株式会社プレサンスコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 東久保町
  7. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-02-15 14:12:02
 


所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149-1他(地番)
交通:相模鉄道「西横浜」駅徒歩10分
    「天王町」駅徒歩9分、JR横須賀線「保土ヶ谷」駅徒歩11分


※正式名称の決定に伴い、タイトルを「西横浜プロジェクト」から「クレッセント横浜富士見丘」に変更させていただきました。(管理担当者)
【売主変更に伴い、タイトルを「クレッセント横浜富士見丘」から「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO」に変更させていただきました。 2009.09.16】

[スレ作成日時]2008-04-30 12:46:00

現在の物件
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO
 
所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩11分
総戸数: 180戸

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO(クレッセント横浜富士見丘)

143: 購入検討中さん 
[2008-11-04 18:53:00]
○価格:品川方面や横浜駅周辺の物件と比較して。
○グレード:なかなか(ライオンズあたりには劣る。がその分安い)
○デザイン
○眺望
○環境:夜、窓を開けて眠れる

×保土ヶ谷駅からの遠さ(天王町からはそれほど遠くない)
×ここを購入するのと同じくらいの資金を出すと、
 この周辺で土地を購入し、好きな家を建てることができる(眺望は悪い)

周辺相場を考慮すると割高に思える。
ただし、これまで私がいろいろ見てきた経験では、あまり格安な物件だと入居者のマナーがあまりよろしくない傾向あり。そういう意味では、割高なことは必ずしも悪くないのかも?
144: 匿名さん 
[2008-11-05 00:57:00]
MORIMOTIデザインかっこいいんだけどね。MR見に行った時も女性ならではの視点で見た便利で使い勝手の良さに関心しましたが天王町でも遠いよ。残念だけど・・・
145: 匿名さん 
[2008-11-05 12:35:00]
立地がすべて。モリモト営業マンも実際マイホーム持ってないし、若造が何いってるんだ。
146: 検討中 
[2008-11-05 14:34:00]
西横浜駅からは歩けないのですか?
147: 匿名さん 
[2008-11-05 22:24:00]
検討から外しました。理由は、
1.立地
 ちょっと階段がキツイ・・・ななまがり階段も裏道と言う感じ(特に資材置き場のあたり)
2.価格
 この場所には価格が不釣合いな感じは否めない。
3.デベ
 新興デベとして、ちょっと不安
4.営業
 他と比較すると、なんか違うものが

良い点は、
1.静か
 地図では、国道や線路が近そうですが住宅街で静か
2.眺望(部屋次第)
 みなとみらい側は良い。久保山側は墓地と火葬場あるので、部屋次第・・・
3.駅
 バスを使わずにとりあえず歩ける。ただし、帰りは毎日、軽運動・・・

他で比較検討しているのは、少し狭くなりますが、横浜駅付近で三ツ沢・軽井沢の新築、桜木町周辺で中古未入居の物件です。
今すぐという訳ではないので、中長期的に長い目で見ています。
148: 契約済みさん 
[2008-11-05 22:34:00]
>>146

西横浜から歩けます。
ただし天王町とあまり変わらないです。

マンション住まいで駅から歩く距離として許せるかどうか。主観ですね。
私は、若干の疑問を抱きながらも他の点がいずれも基準を満たしているので。

※写真意味なし
西横浜から歩けます。ただし天王町とあまり...
149: 匿名さん 
[2008-11-06 00:13:00]
↑MR玄関?素敵・・・
150: 匿名さん 
[2008-11-06 12:31:00]
突き当たり廊下の写真ですね。まぁオプションですが。どれをとっても高い。資産価値はないと思うよ。
151: 土地勘無しさん 
[2008-11-07 07:35:00]
>>150

具体的にお願いします。
ぜひ参考にしたいので。
152: 匿名さん 
[2008-11-07 10:05:00]

MR見に行きなさい。
153: 匿名さん 
[2008-11-07 18:24:00]

アラシ?
154: 物件比較中さん 
[2008-11-07 21:27:00]
オプションは、他社と比べてもそれほど高くは感じませんでしたよ。
逆に大手と比べると多少安いかなぁと思ったりもしましたし、
細かいところに手が届くような気の利いたオプションもあると思います。

まぁ、立地の割に多少高い感じはしますが。

ちなみに、148さんの写真のようなオプションは間取りを見る限り、
取り付け可能な部屋は広くて高い部屋のみのような気もします。
155: 匿名さん 
[2008-11-08 19:31:00]
150さんの「資産価値はない」の真意が不明のまま・・・
156: 匿名さん 
[2008-11-11 12:55:00]
MRいきました。立地、価格考えるまでもなく、断りしました。みなさんの書き込みの通りでした。
157: 匿名さん 
[2008-11-11 21:34:00]
確かに、オプションは高いかも…

他で50万と言われた、同様のオプションセットが、
ここだと100万かかると言われました。

だいぶ高いと思ったのですが、
営業さん「だいぶ安く見積れました」って…
158: 匿名さん 
[2008-11-11 22:41:00]
≫102
新聞の折込に大手仲介業者から、コットンハーバータワー2戸上層階が4000万円台で出てました。景色はコットンハーバーの方が、ベイブリッジも見えて格段に上だと思います。
ただし、フラットですがここも駅から歩きますね・・・
皆さんは、どのような物件と比較されてますか?
159: 物件比較中さん 
[2008-11-12 16:01:00]
>>157さん、

ちなみにどんなオプションセットでした??

オプションをいくつか考えてるので参考にしたいのですが、

差支えなかったら教えてもらっちゃってもいいでしょうか?

オプション表を見せてもらって、100万越えってことは、

作り付けの家具とか、仕様変更とかのような気もしますが。
160: 契約済みさん 
[2008-11-13 23:37:00]
ちょっと画像でも。
ちょっと画像でも。
161: 匿名さん 
[2008-11-15 11:55:00]
IR情報

http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=658406

厳しい状況に・・・・
162: 物件比較中さん 
[2008-11-15 22:20:00]
いろいろとMR回ってて疑問なんですが、

手付金は5%以上払っておけば、デベが倒産しても保証されると思うのですが、

オプションとかで申し込んだお金って、どうなっちゃうんでしょうか?

各社の判断に任されてるんですかねぇ。。

それにしても、気に入ってた物件なんですが、心配です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる