住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 綱島東
  7. 4丁目
  8. パークスクエア綱島【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-27 01:41:09
 

1000スレッド超過したのでNewOpenです。

ようやく残り戸数少なくなってきました。
検討者にとって貴重な情報となるよう有意義な意見交換の場としてください。


所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.26平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-31 13:40:13

現在の物件
パークスクエア綱島
パークスクエア綱島  [第1期~第6期]
パークスクエア綱島
 
所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
総戸数: 149戸

パークスクエア綱島【2】

552: 匿名 
[2010-09-26 00:04:19]
明日、行くから、案内頼むよ。
553: 匿名 
[2010-09-26 00:27:21]
買えない人が何でこんなに書き込みするのか意味不明。
隣もあるし、モリモトもある。そっちも見た方が良いんじゃないですか。
554: 匿名さん 
[2010-09-26 00:49:41]
400人以上住んでるんだから、冷やかし見学じゃ根性いるかも。
555: 匿名さん 
[2010-09-26 00:57:19]
新築のようで新築ではない。①「別名、綱島のフェラーリ」と②「綱島のヴィンテージマンション」

①と②、どっちがキャッチコピーとしてインパクトがあるだろう?

投票お待ちしてます。
556: 匿名さん 
[2010-09-26 01:13:14]
入居者の元〇氏が乗ってるのはコンチネンタルGT ですかね?
558: 匿名さん 
[2010-09-26 02:03:59]
②番で。
560: 匿名さん 
[2010-09-26 07:59:45]
(ヴィンテージマンションの予想)がいいんじゃないの?
この辺りだと昭和45年の日吉台マンションがヴィンテージマンションだよね
設計、構造、環境、共に優れている物件で2800万~4000万で取引されていますよ




561: 匿名さん 
[2010-09-26 10:16:12]
「どこでマンション買ったの?新築?」
って聞かれたら、

「東横線の綱島でヴィンテージマンション買ったんだ。」
と答えられるね。

誰も住む前からヴィンテージ・・・・・・企画段階からヴィンテージマンションの称号を与えられる
事を約束されていたなんて・・・・・王家の血筋みたいでかっこいいですね。
562: 匿名さん 
[2010-09-26 10:49:20]
いや、ボジョレヌーボ(新作)の段階ではわからないな。だから来年俊工のマンション新作の評価は難しい
実際建ってて居住者が住んでて民度がそれなりに把握されているマンションがヴィンテージになりえるか否か?

ヴィンテージとは実績(評価済み)ってことだから、管理組合含めての民度が影響するね

ここは発売当初、坪300万近くしたわけだから綱島では民度が高いと思うよ

売れ残りのヴィンテージワインというより、綱島村民では坪300万で価格発表されたとき、びっくりして腰抜かした。そのショックがでかくて、一気にひいてしまった。が正しい

本来は神宮外苑あたりに建つマンションなんだと思う



563: 匿名さん 
[2010-09-26 12:40:56]
犬の散歩・通勤で周辺をよく通りますが、謎多きマンションですね。
完売間近なのに、駐車場の空が多すぎない?
いつも、機械式駐車場の2階・3階に車が入ってないよね。
富裕層ターゲットなら、駅前マンションじゃないんだから、
車持っている人多いはずなんだけどなぁ。
夜の明かりもやっぱり他マンションと比べると少ない。
未入居の人が多いのも、なぞです。
法人に社宅として卸してたりしてないの?
564: 匿名さん 
[2010-09-26 13:14:08]
移動はハイヤーです。

ヴィンテージマンションですから。
565: 匿名さん 
[2010-09-26 13:55:34]
これだけ線路に近いと電車の騒音も相当なものだと思うが、振動はないのだろうか。
綱島街道側も大型トラックがびゅんびゅん走るし、夜中もお構いなしだから、こちらもたいへんだろう。
566: 匿名さん 
[2010-09-26 16:57:36]
大型トラックとかは第3京浜とか国道1号線を走るから少ないんじゃないかな?
むしろ電車だよね、だからガーデンコート中位、狙ってたが全部売れてしまった
そろそろ、本当の中古が出てこないかな?と狙っています
(どなたか3LDK、ガーデンコート中頃、売ってもらえませんか?)





567: 入居済み住民さん 
[2010-09-26 20:48:07]
>566さん
残念ですがとても気に入ってるので売りません。
街道の音は全くしませんし、電車の音は少ししますが気になりませんので。
2LDK、3LDKともに後1戸、4LDK数個あるのでそちらを検討なさってはいかがでしょうか?

売れ残りと叩かれてた昨年、好きな場所を選んで購入できたので幸運でした。
568: 匿名さん 
[2010-09-26 21:00:01]
>567さんへ
ガーデンコートではないですよね?


569: 匿名さん 
[2010-09-26 22:37:42]
生まれながらのヴィンテージ。

そんなマンション世界初? すげえ!

そりゃもっともっと値上がりするまで売りたくないはずだよね(笑)
570: 匿名 
[2010-09-26 23:44:56]
芸能人も住んでるんですか!?
571: 匿名さん 
[2010-09-27 00:57:44]
元プロ野球選手とかコメンテーターがいると聞きました。某アナウンサーが在住なのは有名な話ですが…
572: 匿名さん 
[2010-09-27 07:24:25]
149戸中残4戸以下でああだこうだ言ってももう影響ないわねぇ~
573: 入居済み住民さん 
[2010-09-27 11:28:18]
未入居の部屋、ブライトコートはまだあるみたいですが、
この連休や週末で入居された方々、結構いたみたいです。
残り数個ってのは嘘じゃないと思います。

敷地内を歩いていても、一年前と比べれば格段に人とすれ違う
頻度が多くなりましたし。明らかに人口は増えてます。

駐車場ですが、恐らく都内への電車通勤の方が多いからでは。

つまり車を必要としていない層が単に多いだけだと思います。
駅から徒歩圏内ですからね。

574: 匿名さん 
[2010-09-27 12:58:26]
>573

一年前と比べればって・・・・

何年がかりのプロジェクト計画?
575: 匿名さん 
[2010-09-27 17:59:33]
有名人や裕福なひとが買ってるからまったりペースでも気にもしてないのでは?
576: 匿名さん 
[2010-09-27 19:18:51]
営業さんも一流の接客でした。白い手袋でベテランならではの説明をしていただきました
好感度高いです


577: 匿名さん 
[2010-09-27 19:27:07]
さすがヴィンテージ!

世界初の称号だけのことはありますね。

価値ある物には、価値の分かる、特別な人たちが集うのでしょう。

例えばフェラーリを乗り回し、ヴィンテージワインを愛するような・・・
578: 匿名 
[2010-09-27 19:55:48]
買えない人、手の届かない人の僻みの書き込みであって、本当に検討しようとしている人はまず皆無といっても過言でないでしょう。
579: 匿名 
[2010-09-27 21:40:03]
>571
某アナウンサーとは?
580: 物件比較中さん 
[2010-09-27 22:20:02]
超ロリ顔のあのひとだよ

581: 購入検討中さん 
[2010-09-27 22:28:24]
超ロリ顔とは? 局だけでも教えて。。。
582: 匿名さん 
[2010-09-27 22:35:35]
誰が住んでる等々はルール違反でしょう。

これ以上はプライバシーの侵害ですよ。

イイ大人なんですから止めましょうね。。
583: 匿名 
[2010-09-27 22:45:51]
綱島だから有名な人が多いのですか?
東横だからかな~?
それとも住友不動産だから・・
584: 匿名さん 
[2010-09-27 23:47:57]
>583 《綱島のフェラーリ》、《綱島のヴィンテージ》だからですよ。
585: 入居中です 
[2010-09-28 01:55:51]
確かに他と違うモノを求める人や、長くいいモノを求める人が買ってると思います。
恥ずかしい話、私も他より金額でいえば少し高いと思いましたが、何度も話を聞きに行った達でした。
586: 匿名さん 
[2010-09-28 11:27:16]
>585
確かに線路と幹線道路に挟まれた立地は、なかなか無いという意味で他と違いますね。
587: 匿名 
[2010-09-28 19:07:21]
建物はしっかりしてるし、本物志向の人が買う物件でしょう。一流の方もお住まいみたいだし。
588: 匿名さん 
[2010-09-28 21:21:54]
隣の営業さんも大変だな。。

いよいよこの物件の良さが全面的にクローズアップされそうだ。

589: 匿名さん 
[2010-09-28 21:33:44]
なんか痛々しいな。
590: 匿名さん 
[2010-09-28 21:39:20]
>587
芸能人格付けランキングとか観たことないの?

一般的には一流だと思われてた芸能人たちが、全く見る目がなくて三流芸能人とかにどんどん落ちていく姿を。

もし本物志向の人がこのマンションを選ぶとしたら、本物の鉄男か鉄子、もしくは騒音排気ガスの実験を身を持って

検証してる研究者とかじゃない?



ごめんごめん。フェラーリ好きとヴィンテージ好きもいるんだったね。
591: 匿名さん 
[2010-09-28 21:52:23]
ただの売れ残り中古だろうが。
何やらわけのわからんことを書いているが、
要するに綱島で、この立地で、この価格だから、売れ残って当然といえば当然だわな。
ここの売れ残りを尻目に、よそはどんどん売れているのにな。
592: 匿名さん 
[2010-09-28 21:54:38]
残り数戸で売れ残りと言うのも・・・。ちょっと言い過ぎです。
593: 匿名さん 
[2010-09-28 22:24:28]
ここは駅まで行くのに毎日ご供養所の前を通るのか。
あの暗い道を。
594: 匿名さん 
[2010-09-28 23:14:19]
キミよりは明るいね・・・。
595: 匿名さん 
[2010-09-28 23:31:54]
鉄粉や排気ガスで健康に悪そうです。
洗濯物も外には干せないでしょうね。
どのみち騒音で窓は開けられそうにありませんが。
596: 匿名さん 
[2010-09-28 23:35:28]
ネタがないんだね。
597: 匿名さん 
[2010-09-29 00:10:42]
>595 ある意味本物かも!
598: 匿名 
[2010-09-29 08:21:10]
>591
みたいな人は。
599: 匿名さん 
[2010-09-29 17:13:46]
84㎡で5,880万円ですか・・?皆さんお金持ちなんですね。綱島では最高級マンションなのでしょうか?
600: 匿名さん 
[2010-09-29 18:24:46]
フェラーリ好きか、ヴィンテージワイン好きなどの、一流の本物志向の方しか検討しないでください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる