住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-27 01:41:09
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.26平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-31 13:40:13

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【2】

801: 契約済みさん 
[2010-11-07 01:19:12]
同じ人による連続ネガ書き込みお疲れ様です。
まぁ野村の営業でしょう。長谷工仕様でコンセプトはパークスクエアと同じ
中庭方式、野村のコンセプトが出た瞬間ここを買ってよかったと思いましたよ。

お金なくて(決断力なくて)買えなかったけど夢はお持ちの人、一生懸命ネガしてないで真剣に
不動産購入したら?そしたらネガ卒業できるんじゃない??
802: 購入検討中さん 
[2010-11-07 01:31:38]
私はここの3LDKが本物の中古で出てくるのを狙っています。
野村不動産期待してたのに施工会社が納得できませんし。
今後100世帯規模の物件は綱島はでる予定ありませんし。
パークスクエアの4LDKは欲しくても住友不動産が値引きしてくれないので手が出ませんし。

新駅できたら綱島も価値あがりそうだし、今のうちにまともな施工会社の作ったマンションが欲しいです。
4LDK500万くらい値引きしてくれたら本気で買います。
今のままだと買えません。
803: 契約済みさん 
[2010-11-07 01:38:09]
>776

有名人って誰が住んでるの?
入居して一か月経ったが、まだ会えてない。
マンション組合の集会とか参加したら会えるかな?
804: 匿名さん 
[2010-11-07 01:47:07]
結局、売れ残りの中古扱いの戸数は何戸なんでしょうね。
第7期11月下旬販売開始とやらの前に明らかにしていただきたいものですなぁ。
805: 匿名さん 
[2010-11-07 07:55:30]
問い合わせしてみたらいいですよ。
806: 物件比較中さん 
[2010-11-07 11:50:42]
>802さん

新駅ってあと8年先でしょ。それまでには100戸規模のマンションは何棟かできるのでは?
あと、ここをそんなに熱望する意味は?ここには、どんな魅力が有るの?

807: 匿名さん 
[2010-11-07 12:07:06]
>806
魅力は分かる人には分かるんだよ。
808: 匿名さん 
[2010-11-07 13:28:15]
その「魅力は分かる人」とやらがいないから売れ残っているんでしょうか(笑)。

>806
新駅ができたところでここからはずっと離れた場所ですし、
新横浜駅に直通で出られるくらいしかメリットないですよ。
ここのマンションの価値にはほとんど影響ないと思います。
809: 匿名 
[2010-11-07 23:05:27]
もう本当に売り出してるのは残り少ないみたいですね。
3LDKはもうないのが残念です。
他のモデルルーム見て良さが改めてわかったときには遅かったし。

4LDK買える方が羨ましいです。
810: 匿名さん 
[2010-11-07 23:10:35]
これだけのグレードのマンションは綱島ではもうないかもね。
資金のある方には買いでしょう。
隣見て早く買えば良かったと思う方もでるかもしれませんから。

811: 匿名さん 
[2010-11-08 00:21:08]
>もう本当に売り出してるのは残り少ないみたいですね。

ほぉ。
営業さんしかわからないようなことをよくご存知ですねぇ。
812: 匿名さん 
[2010-11-08 00:26:44]
803 誰が住んでるなんて常識的に言うわけないでしょう・・どんだけ田舎もんだよ。
813: 匿名 
[2010-11-08 00:50:47]
>811

先月、モデルルーム見に行った時に言われました。
3LDKはなかったですよ。
814: 匿名さん 
[2010-11-08 01:02:12]
ほぉ、そうですか。
その時には営業さんから残戸は何戸とお聞きになられたんですか。
815: 匿名 
[2010-11-08 01:08:46]
814へ

数はわかりませんが
残りは4LDKしかないので少ないのでは?

3LDKを確かにないようでした。

気になるのでしたらご自身でご確認されたらどうでしょうか。
816: 匿名 
[2010-11-08 01:09:16]
814へ

数はわかりませんが
残りは4LDKしかないので少ないのでは?

3LDKを確かにないようでした。

気になるのでしたらご自身でご確認されたらどうでしょうか。
817: 匿名さん 
[2010-11-08 01:17:16]
ほぉ、数はわからないということですか。
営業さんは、残戸は何戸という明確な数字は仰らなかったわけですな。
そういう情報をもとにして、書き込みしていらっしゃるわけですかな。
たいへんよくわかりました。レスはもう結構です。どうもありがとう。
818: 匿名 
[2010-11-08 02:06:59]
あの…

私は3LDKが欲しかったので3LDKはなくなり、4LDKしか残っていないと言われた時点で残り何戸かは聞いていません。
営業の方が明確な数字を言わなかったというのは間違いです。

確か4LDKは角部屋しかないので少ないのではと書きました。

明確な残りの戸数を知りたいのでしたらご自身で聞いてみて下さい。
819: 匿名さん 
[2010-11-08 02:30:14]
はいはい、結構ですよ。
先ほどの回答でよくわかりましたので。
深夜までお疲れさまです。
たいへんですね。
820: 匿名さん 
[2010-11-08 02:39:24]
変な人だね。自分で問い合わせればいいじゃん
821: 匿名さん 
[2010-11-08 22:00:27]
もしかして秘蔵の3LDKが残っているのですか?
野村に対抗する為に残しておいたのかもしれませんね?(30戸位?)
もし、それを次期に発表したら大ニュースですね

822: 匿名さん 
[2010-11-08 22:05:45]
30戸もキャンセルがあったと?
いくらなんでもそれはないでしょう。
823: 匿名 
[2010-11-08 22:47:36]
そんなに残りの部屋あるの?残り3ですよ。
824: 匿名さん 
[2010-11-09 00:04:40]
3戸じゃ第7期やらないでしょ?
825: 匿名さん 
[2010-11-09 00:08:59]
公式HPのトップページ左下の第7期販売予告をスクロールしていくと
最初の頃に3LDKという文字があったけど、消されちゃってるね。
826: 匿名さん 
[2010-11-09 00:17:56]
3LDKのキャンセルがあったのかな。
827: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 23:29:32]
完売するのとこのスレッドが1000まで到達するの、
どっちが早いと思います?。

【テキストを一部削除しました。副管理人】

828: 匿名さん 
[2010-11-09 23:57:55]
でも現在のホームページ上では残戸「未定」となっているよ。
829: 匿名さん 
[2010-11-10 00:33:49]
先と週号の間の,,,,,は何?
830: 匿名さん 
[2010-11-10 00:57:59]
とうから中古扱いのマンションだから残戸とか何とかどうでもいいのかも。
831: 匿名さん 
[2010-11-10 01:06:17]
そろそろ本物の中古もでそうでは。
そうなるとその中古含めて第7期で販売とかもあり?

駐車場は2台可となってますね。
5000円で借りれるなら安いですね。
余分に借りて友達に貸してもいいかも。
832: 匿名さん 
[2010-11-10 01:20:57]
駐車場2台可というのはなかなか悲しくもうら寂しいものがありますね。
元気なマンションでは、1台めの駐車場の奪い合いをしていますからね。
隣に予定のマンション板では、どうも駐車場が不足しそうな感じなので、
こちらの空き駐車場を借りれないかなどという失礼なことを言ってます。
833: 購入検討中さん 
[2010-11-10 18:26:57]
買えないけど夢はお持ちのネガさん毎日お疲れ様です。
834: 購入検討中さん 
[2010-11-10 18:34:10]
>832

私は駐車場不足の野村さんにパークスクエアの空き駐車場を貸してもいいと思います。
5,500からとお安いのですが、やはり周辺相場を考えると
料金2倍にして貸すとか。
セキュリティーの問題等あるのでありえない話ですが。。

ブライトに住んでますが、不動産関係の友人に部屋見せたらつくりに感激してました^^v
買って良かった。。
完売まであとちょっと住友さんこれからも値引きなしで頑張って^^
835: 匿名さん 
[2010-11-10 20:28:03]
とてもいいマンションですよね!
変な人に敷地内に立ち入って欲しくないので駐車場の開放は止めて欲しいです。

836: 匿名さん 
[2010-11-10 21:02:13]
見学行ったときもらった資料によると駐車場 5000円ではないですよ。地下タイプのが最も安くて5000円です。車高によって入らないと値段が変わります。一番高いのは平置の15000円です。全戸数分あるのいいですね。子供が大きくなって車を持っても対応できるのがいいな。うちはまだどこも購入出来ていないのでここ買える方がうらやましいです。
837: 匿名さん 
[2010-11-10 21:13:26]
ネガレス書き込んでる人より購入した人の方が知的レベルは上だな。私は総合的な理由で結局別物件を選んだ者ですが、今でもここは良いマンションだと思ってます。
838: 匿名さん 
[2010-11-10 21:52:09]
でも売れないでとうとう中古マンションになってしまったんですよ。
知的レベルとやらの高い人たちはそれを高値で購入されたんですよ。
839: 匿名さん 
[2010-11-10 22:01:53]
不動産にお買い得無し。高いのも安いのも値段なり。

後はエリアによってポンとお金出せる人が多いか
妥協点を探って安くあげたい人が多いかで売れ行きが決まるんじゃないかなあ。

知的レベルとやらの高い人たちはそれにポンとお金を出せる経済力があるってことなんでしょうね。
840: 匿名 
[2010-11-10 22:09:15]
だからそれがあなたの人生と何の関係が? 買った人は気に入って買ってるんでしょ? 何のかんのと言ってダメマンションと位置づけたい意見が多いけど、稚拙なカキコミばかりだというのは自分も思う。
841: 匿名さん 
[2010-11-10 22:13:48]
ポンとお金を出せるような金持ちなら準工業地域の線路と幹線道路にはさまれたマンションは買わないのでは。
842: 匿名さん 
[2010-11-10 22:29:04]
>840
意見だからいいじゃないですか。
気に入って買ったけど後悔している人もいるかもしれないし。
843: 匿名さん 
[2010-11-10 23:18:20]
どこを買おうがその人の勝手、大きなお世話。自分がお金出してあげたのなら
どうとでも言え。購入を検討する板で中傷板じゃないよ。
844: 匿名さん 
[2010-11-10 23:31:25]
ここを検討している方には下にある「パークスクエア綱島の情報をWikiでまとめる」が非常に参考になります。
ご一読をお勧めします。
845: 匿名さん 
[2010-11-11 00:40:09]
>どこを買おうがその人の勝手、大きなお世話。
そのとおりですが、
>自分がお金出してあげたのならどうとでも言え。
それではこういうスレッドが成り立たないのですよ。
ネガな意見=中傷ということではないということを学ばれた方がいいですよ。
検討者にとってはネガな意見こそ貴重なのです。
物件を誉めたたえる話なら営業さんがいくらでも言ってくれますからね。
846: 匿名 
[2010-11-11 10:52:14]
超有名人??が住んでるんですか?? 余程綱島が好きなんですね
847: ご近所さん 
[2010-11-12 21:26:09]
本当に超有名人住んでるんですか?
本当だったらイニシャルぐらい教えてくさい。
気を引くためのガセネタじゃありませんか?
848: 匿名 
[2010-11-12 21:49:49]
高級マンションだからいても全然おかしくはない。
849: 匿名さん 
[2010-11-12 23:46:11]
ここにはいませんよ。
850: 匿名さん 
[2010-11-13 10:01:01]
「高級マンション」では無く、「高額マンション」でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる