株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート代沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 代沢
  6. ディアナコート代沢ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-21 23:25:47
 削除依頼 投稿する

第一種低層住居専用地域、駅徒歩4分なのに閑静な住宅街。
ディアナコート代沢についての情報を希望します。
みなさんよろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/daizawa/index.html
売主:株式会社モリモト
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-08-07 12:50:48

現在の物件
ディアナコート代沢
ディアナコート代沢
 
所在地:東京都世田谷区代沢2丁目62-14、69-8(地番)
交通:京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

ディアナコート代沢ってどうですか?

402: 匿名さん 
[2010-12-01 07:37:56]
線路の横で最高です!
404: 匿名さん 
[2010-12-12 22:13:50]
ここキャンセル出ませんか?
405: 匿名さん 
[2010-12-13 11:56:01]
出るならば6月以降あたりかと。。 10月末引渡しなのでローン契約前しかでてこないかもです。。
このご時世なので1件くらいは出そうな気がします。
406: 物件比較中さん 
[2011-02-15 13:17:09]
んーーここが一番よかったかも。 結局安かったのが今になってわかった。
407: 匿名 
[2011-02-21 03:27:38]
このグレードでこの価格

もう出ないでしょ
408: 購入検討中さん 
[2011-02-21 10:15:02]
次のディアナシリーズはいつどこで!? 誰か知ってる人いないですか?
ディアナでまた安いのが出たらと狙ってます。
409: 匿名さん 
[2011-02-26 16:42:11]
近場の三井の物件どうなりました?
410: 匿名さん 
[2011-02-27 00:11:52]
三井の物件はなんか近隣ともめてて出せないって聞いたけど。。
まだダメなのかな??
でも出ても坪400オーバーかね。

411: 匿名さん 
[2011-02-27 02:21:09]
地所も三井も今年売り出すでしょ。

地所はもうちょい先かもしれないけど。

90-100平米くらいのタイプが多いからここより上の層狙いだけどね。
412: 匿名さん 
[2011-02-27 12:00:41]
おっそうなんですか!?
なんか土地が狭いみたいに書かれていたのでコンパクトタイプの70平米くらいが
あるかと期待していたのですが・・・・。
さらに坪400越すときびしいー。 でも代沢が好きで住みたいので期待しておきます。
ここは安かったのですね・・・・知らなかったです。(あまり広告出されていなかったのですかね?)
413: 匿名さん 
[2011-02-27 19:50:26]
高さ制限について違法行為があったようですね。
この場合、取り壊したりするのかな?
414: サラリーマンさん 
[2011-02-28 18:00:38]
んで、ここはお買い得だったの?
近くに坪単価310万くらいで中古でてるけど・・・。
びゅう代沢3F西向きはこの前坪330万位で売れてたみたい。
415: 周辺住民さん 
[2011-03-05 14:35:37]
>>413
代沢プレイスも一度確認取り消しになったし、大手が何やってるんだろうね
416: 匿名さん 
[2011-03-06 11:38:58]
あっ、びゅう代沢は西向きですでに8年・9年落ちの中古でそれだったら
お値打ちのマンションだったのでしょうね。
他もあまり値が落ちていないようで、この周辺は希少なのかな?
80㎡周辺があまりないのかな。
417: 匿名さん 
[2011-03-07 07:55:07]
>>413

それって、ディアナコートのこと?
418: 匿名さん 
[2011-03-07 09:23:22]
いや、三井の代沢プロジェクトでしょ。
419: 匿名さん 
[2011-03-09 22:59:21]
三井です
420: 匿名 
[2011-03-14 11:18:31]
今回の地震で基礎など大丈夫でしょうか・・・
421: 匿名さん 
[2011-03-14 17:27:18]
? もう基礎できてるのかな?
できてても、上物がまだ無いから曲がったりとか影響ないのでは?

それよりも既に上物も建ってしまっているところはちょっと不安ですねー。
422: 匿名さん 
[2011-03-14 23:33:13]
基礎部分で問題ないかモリモトへ確認とってみたら?
見学とかさせてもらうとかして見ればわかるでしょー^^
423: 匿名さん 
[2011-03-21 15:30:03]
ここは、世田谷一の高台である代沢。
そして地盤も強い。
424: 匿名さん 
[2011-03-21 17:28:04]
駅近、都心近く歩ける、高台で津波と洪水心配なし、複数路線使える(下北沢)と
代沢地域は人気でそうですね、駒場東大前や池尻、中目黒(高台側)のエリアとともに
東京安心エリアです。 
ここを買った人はよかったですね^^  マンションの価値が大きく変化しそうです・・・。
425: 匿名さん 
[2011-03-21 17:31:13]
代々木上原も高台でいい! モリモトさんそこにも販売予定でしたよね?
駅近なら最高。 千代田線が使えるのは便利です。
でも資材や人が不足しているらしいのでしばらく販売できないかな?
物価高騰しそうだ・・。
426: 匿名さん 
[2011-03-29 13:10:40]
先日ちょっと覗いてきましたが、コンクリートが欠けて鉄筋が露出しているところがありました。
5センチ四方程度でしたが、大丈夫なんですかね?
427: 匿名さん 
[2011-03-29 22:32:47]
それ仮に本当であれば写真撮ってモリモトにクレーム言って、修正した証明写真を提示要求すべきかと思いますが。。 
428: 匿名さん 
[2011-03-30 12:41:30]
写真をよくみたら15~20センチ四方でした
429: 匿名さん 
[2011-03-30 13:25:34]
それって本当に欠けてるのですか?
「四方」ってことは意図的に空けている穴とかではないですか?
投降された方、間違いなく「欠けている」という状態でしょうか?
不安なので再度明確にお答えいただきたいのですが。
もし前者ならちゃんと修復いただきたいです。
430: 匿名さん 
[2011-03-30 14:06:42]
あまり深く考えず「四方」と書きましたが、実際は四角ではないです。

今は防音ネット?が張られて残念ながら中は見えませんね。
431: 匿名さん 
[2011-03-30 18:00:52]
早速にご回答ありがとうございます。
そうですか...
放置されるはずはないと信じたいです。
ここも関係者の方は見てらっしゃると思いますし。
432: 匿名 
[2011-03-30 18:18:10]
というか納期遅れるって・・・どのくらい遅れそうなんですかね・・・。
433: 匿名さん 
[2011-03-30 18:24:42]

>431さん、
購入者の方ですか?

私信等であればもう少しお話も出来るかと思いますが、
方法が思いつきません。
434: 匿名さん 
[2011-03-30 22:41:31]
納期も心配ですが、基礎部分は最終的に見えなくなるところですから、
基礎が出来たところでお披露目会をしたりしないものなのでしょうか?
435: 匿名 
[2011-03-30 22:47:55]
何でこんなの買ったのでしょうか?線路際&谷地の立地。しかも売主は再生会社。今となると全く安くもない。
436: 匿名はん 
[2011-03-31 09:22:26]
430さん写真を添付してもらえますか? それを元に交渉してきますよ。
私が見に行ってもそれらしきものがなかったのですが・・・。
それよりもまだ未完成状態の部分が多かったので、何か勘違いされている気がしますが・・。
438: 匿名さん 
[2011-03-31 22:14:26]
基礎工事は問題なかったようですよ、個別にいろいろ証明等してもらえるので
相談してみたらどうですか? 私は自分が示した方法で証明してもらうことになってます。
441: 匿名さん 
[2011-04-01 22:20:52]
震災で製造がストップしていた日立のエレベーター工場が再稼動しましたね。
これでエレベーターの納期遅れの影響が解消されますかね。
あとはサッシ関連の被災地工場の早期再稼動を期待します。
442: 匿名さん 
[2011-04-02 00:04:07]
今後はマンション値上げになるらしいですよ。
443: 匿名さん 
[2011-04-02 03:47:53]
440さん、恐縮ですがどんな方法で証明してもらうことになっているか教えてほしいです。私はモリモト他物件の契約者ですがどう依頼していいかわからなかったので…
444: 匿名さん 
[2011-04-02 17:58:19]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理人】
445: 匿名さん 
[2011-04-03 12:05:20]
遅くなりました。
写真、掲載します。
遅くなりました。写真、掲載します。
446: 匿名さん 
[2011-04-03 13:22:21]
補修してもらうように依頼済みですか?
447: 匿名さん 
[2011-04-03 15:43:47]
この写真のものは地震とは関係ないですよ。地震で起こるのはクラックです。
それどこの部分かわかりますか? 1Fの○○号室あたりの柱で道路側から見た部分とか。
調査してもらえるので教えてください。

448: いつか買いたいさん 
[2011-04-03 15:46:12]
あれ? 写真見る限りコンクリートが新しくないですが。
このマンションのものではないのでは?
449: 匿名さん 
[2011-04-03 16:07:00]
写真添付の方が購入者であって写真が本当であるのなら普通モリモトへ相談してると思いますが、
モリモトは全部点検してありましたから写真と場所を示せばしっかりと証明してくれますよ。
その結果もここで報告しないと不安だけを与えただけになるので、相談して証明してもらって
ここで結果報告してもらえると皆安心しますのでよろしくお願いします。

ちなみに、私は最近確認させてもらったので安心しましたので、御方も念のため相談されてみたらいかがでしょうか?
450: 匿名さん 
[2011-04-03 18:25:14]
「私は証明してもらった」というような書き込みがいくつかありますが、「証明」というのは、「地震の影響について」ですよね?
地震の影響はなかったとしても、そもそも躯体工事がどの程度のクオリティでされているのか、写真のようなことになっていないのかなどは、中を見せてもらわないとわからないのではないですか?

私も購入者ですが、地震以前から不安な箇所が幾つかありました。素人が外から見ただけですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる