴らしい(根拠なし)」みたいなのばっかり。
ここがほとんど駅直結なんて笑わせる。駅まで徒歩10分で駅直結ってどんな神経?
586: 匿名さん 
[2010-08-21 11:30:02]
ブラインド等からの独自の推定だろうから、仕方がないんじゃ。
588: 匿名 
[2010-08-21 11:30:34]
もうなんでもポジにするしかない状態。
589: 匿名 
[2010-08-21 11:33:14]
買わなくてよかったマンションNo.1!
590: 匿名さん 
[2010-08-21 11:34:21]
意見が極端に分かれていますが
百聞は一件にしかずですね。
どんどん見学しましょう!
これだけ意見がわかれるということは
とてつもない魅力があるということ。
591: 匿名さん 
[2010-08-21 11:36:19]
マンションの魅力度は、貶す人たちの必死度に正比例します。
ここはすごいで。まさに府内無双のマンション。
592: 匿名 
[2010-08-21 11:37:03]
見に行けばネガレスのほぼ100%は指摘どおり。
それをどう思うかはそれぞれです。
593: 匿名 
[2010-08-21 11:45:07]
>百聞は一件にしかずですね。どんどん見学しましょう!
>これだけ意見がわかれるということはとてつもない魅力があるということ。

 多数の来場者がありながら、この契約率。来場者の多くが購入を見送った事がよくわかります。

 これはホントの話。マンションパビリオンからタクシーで現地に向かうのですが、営業の方が
 資料を取りに戻った際にタクシーの運転手さんが「ぜんぜん売れてないよ、このマンション」
 て言ってました。ホントの話です。
594: 匿名さん 
[2010-08-21 11:47:27]
>593
地元の商店街では同じ話題になってますよ。
タクシーの運転手って情報早いし正確ですもんね。
596: 匿名さん 
[2010-08-21 12:05:40]
評価意見はすべて利点を率直に述べているだけ。
貶し意見は針小棒大の傾向。(例:ラブホ)
597: 匿名さん 
[2010-08-21 12:07:42]
営業からしたらたかがラブホでしょうね。
軽率発言で嫌な思いさせるより、住む人の立場になって発言願います。
599: 匿名さん 
[2010-08-21 12:15:28]
いやですねえ。貶し派の言葉遣いに人間性がにじみ出ています。
>具体的に言ってみ
全スレを読み返してください。
600: 匿名さん 
[2010-08-21 12:16:25]
>マンションの魅力度は、貶す人たちの必死度に正比例します。
>ここはすごいで。まさに府内無双のマンション。

最近このレベルのポジ投稿が連発されてるけど、
ほんと低レベル。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる