株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-13 13:06:01
 

南武線矢向駅から歩いて3分の場所に、モリモトのマンションが登場します。これについて情報交換をどうぞ。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:58.22〜83.75平米
販売開始:2009年1月下旬予定
入居:2009年10月下旬予定

【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.11.08】

[スレ作成日時]2008-10-20 20:06:00

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)

676: 物件比較中さん 
[2010-01-04 15:03:59]
MRで感じた事。

モリモトとはいえ、アウトレット物件だからか客層がいつもと違いますね。
折角の箱も住民があの感じだと・・・
クオリティ下げてるからあんなもんなのかな。
677: 匿名さん 
[2010-01-04 15:09:56]
>676
あなたは何様ですか?
ここを検討している時点で同じアナの・・・でしょ。

マンション初心者にはクレッセントシリーズはいいと思いますよ。

678: 匿名さん 
[2010-01-04 15:25:12]
あそこの土地は横浜市なんだよねえ・・・
塚越なら幸区で区役所や警察が近くて良いんだが・・・
そこが不便だな・・・駅近で良いのだが・・・
679: 匿名さん 
[2010-01-04 17:49:47]
>676

結局、”永年”比較検討中さん。
MRまで見に来ちゃったくせに、こういう事を、わざわざ書くって・・

「客層がいつもと違いますね」って、
あなた様は、あなた様が永年比較検討で見てきた”モリモトのいつもの客層”という層の中に
入れるお方でいらっしゃるのですね。

アウトレットだ、クオリティ下げてるだ、と、ご自身がそうお思いでしたら、
そもそも最初から検討する余地もないでしょうに。。

どうぞどうぞ、早く他へ。
680: 匿名さん 
[2010-01-04 19:03:42]
ネガな書き込みも買えなかった人のひがみにしか思えない私は幸せ者です
お正月、時間があったのでもう一度仕様や設備をじっくり見ましたが
良いマンションだと思いました。

>>676さんもマンション自体は褒めて頂いているみたいなので嬉しいです(笑)
681: 契約済み 
[2010-01-04 20:07:51]
まともな皆様、変な書き込みはスルーしましょ(^-^)反応すればするほど、荒れていきますよ(^o^;)
ここの物件に良さを感じる人が、自然と現地に集まる。
結局それだけですよね、マンション購入って(^-^)
682: 匿名さん 
[2010-01-04 20:07:51]
この物件のように、最高級の仕様、設備、品質、そして立地の良さを兼ね備えた物件はそれほどありません
入居予定者の人間性も素敵です
さぁ、モデルルームへ向かいましょう!
683: 匿名さん 
[2010-01-04 20:12:44]
ちょwww
買ったことは良かったと思ってるけど
そこまで書かれると一気に嘘くさくなるからやめてw
684: 入居予定さん 
[2010-01-04 20:55:17]
さん
 
  楽しいですね。
 ずっと止まっていたスレが最近動きだしましたね。
 変な書き込みしている人もいるけど。。。
 私も毎日、資料を見たり、ネットで調べたり、
 入居するのが楽しみです。
 契約した後だけど、一月末のモデルルーム見るのが楽しみです。
 (Qタイプとのこと)
 駅3分の物件はもう、なかなか出てこないでしょう。
 しかも、第一種住居地域。
 出てきたとしてもこの価格。すごい。
 もちろん、完璧ではなく、シャッター駐車場ではないこと、
 劣化対策等級2級であることはありますが。。。
  (他のマンションに負けているのはこのくらいかなぁ。)
 この物件の魅力がかっちゃいます(*^^)v
  (シャッター駐車場ぐらい後でつけれないかなぁ)

 休日は、パトロール、、ネットカメラでの確認、見てて楽しいもんです。
 マンションのノウハウ本すべて読みました。
  (10冊ぐらいかな)
 早く住んで見たいなあ~


 
685: 匿名さん 
[2010-01-04 21:29:37]
お恥ずかしながら私も劣化対策等級のことが話題になってから、
マンションのノウハウ本をかなり真剣に読むようになりました
色々比較検討してみても矢向の物件は
仕様設備等で他のマンションより勝ってるか同等のところが多いように思いました。
劣化対策等級のことは住み続ける上で
住民がメンテナンスでフォローしていけばバッチリ問題なしだと思います。

この価格で二重床二重天井・階高の高さは滅多にないんじゃないでしょうか。
タンクレストイレやキッチンのスライド式収納にはリフォーム時に変えることができても、
階高や二重床二重天井は変えようがないですしね。
さすがにディスポーザーは無理ですが~
686: 入居予定さん 
[2010-01-04 21:48:19]
685さん

  そうなんですよね。
 ディスポーザーやタッチレスキー等もほしいことは、ほしいのですが、
 なんでもかんでもになっちゃいますので。
 他のモリモト物件でも高い物件しかありませんし。
 ここの説明資料によると、坪単価193万を駅3分で手に入れる。。。。
 これですわな。 by684
687: 匿名さん 
[2010-01-04 22:54:25]
坪193万はこの物件では上層階の良い部屋ですよ(笑)
688: 入居予定さん 
[2010-01-04 23:35:46]
ここの資料に書かれている坪単価の平均価格ですよ。(笑)

689: 検討見送り 
[2010-01-05 00:44:38]
682  業者くさい
690: 入居予定さん 
[2010-01-05 00:49:58]
がはははっ
691: 入居予定さん 
[2010-01-05 00:50:39]
たしかに。
692: 匿名さん 
[2010-01-05 07:35:01]
>坪単価193万を駅3分で手に入れる。。。。

ん?
業者の儲けはどうなってるんだ?
693: 入居予定さん 
[2010-01-06 07:44:37]
今日から工事再開ですね。
694: 匿名 
[2010-01-07 09:36:02]
新百合ヶ丘の中古マンションと迷っています。
やはり、駅3分新築でこの価格は驚きです。
695: 入居予定さん 
[2010-01-08 08:40:47]
すごい、今日は朝早くから、作業員の方々が働いている!
コンクリート打設の日

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる