横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル相模原淵野辺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. サンクレイドル相模原淵野辺
 

広告を掲載

やっと慣れた? [更新日時] 2009-05-07 07:52:00
 削除依頼 投稿する

一年以上が経ちました。
不備はないですか?
困っていませんか?

皆さんでイロイロ書き込んで、
有意義な掲示板を目指しましょう。

所在地:神奈川県相模原市淵野辺2
交通:横浜線「淵野辺」駅より徒歩16分

[スレ作成日時]2006-08-23 07:39:00

現在の物件
サンクレイドル相模原淵野辺
サンクレイドル相模原淵野辺
 
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2
交通:横浜線「淵野辺」駅より徒歩16分

サンクレイドル相模原淵野辺

2: 匿名さん 
[2006-08-26 00:14:00]
新スレ乙
駅近のファミマとなりの焼肉アリラン ごつうまです ぜひ!
3: 匿名さん 
[2006-08-26 00:53:00]
いつもいい匂いが漂ってきますよね
この季節はちょっと暑そうですが
きっとレバーがうまいんだろうな
4: 匿名さん 
[2006-08-26 01:45:00]
http://www.shonankaido.co.jp/data/search.cgi?mode=shop&db=ml&k...
上海ジミー という駅の横のお店。
牛汁 絶品らしいですよ〜。
5: 匿名さん 
[2006-08-28 10:26:00]
焼肉アリラン。行って見たいけど入りずらそうでなかなか・・。
なので、もっぱら隣の「おっけい」。唐揚げがどでかい!旨い!
6: 匿名さん 
[2006-09-02 23:43:00]
から揚げ は米独歩もウマイです。
水、土日は半額ですよ。
お店の読み方は こめどっぽ だそうです。
7: 匿名さん 
[2006-09-05 23:16:00]
私のようなドジな方はいないと思いますが、
駐車場の鍵を無くしたときは、
日本駐車場救急サービス株式会社
03−3663−1755
に連絡すると新しいのを送ってくれます。
2100円です。
8: 匿名さん 
[2006-09-06 17:52:00]
焼肉アリランもわるくないですよ
9: 匿名さん 
[2006-09-07 08:29:00]
米独歩の唐揚げはかなりの頻度で食ってます!
安いし旨い〜。
10: 匿名さん 
[2006-09-07 17:42:00]
湯ぱーく がつぶれていました・・・
これで徒歩圏の銭湯がなくなりorz
ざぶん が一番ちかいかな?
11: 匿名さん 
[2006-09-07 21:06:00]
そーですか。湯ぱーく つぶれましたか・・・
もっといっとけば良かった・・・
怒りネタですみませんが・・・夕べは早起きに
備えて早めに布団に入ったのですが、寝入りばなの
11:30過ぎ、小さい子の絶叫する声で目が覚めて
しまいました。多分ベランダでわめいていたと思うの
ですが、勘弁してよ という感じです。何回も何回も
何回も、夜中に甲高い声で絶叫させてる親はいったい
何様なんだ! ちっちゃい子は9時には寝かせろよっ
12: 匿名さん 
[2006-09-08 09:17:00]
ウチの上の人かしら??・・・
昨日はウチの上の子供が叫びまくってました。
23:30過ぎくらいです。
テラスで叫んでたというよりは
リビングで叫んでたけど 網戸になってる
とかそんな感じ!??
遅くまで子供がドタバタしてて
本当にうるさい!!!!!
あったこともないから、何歳のどんな子がいるか
知らないけれど、
引っ越してきたときにベビーカーが玄関前にあったから
まだ小さい子がいるはずだだけど
早く寝かせて欲しい。
つらいですつらいですつらいですつらいですつらいです
13: 匿名さん 
[2006-09-08 09:40:00]
それは大変ですね。
うちにも子供がいますが、さすがに23:30なんてとっくに寝てますし
寝入りばなで叫ばれると誰だってきついですよね。
親もしっかりしてほしいものです。
14: 匿名さん 
[2006-09-09 20:54:00]
私だったら、「ざぶん」まで行くんだったら「いこいの湯」に行きますね
15: 匿名さん 
[2006-09-09 21:34:00]
いこいの湯 って混んでるイメージが・・・
車がずっと外まで並んでて
ソレがネックで行ってないんですけど
中は混んでないのでしょうか?
16: 匿名さん 
[2006-09-14 01:27:00]
混んでいると思います。
17: 匿名さん 
[2006-09-15 23:33:00]
結構お子さんの音で悩んでる方の気持ちわかります
23時過ぎてもバタバタ音してベランダにでてみると
キャーキャーお子さんの声が聞こえました
毎日毎日我慢していて怒りが爆発した主人が思いっきり窓を
バーンと閉めたら一瞬音が止まったけどまたバタバタよけいに
今度はジャンプしてドンドンやられました。
その後にカーテンを引く音が聞こえたのですが、もしかして
関係ない隣の方に迷惑かけたかもと心配です。
窓を強く閉めると上と横どっちに影響しますか?
18: 匿名さん 
[2006-09-15 23:44:00]
19: 匿名さん 
[2006-09-16 08:45:00]
NO17さん、そんなちょっとした嫌がらせやめませんか?
騒音問題はきりがないけど子供がいるお宅でも
じゅうたんをひいたり、気をつけている家だってたくさんあります。
気をつけているのに、我慢して住んでるみたいな言い方やめてください。
もっと明るい掲示板にしたいので。
20: 匿名さん 
[2006-09-16 10:42:00]
>>気をつけているのに、我慢して住んでるみたいな言い方やめてください

中には気をつけてる人もいるけど、そうでない人に当たった下の人の気持ちは?

11や12や17みたいに夜子供の大人に悩まされてる人もいれば、

我が家は夜大人の騒音に悩んでる家もあるのに。

窓を強く閉めただけで嫌がらせ扱いなんて19は心狭いね。
21: 匿名さん 
[2006-09-16 16:40:00]
19さんは、どうして17さんの旦那さんが窓を強く閉めただけで嫌がらせと決め付けるかな−
うちなんてそんな事いったら男って物事雑だしむしろそっと窓閉めたりしてる方がキモイヨ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる