横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト港北サウスヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 葛が谷
  7. プレミスト港北サウスヒルズ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-07-28 20:03:00
 削除依頼 投稿する

この間ポストに入れたチラシで物件を知りました、これから皆さんと
情報を交換していこうかなと思っています。宜しく願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区葛が谷5番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2007-11-29 13:38:00

現在の物件
プレミスト港北サウスヒルズ
プレミスト港北サウスヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区葛が谷5番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩2分
総戸数: 84戸

プレミスト港北サウスヒルズ

479: 入居済み住民さん 
[2009-03-03 18:17:00]
>475さん

我が家もここを購入する時に
一番の悩みが鉄塔と煙突でしたが
ネットで調べるうちに
オール電化の電磁波の方が・・・という
ブログを読み、営業さんの説明も合わせて考え
ここを購入するに至りました。

最近は健康のためセンター南へは歩くようにしていましたが
ここの書き込みを読みセン北まで散歩がてら歩いてみたら
思っていたより近いことがわかりました。
公園も繋がっていてこれからの季節が楽しみです。
本当にのんびりまったりしていて私も気に入っています。
480: 匿名さん 
[2009-03-03 19:34:00]
営業さんと住民さん、打って一丸となっての宣伝活動お疲れ様です。
481: 匿名さん 
[2009-03-03 19:39:00]
> 478さん

平日の深夜(02:04)も掲示板に書き込むほど、
このマンションに興味を持っているんですね!

次の日のお仕事とか大丈夫ですか?
482: 物件比較中さん 
[2009-03-03 19:43:00]
478とか480みたいな人って、どんな方なんでしょうね?

よほどこの物件にうらみがあって、執着している人なんでしょうか。

一丸となってネガティブキャンペーンお疲れ様です。
483: 匿名さん 
[2009-03-03 20:24:00]
たぶん可哀想な方なんでしょうね。
こういう書き込みしかできないのでしょうね。
484: 匿名さん 
[2009-03-03 20:34:00]
そんなに素晴らしいマンションなら、なんでいつまでも売れ残ってるんだろう・・
パークホームズはさっさと完売したのに。
485: 匿名さん 
[2009-03-03 20:39:00]
週刊ダイヤモンド(2009/3/7)より抜粋

客 :「値引きしてください」
営業:「値引きをいちばん重視されるんですか?」
客 :「いちばんというわけではないが、気になるポイントで…」
営業:「うちは、値引きはしませんね。価格も当初から変わっていません。すでに住んでいる人にとって価値が下がることにもなりますから」
客 :「ほかのマンションでは、家具を付けてくれたり、数千万円も交渉に応じてくれるところもあったが」
営業:「そうなんですか。うちとは違いますね。うちはそういう売り方はしません」

こうして、購買力のない客は営業とそのマンションを恨んでいきます。
486: 匿名さん 
[2009-03-03 20:45:00]
>485さん

なるほど。。!!!
そうだったんですね。
でもそれって・・・逆恨み?ですか・・・?
487: 匿名さん 
[2009-03-03 20:53:00]
> 485さん

以前、別のマンション(N不動産)のモデルルームで、
「値下げしろ!」と怒鳴りながら机を叩いている恥ずかしいお客さんを見たことがあります。

それ以来、営業マンには優しく接するよう心がけています。
そちらの方が営業マンを味方につけ易いし、真摯に動いてくれますしね。
488: 匿名さん 
[2009-03-03 22:06:00]
一生懸命宣伝したら大幅値引きしてくれるかな?
って言うか相場の価格で売ればいいのに。
489: 匿名さん 
[2009-03-03 23:00:00]
ライオンズやグランスイートなど完売しちゃいましたね
竣工時期は若干異なりますが結局売れ残っているのはここだけですね・・・
まぁ選択肢は減ったのでここが選ばれるのかもしれませんが・・・
490: 匿名さん 
[2009-03-03 23:12:00]
>478
深夜に書き込み大変ですね。
他社営業さん?それとも粘着質な客?
この物件いやなら書き込まなきゃいいのに。
ちっちゃい人間なんでしょうね(笑)
491: 匿名さん 
[2009-03-03 23:17:00]
>487

ただ、自分が購入した後に続々大幅値引きされたら、そのきもちわかります。
492: 匿名さん 
[2009-03-04 09:12:00]
そっかぁ!
478はイイ事ばかり宣伝するな!って言いたい他社の営業で、490はイイ事ばかり宣伝したい!って言うここの営業なんだ!?(笑)
493: 匿名さん 
[2009-03-04 09:19:00]
このマンションは入居してる人いるはずなのに何故にいつまでもずっと検討板だけなの???
494: 入居済み住民さん 
[2009-03-04 12:34:00]
住民版ありますよ。検索すれば分かるはず。
この物件に興味無い方が、何故書き込みするのか不明です。
495: 匿名さん 
[2009-03-04 15:14:00]
494は住民なんだろうになぜ検討板の門番みたいな事をしてるんですか?
496: 匿名さん 
[2009-03-04 18:00:00]
>495

ここの板は本当に検討されてる方からの
質問が住民さんあてにあるから
住民さんも書き込みされているんじゃないですか?
検討してないなら書き込みしなくていいですよ。
497: 匿名さん 
[2009-03-05 12:34:00]
496も新たな門番ですか?

ほんとに門番だらけのマンションなんですね(笑)
498: マンコミュファンさん 
[2009-03-05 14:04:00]
スルーすればいいのに一々「検討者以外は書き込みするな!」とか言うから荒れてくるんだと思いますよ。
499: 匿名さん 
[2009-03-05 14:17:00]
検討者はここに何を書けばいいんだ?
「なぜ売れ残ってるのか?」とか
「煙突はどうですか?」とか
疑問を聞くと荒らし扱いされてしまう。

良いこと書けばいいのかなぁ〜
500: 匿名さん 
[2009-03-05 14:59:00]
499さん
確かに良いことも悪いことも含めて検討するものですよね。


もしかしたら「検討者以外は書き込みするな!」って書き込んでるのは

住民とかデベ営業のふりをした荒らしなんじゃないですか?


って言うかもし本当の住民とかデベ営業の書き込みだったら怖いけど・・・。
501: 匿名さん 
[2009-03-05 15:06:00]
>>500
そうなんですよね。
なんだか、マンション買うのがどうでもよくなってくる。
マンコミってなんの為に掲示板なんかあるんだろう。
ディベにすればある意味営業妨害ですよね。
502: 匿名さん 
[2009-03-05 19:12:00]
>501
検討している人にとっても書き込みできない
感じになってきてますね。
「書き込みするな」的な言葉尻だけをとって
槍玉に挙げているのはいただけないですね。
503: 匿名さん 
[2009-03-05 19:30:00]
じゃあやっぱり「書き込みするな」は気にしないで、みんなで自由に書き込みましょうね。
504: 購入検討中さん 
[2009-03-05 23:26:00]
そうしましょう\(^O^)/
505: 物件比較中さん 
[2009-03-07 01:48:00]
久しぶりにこのマンションの掲示板を覗きにきましたが、相変わらずレベルの低い営業マンの書き込みが目立って仕方ないですね。読んでる人に自作自演がバレバレだって気が付かないのか。これだけ書き込み数が少ない掲示板の中で、数分おきに書き込みが3件続くとか、ありえないでしょ。せめて、そんな事にも頭が回らないのじゃ、営業向いていないよ。

何よりも一番驚くのが、まだ売れ残っているんですね。
どれだけ、値付けが下手なのか呆れるよ。適正価格で売らないで時間だけ費やせば、適正価格がどんどん下がっていくよ。あと1年は値下がりし続ける不動産市場を考慮すると、今の適正価格はもう定価の4割位なんじゃないか?夏に近づけば、暴落スピードは今よりもっと速くなりますよ。
506: 匿名さん 
[2009-03-07 12:43:00]
所詮、匿名の掲示板なんて落書きと一緒。
信用するほうがどうかしてる。
507: 物件比較中さん 
[2009-03-07 23:21:00]
>> 505
さすがに4割は言いすぎでしょう。

まぁ、そこまで下がれば飛びつけますが
508: 物件比較中さん 
[2009-03-19 20:58:00]
港北ニュータウンで購入を考えています。
いまこちらのマンションの売れ行きはどんな感じなのでしょうか?

こちらのマンションを買われた方におききしたいのですが正直値引きはどれくらいでしたか?
同時期に立った川和町のマンションは一千万の値引きのチラシが入っていましたので。

できれば教えていただけると助かります。

どうぞよろしくおねがいします。
509: 匿名さん 
[2009-03-20 08:50:00]
川和町の物件はもうほぼ完売みたいですね。
こちらは全体の戸数が少ない割にまだけっこう残ってるみたいですよ。
場所と設備はいいのにやっぱり価格と煙突がネックみたいですね。でも流石に完成してけっこう経ってきたので、そろそろ大幅なのを期待してます。
510: 匿名 
[2009-03-21 16:37:00]
煙突があるからいいのでは?
511: 入居済み住民さん 
[2009-03-21 21:52:00]
部屋から外を眺めると大きな白と赤のしま色の煙突が大きく見えます。
モクモクと煙を吐きながら。
残念ですが、先日は外に出るとゴムの焼けた臭いがしていました。ゴミ焼却場からの臭いだとは判断できませんが。。。
512: 物件比較中さん 
[2009-03-21 22:52:00]
外観も内装も結構いいなぁと思いました。駅近も魅力です。
しかし、やはり煙突がネックなのと、思いっきり布団をベランダに干しているのを見て
気持ちが萎えてしまいました。
513: 匿名希望 
[2009-03-22 08:04:00]
煙突(紅白縞模様)気になりますが、

高圧鉄塔が道路沿いに連なっていることと、

その幹線道路の騒音が酷そうです。
514: 匿名さん 
[2009-03-22 14:33:00]
近くを走る横浜市営地下鉄の運賃が、東急やJRに比べて高いですね。
初乗り 大人200円 小児100円  4km増すごとに30円加算  中山~日吉間 大人290円 小児150円  

また当マンションの地下浅く地下鉄が走っていて、騒音もあるやも知れぬとか・・・・。
515: 匿名さん 
[2009-04-01 22:03:00]
だいわはうちゅも大幅値下げですね
ここの値下げはおいしすぎ?
516: 購入検討中さん 
[2009-04-03 00:02:00]
大幅値下げってどれくらい下がってるんですか?
517: 匿名さん 
[2009-04-04 08:05:00]
行ってみると良いですよ。粘ってみる価値あり
518: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 15:38:00]
上の階の音がすごいうるさい。
やっぱり、子供の音はひびくな。
519: 入居済み住民さん 
[2009-05-27 12:19:00]
上の階のイスを引く音や飛び跳ねているような音がよく聞こえる
周りに悪いと思わないのかな。。。
520: マンション住民さん 
[2009-05-27 13:34:00]
悪いと思ってたらやらないと思います。

小さい子供がいたら普通はカーペットを敷いて
気をつけるだろうって思うけど。
521: 匿名さん 
[2009-07-08 00:40:00]
HPgあ消えてますが、完売したのでしょうか・・・?
それともダイワハウスお得意の再販・・・?
522: ご近所さん 
[2009-07-08 21:30:00]
>521
店舗用のみ残して、全部売れたみたいですね。
523: 匿名さん 
[2009-07-08 21:33:00]
再販業者にでしょ。
524: 匿名 
[2009-07-09 01:20:00]
523さん
やっぱ再販ですか…?
だいぶ前に鷺沼、たまプラ、あざみ野、中川4駅利用可を売りにしたダイワの物件を見に行きましたが、思い切り246沿いで散々でした。結局そこもダイワは手放し再販になったようですが、ダイワは最後まで売り切ることがないんでしょうか…
525: 入居済みさん 
[2009-07-09 10:42:00]
ショックです。再販価格でどれくらい下がるんでしょうか・・・・
526: 匿名さん 
[2009-07-09 10:47:00]
どうみても高かったよね。
527: 入居済み住民さん 
[2009-07-09 15:52:00]
営業の人に確認したところ、自前で売り切ったとのことです。
住民にはちかいうちに、書面等の形で完売の報告をする予定とのことでした。

ただ、事務所部分はまだ販売中であり、引渡しが住んでいない住戸もあることから、すぐには販売センターは閉鎖しないみたいです。
528: 入居済み住民さん 
[2009-07-09 22:07:00]
今、空室になっている部屋って2~3部屋ぐらいしかないから、再販ってことはないでしょ。
事務所部分って本当に売れるのかなぁ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる