株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 矢向
  7. 5丁目
  8. クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-13 13:06:01
 

南武線矢向駅から歩いて3分の場所に、モリモトのマンションが登場します。これについて情報交換をどうぞ。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:58.22〜83.75平米
販売開始:2009年1月下旬予定
入居:2009年10月下旬予定

【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.11.08】

[スレ作成日時]2008-10-20 20:06:00

現在の物件
クレッセント矢向センティア
クレッセント矢向センティア
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)

494: 申込予定さん 
[2009-12-12 01:56:15]
模型ができていました〜
ワクワクしますね!
模型ができていました〜ワクワクしますね!
495: 申込予定さん 
[2009-12-12 01:57:58]
もう1枚、ペタリ。
もう1枚、ペタリ。
496: 申込予定さん 
[2009-12-12 01:58:50]
さらに1枚、ペタリ。
さらに1枚、ペタリ。
497: 申込予定さん 
[2009-12-12 01:59:41]
最後に1枚、ペタリ。
最後に1枚、ペタリ。
500: 購入検討中さん 
[2009-12-12 02:30:37]
天井高がフラットではなく、異なると聞いていましたが、ご存知の方いらっしゃいますか?

イメージ写真ですがこのような感じにあるのでしょうか?
天井高がフラットではなく、異なると聞いて...
551: 契約予定さん 
[2009-12-14 11:18:12]
明日、契約ですね~。

昨日、現地に見学に行ってまいりました。南棟が2階部分まで進んでいる感じでしたよ。
分かりづらい画像ですが、、、駅側(西側)から撮りました。
明日、契約ですね~。昨日、現地に見学に行...
553: 契約予定さん 
[2009-12-14 11:37:07]
それと、港北NTにある、TOTOショールームにも行ってきました。

残念ながら、我が家で検討中の繭形・半円形の現物は見られなかったのですが・・・
そこそこ近いものは見ることができました。
また、1418サイズの実際の浴室の大きさとか、浴槽のなんとなくのイメージは確認することができました。

それと、実際矢向のマンションで使用される予定の、浴室の壁紙・アクセントパネルを用いた模型を
見せてくれましたよ。

以下の色は、MRで営業さんに確認した、実際に使用されるであろう色です。

壁(HQパネル):リップルラインホワイト
正面アクセントパネル:ウェンゲライン
床:カラリ床 フレッシュグレー

これまた分かりづらいですが、一応載せますね。こんな感じ・・・
それと、港北NTにある、TOTOショール...
555: 契約予定さん 
[2009-12-14 11:46:13]
またもや追加で、、、

新宿のショールームの方が大きいそうなので、現物を見るなら新宿へ行く方がいいかもしれません。
(本当に現物があるのかどうか、まだ確認してませんが・・・)

ユニットバスのカタログをいただきまして、それにかなり細かいサイズなどが載っていました。
この写真が、近い感じかなぁ・・・(実際は窓ナシですがね)

やっぱり、半円形にしようかな~
またもや追加で、、、新宿のショールームの...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる