横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト港北サウスヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 葛が谷
  7. プレミスト港北サウスヒルズ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-07-28 20:03:00
 削除依頼 投稿する

この間ポストに入れたチラシで物件を知りました、これから皆さんと
情報を交換していこうかなと思っています。宜しく願いします。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区葛が谷5番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2007-11-29 13:38:00

現在の物件
プレミスト港北サウスヒルズ
プレミスト港北サウスヒルズ
 
所在地:神奈川県横浜市 都筑区葛が谷5番1(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅から徒歩2分
総戸数: 84戸

プレミスト港北サウスヒルズ

No.151  
by 契約済みさん 2008-07-11 17:37:00
パンフレットなどのイメージ画より
ずっと素敵だと思います。
入居がとても楽しみになりました!
No.152  
by 契約 2008-07-13 07:54:00
かなりシートがとれてきましたね。外観の色も変じゃなさそうですね。
No.153  
by 入居予定さん 2008-07-14 10:20:00
そうですね。
高級感ありますね。いい感じです。

これから オプション会、入居説明会、内覧会と
忙しくなりますね。
No.154  
by 契約済みさん 2008-07-16 21:47:00
それもそうですがローンはどこのBKにしますか?
No.155  
by 匿名さん 2008-07-17 10:14:00
うちは住信SBIになると思います。
こちらのBKは大和ハウスならではの待遇なので
是非利用したいです^^

みなさんはオプションは何か付ける予定は
ありますか?
うちはバルコニーのタイルで悩んでいます。

それと家具や電化製品などはもう決められたのでしょうか?
買うものが多く最近少し焦っています^^;
No.156  
by 契約済みさん 2008-07-18 14:23:00
最近購入したものです
みなさまこれから宜しくお願いいたします。

オプション会・入居説明会・内覧会というのはもう
日にちは決まっているんですか?
No.157  
by 匿名さん 2008-07-18 14:38:00
156

契約者なら営業に聞けばいいじゃん!ってか普通は先に営業に聞くだろう。
No.158  
by 匿名さん 2008-07-18 21:12:00
>156さん

こちらこそよろしくお願いします^^
これから仲良くしてくださいね!


オプション会・入居説明会・内覧会は
それぞれ決まっているようですよ。
書面ではまだもらってないですが・・。
オプション会は今月26・27日です。
行かれるようなら参加希望の連絡したら
パンフレットを数冊送ってもらえますよ。
見てるだけでも楽しいです!
No.159  
by 購入検討中さん 2008-07-21 11:50:00
プレミストとてもいいところですね。

近所に10年以上すんでいますが、環境がとてもいいです。
OKストアや駅にとても近いですし、病院、学校も近くにあります。
高台にあるので風がとても気持いいですし。

ここ数年さがしていますが、プレミストは港北ニュータウン内の中でもとびぬけていい物件だと思います。
No.160  
by 契約済みさん 2008-07-21 21:02:00
そうですね、環境はとても良いです。
でもマンション自体もオプションを付ける必要がないくらい
設備も整っていますし、内・外装ともにとても素敵です。
(仮囲いが取れたので外観がよくわかります。)
全てにバランスの良いマンションではないでしょうか。
No.161  
by 入居予定さん 2008-07-22 13:33:00
オプション会 楽しみですね
友人から「高いよ〜」と聞いてはいますが、初めてなので、是非参加します。
でも、車で行って停める所あるかなぁ〜?
No.162  
by 契約済みさん 2008-07-22 22:04:00
あ!本当ですね。
駐車場大丈夫ですかね・・。

うちもオプション会初めてです。
夢は広がりますがどうかな〜と言ったところです。
でも参考にさせてもらうこともできるし
とても楽しみにしています!
No.163  
by 匿名さん 2008-07-22 23:21:00
隣のコインパーキングに止めていいらしいです。
楽しみですねー。
No.164  
by 契約済みさん 2008-07-23 00:11:00
情報ありがとうございます。
素敵な生活が送れますように♪
No.165  
by 検討中 2008-07-24 18:11:00
購入された方々の年齢層はどれくらいなんでしょうか。
No.166  
by 契約済みさん 2008-07-25 10:37:00
お若い方からご年配の方までいらっしゃるようですが
はっきりしたことはわかりません。
入居説明会でお会いできるを楽しみにしているところです。
No.167  
by 匿名さん 2008-07-25 23:50:00
159さん

何を持ってして飛びぬけて良い物件??
セン南&北からは離れているし鉄塔や清掃工場は近いし普通の物件ではないでしょうか?
No.168  
by 近所をよく知る人 2008-07-25 23:56:00
159さん

何を持ってして良い物件と??

セン南&北からは遠いし環境も鉄塔や清掃工場が非常に近くにあるし、これからのシーズンは
走り屋さんがバイクをふかしながら走るのでうるさいし・・・・

でも見た目は良さげでしたね。
No.170  
by 契約済みさん 2008-07-26 21:30:00
167、168へ

○「セン南&北からは離れているし(遠いし)」
⇒センターから近いか否かは、物件の評価には関係なく、むしろ最寄り駅(ふれあいの丘/グリーンライン)から近いこと、徒歩圏に大型スーパー、コンビニがあることから利便性は高いと評価されます。        ○「(環境も)鉄塔や清掃工場は近いし(非常に近くにあるし)」   ⇒鉄塔は小職の契約戸からは見えず、また離れており影響は軽微です。 また清掃工場による公害は現状ないと思われるため(また景観としても 小職の戸から煙突は見えません)問題はありません。          「走り屋」                           ⇒どこにでも存在しプレミストに限った話ではないはずです。     

物件の評価はあくまでも、総合的且つ相対的なものであり、100%のものは通常ありえません。相対的にプレミストは優れた部類に入るでしょう。
No.171  
by 近所をよく知る人 2008-07-27 10:05:00
駅から近いだけで物件ですかね??周りの環境を含めたトータルバランスだと思うけど

走り屋はどこでも存在し何て言うならコンビニだって何処にでもあるし・・それが良い物件
の証になるのか??
物件前の大通りは爆音立てて暴走してますよ。3車線で広い道だからか好んで走っていますよ。
私も以前、この通り沿いに住んでいました。もち毎日ではないけど週末は最悪でしたね。

>また清掃工場による公害は現状ないと思われるため
将来に渡って保証されるものではありません。更に言えば横浜市は何も保証してませんけど・・

あと個人的に都筑ふれあいの丘駅近辺に住みたくない理由として・・・
スタバ&タリーズがない
良い進学塾が存在しない  って感じです

結局は価値観の違いですね。失礼しました
No.172  
by 契約済みさん 2008-07-27 18:58:00
171さんへ

価値観は、ひとそれぞれですね。

確かにスタバとタリーズはないですね。
(うちは子供がいないので、進学塾は分かりませんが)
ニュータウンで検討されているのでしたら、
ふれあいの丘以外で検討されては、いかがでしょうか。
No.173  
by 匿名さん 2008-07-27 23:38:00
でも、飛び抜けてはないのでは?
No.174  
by 近所をよく知る人 2008-07-28 00:56:00
171は完全に田舎者の価値観ですね。
契約済みさん達を擁護するつもりはないですが、ここは駅から近いだけの物件ではないと思いますよ。セールストークみたいになるので発言は控えますが。
煙突の公害が不安ならこの辺ならどこも一緒だし、駅に近くて大通りから離れてるってのもニュータウンじゃありえないですし、実際に近所に住んでる人だとしたらおかしなコメントでなおかつ粘着質ですよね。
ここの営業マンは結構強気なので相手にされなくて恨みでも持ってる方なのかもしれませんね(笑)
No.175  
by 近所をよく知る人 2008-07-28 10:30:00
174

おまえさー 何様なの?

>大通りから離れてるってのもニュータウンじゃありえないですし、
はぁ そんな物件いっぱいあんじゃん。おまえ近所って都筑ふれあい近辺しかしらないんじゃないの?
>相手にされなくて恨みでも持ってる方なのかもしれませんね(笑)
悪いけどこんな物件全く興味ないんで・・いや、正確に言うと都筑ふれあい近辺に興味ないかな。
やっぱ不便なんでね。そうそう自分はセンター南駅近辺の一軒家に住んでいます。


まぁ結論。君さ〜根拠のない事書いちゃいかんよ。
No.176  
by 匿名はん 2008-07-28 17:25:00
>175さん

初めて発言します。

>そんな物件いっぱいあんじゃん。
すみませんが、教えてください。

>悪いけどこんな物件全く興味ないんで・・いや、正確に言うと都筑ふれあい近辺に興味ないかな。
興味ない方がここのMSの「何をわかって」の発言ですか?
検討版なので、ただのアラシ的な発言なら控えていただきたいのですが。
すみません。


>自分はセンター南駅近辺の一軒家に住んでいます。
マンションに買い替えですか?もし違うのでしたら、
せっかくセンター南駅近辺の一軒家に住んでいらっしゃる方がMS検討版にきて
嫌な気分になるような発言は控えてくださいね。
よろしくお願いします。
No.177  
by 近所をよく知る人 2008-07-28 20:29:00
>175
図星な発言で見事に怒らせてしまったようですね、すみません。
ただ、あなたの発言の方が何の根拠もないですし、ご自分のレベルの低さを露呈するだけなのでもうここには来ない方がよいのでは?
センター南の一軒家に悠々自適にお住まいで、人のことを「おまえ」呼ばわりできるような地位の高い方が、粘着質に朝っぱらからこの程度の掲示板を覗きに来ること自体があり得ませんので。
残念ながら余程お暇な方かオタクかどちらかですね・・・あ、業者さんって可能性もありますね!
いずれにせよあなたに似合うマンションも戸建もニュータウンにはありません(笑)
No.178  
by 契約済みさん 2008-07-28 22:34:00
アラシは相手にしないのが一番ですね。
無視しましょう。
駅から近くて大通り沿いではないマンションを知りたいですけど。
さよなら。
スタバとタリーズが好きなセン南の一軒家に住んでるアラシさん。
No.179  
by 匿名さん 2008-07-29 00:24:00
175の擁護者ではないですが。
ここほど駅から近いとこというと中々無いかも知れませんが、10分以内でだったら沢山あるんじゃないですか。
たとえば仲町台の駅前なんて、同じくらい近かく且つ通りに面してないですよ。
ありえない、といってしまうのは50歩100歩のように思います。
ここは条件的に良いとは思います。でも、飛びぬけてという言うのは過ぎるかなと思いますよ。
まあ最終的には、好みの問題がありますから。
No.180  
by 近所をよく知る人 2008-07-29 00:40:00
ごめんなちゃーーーー(たむけん風)
No.181  
by 匿名さん 2008-07-29 07:28:00
>179さん
確かに過去に供給された小規模物件にはありますよね。

ただ、現在販売中の物件(センヒル、ヴェレーナ、パークホームズ、ライオンズ等)はみんな通りに面してるし、今後販売される物件(住友、長谷工、三井、伊藤忠等)も小規模でないものは殆ど通りに面しているのも事実です。仲町台駅前の藤和は駅前かつ通りに面していませんが線路に面しますしね。

規模や用途地域、駐車場の確保台数等には言及されていませんが、総合的に見るとこの物件の希少性は非常に高い気がします。

駅の評価は人それぞれですよね。
No.182  
by 匿名さん 2008-07-29 08:09:00
181さん

駅に近くて大通りに面していない、という条件に、さらにキーワードを追加したら合致しないのは当然です。
ここだって煙突などのマイナス条件もあるわけです。
おっしゃるように、総合的にという話でしかないでしょう。
何度も書いてますが、諸所押さえて条件としては良い物件と思います。
そして最後は好みや価値観の問題ですね。
No.183  
by 購入検討中さん 2008-07-29 09:49:00
ダイワのマンションは遮音性に問題がある事が多いようなのですが
どう思いますか?
No.184  
by 匿名さん 2008-07-29 19:30:00
マンションの遮音性はダイワに限らず問題になっている物件は多々あります。
確かに過去ダイワの物件で問題が起こった物件はあったようですが、
本音を言うと入居してみないとわからないです。
今の段階では担当営業さんを信じていますのであまり気にしていないです。
それに音の問題に限らず、どこのマンションに住もうと、そこに入居された方々の
意識の問題(集合住宅だから周りの人に迷惑をかけないように
気持ちよく暮らしたいという思い)が大きいと思っています。
本当に素敵なマンションですので、入居される皆さんと協力して
気持ち良く楽しく暮らしたいですね。
No.185  
by 匿名さん 2008-07-30 09:06:00
ダイワ物件の入居者です。

担当営業を信じてたんですが遮音性は最悪ですよ・・
No.186  
by 匿名さん 2008-07-30 12:01:00
>>>今後販売される物件(住友、長谷工、三井、伊藤忠等)も小規模でないものは殆ど通りに面しているのも事実です。<<<

三井と伊藤忠の物件はどこにできるのか教えて下さい
No.187  
by 匿名さん 2008-07-30 18:47:00
>185さん

遮音の問題が生じた時は担当営業さんにはお話はされたのでしょうか?
今後、同じような事が万が一起きた時の為に教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
No.188  
by 匿名さん 2008-07-30 21:14:00
私もダイワのマンションに住んでおります。
同じく遮音性は良くないと思います。

私は入居後にわかったので担当営業の方に言っても〝気のせいでしょう〟で
相手にしてもらえませんでした。

結局はダイワなら大丈夫と過信した私たちがいけなかったのですかね
No.189  
by 匿名さん 2008-07-31 09:57:00
私が住んでいるダイワのマンションも同じです。

音の問題を相談したところ「そんな事をいってるのはお宅だけです。音の感じ方には
個人差がありますので」とまるでクレーマー扱いでした。

近所の方に聞いたところ、そのお宅もかなり音が響いていて
その後マンション全体に音の問題があることが分かりました。

デベの営業は皆そんな感じかのかもしれませんが引渡前と引渡後の落差に驚きました。
No.190  
by 匿名さん 2008-07-31 12:36:00
私の両親は今年から大和ハウスのマンションに住んでいますが、音の問題どころか、住んでいる上でもめているような話はなく、高齢の両親に今もちょくちょく営業の方が連絡を下さり、とてもよくしてくださっています。
アフターサービスの方も、家の状態をわかりやすく説明してくださったようで、私を含め両親もこのマンションを買ってよかったと話しています。
大和ハウス全てをひとくくりにして、一概に悪いというのもどうかなと思います。
ついつい口出しをしてしまいましたが・・・
毎日のように不動産会社が倒産している中、信頼できる会社・営業担当から契約したのであればそれだけで一生の買い物としては間違いないような気がします。
No.191  
by 契約済みさん 2008-07-31 13:31:00
オプション会で皆さん何を注文されました?
私はカーテンを検討中です。可愛らしい
カーテンが沢山あって悩みました。
キッチンやお風呂のコーティングって必要なんでしょうか?
サンウェーブ、TOTOのショールームに行って話を
聞いてこようかと思ってます(^^)
No.192  
by 匿名さん 2008-07-31 14:48:00
ダイワもそんないいところがあるんだ、知らなかった。
No.193  
by 匿名さん 2008-07-31 15:03:00
ダイワの音の問題を書き込むと決まって擁護発言が出ますね。
それもまるで営業が書いたかのような美談。

当りが多いかハズレが多いのかは他のダイワマンションのスレッドを見れば
一目瞭然だと思いますけどね。
No.194  
by 契約済みさん 2008-07-31 17:20:00
マンション購入は難しいなぁと皆さんの書き込みを読みつくづく思いました。
音の問題は日々直結してしまう問題で、生活しててお辛いと思います。

私の担当営業さんは細かい事や不安な事も一生懸命対応してくれます。
入居後も気づいた点は3ヶ月1年3年点検の時に言ってくださいねと
言ってくれた事と何かあったらいつでもお電話下さいとの言葉で安心しているのですが。。
営業さんによっても対応が違うのでしょうか?

>191さん
私も水周りのコーティングは気になっていました。
もしショールームにいってお話を聞かれたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
それから私もカーテンはとても気になっています。特にレースのカーテンが
とても素敵でした。でもちょっとお高いのでもう少し検討しないと!です(^^)
No.196  
by 契約済みさん 2008-07-31 23:51:00
音の問題はダイワに限らずどこでもあると思います。
既にダイワの物件に入居している人がこの掲示板で
書き込みをするのはよほどダイワに恨みがあるか、それとも
他社物件の営業でしょうか。家の電話、私の携帯にも、契約した事を
伝えたのにも関わらず頻繁に電話をかけてくる仲町台や川和町の
物件の営業でしょうか。この間電話で根拠のない誹謗中傷を言われた
ことを思い出します。我々はこの物件のメリットデメリットを理解して
購入しているのです。音の問題が仮に出てきたとしても185さんには
関係ないことです。どこの物件か知りませんが貴方の物件の板で
書き込みに励んでください。そして、貴方の家はどこの物件で、音が響く原因は何なのか
を教えてください。この物件で貴方の家と同じ問題が起こりそうなので
あればダイワに言いますから。
No.197  
by 契約済みさん 2008-08-01 07:56:00
この前の日経ビジネスでは新築マンションアフター満足度でダイワが2位になってましたよ。
物件や営業によって対応の差はあるとは思いますが決してダイワだから悪いということはないんではないですかね。あ、ちなみにスーパー部門ではオーケーが1位でした。
No.198  
by 契約済みさん 2008-08-01 11:01:00
主人の会社で住宅関係を扱っている部の方にマンション購入の話をしたところ
今後も資産価値の落ちない条件を挙げてくださったようで①駅から5分以内②大手デベロッパー
③駐車場100%完備(後は主人が忘れてしまったようです。すみません)など他にも
何項目かあったそうですがプレミストは全て当てはまったようで、その方からも良いマンション
ですねと言われたそうです。また、マンションの近所にお住まいの方からも素敵なマンションと
お褒めの言葉をいただいたらしく、良かったね!と主人と話していました。
お部屋の中も建物に負けないように1つづつ自分達の気に入ったものを時間をかけて
選んでいこうと思っています^^
No.199  
by 匿名さん 2008-08-01 11:17:00
>198

分かり易いって言うかちょっと露骨過ぎない?
No.200  
by 契約済みさん 2008-08-01 11:44:00
>199さん

昨日の夕食の時の主人との会話だったのですが
何か露骨?な事を書き込みしてしまったでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる