住宅ローン・保険板「変動金利の相場は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利の相場は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 01:31:21
 

皆さんの変動金利ってどれぐらいですか?

オレは変動0.875%っていっても保証料掛かるから実質1.075%ってとこですが。
これって有利な条件の部類ですかね?

[スレ作成日時]2010-07-23 22:33:56

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利の相場は?

121: 物件比較中さん 
[2010-08-29 10:41:30]
三井住友でした。
2つの物件で三井住友の0.975を提示されました
122: 匿名さん 
[2010-08-29 14:28:40]
三井住友で保障料無料なんてはじめてききました。
優遇利率をあげることはあっても、保障料無料なんて条件をメガバンクが出すとは
なかなか信じがたいですが。

団信料なしの聞き間違いってことはない?
123: 物件比較中さん 
[2010-08-29 14:50:44]
>122
いやいや、団信料はちゃんと金利に含まれています
124: 借り換え検討中 
[2010-08-29 20:25:27]
ソニー銀行に借り換えを検討していると伝えたところ
同一銀行での借り換えで本店決済で0.825%の提示されました。
125: 匿名さん 
[2010-08-29 21:29:25]
>124

どこ銀行?
同一銀行の借換ってあり得ないと思ってたけど場合によっては出来るんだー
しかも0.825ってすごいね
126: 匿名さん 
[2010-08-30 10:23:33]
現在変動金利で、金利上昇してくれば固定に乗り換えればいい、て意見が散見されますが、どうなんでしょうね。
現状では金利上昇しそうな気配がないから、固定と変動の金利差が小さくなってきてますが、実際に金利上昇してきて、今後もぐんぐん上がりそうな流れになれば、固定と変動の金利差は大きくなってくるのではないかと思うのですが。
127: 匿名 
[2010-08-30 22:57:12]
>>97,98
元金均等方式のときに、未払い利息のせいで満期で返済できないケースなんてありえるか?
128: 匿名さん 
[2010-08-30 23:20:49]
5000万円借りて、金利が0.9パーセントなら、1年の利息は、45万円

5000万円借りて、金利が3パーセントなら、1年の利息は、150万円

元金が2000万円に減った頃に、金利が5パーセントになったとしても、1年の利息は、100万円

つまり、あとで金利が上がっても、痛くない。

なので、元金が多いときは、低金利で借りるのがコツ
129: 匿名 
[2010-08-31 08:10:33]
>>128
言わんとすることはわかるけど、35年カツカツで5000万返すときは、元金均等でも20年かかる。
それまでは低金利維持できる計算ってのも危険では?

逆に5~10年で5000万完済できる能力があるなら、金利が0.9%であろうが3%であろうがそれほど大きく響いてこない。(まあその場合変動か10年固定選択だろうから、低金利になるけども)

あと0.9%だったのが半年後に5%に上がってることはまずないわけで、金利が上昇していく過程での利息の上昇も考慮しないと、あまり現実的な仮定とは言えないと思う。
130: 匿名 
[2010-08-31 08:15:36]
訂正
元金均等でも20年かかる→2000万にまで減らすのに、元金均等でも20年かかる
131: 匿名さん 
[2010-08-31 22:30:40]
これだけ長期金利が下がるとそろそろ0.675とかでてくるのかもな
132: 匿名 
[2010-08-31 22:33:21]
長期金利と変動金利は関係ないと思うが。
133: 匿名 
[2010-09-01 20:41:49]
そう素人には関係ないように見えるが、
関係大有り。

変動の優遇金利が下がっているのはフラット35sの
優遇+長期固定の低下が影響している。

銀行など民間の長期では、もはやフラット35sに対抗するのは不可能。
唯一、変動金利が対抗できる商品。

なので、長期金利(フラット)が下がれば、変動も合わせて下がる。
というか、銀行が優遇幅を増やしてギリギリの利益で対抗するしかない。
134: 匿名さん 
[2010-09-01 20:48:36]
>133さん

ということは、これからまだ優遇幅は拡大するのでしょうか?
いま-1.6%優遇の変動0.875%にて借換を実行予定ですが、もう少し待った方が良いのですかね?
いつ、どの程度まで優遇幅が拡大すると予想しますか?
135: 匿名さん 
[2010-09-01 21:33:23]
優遇幅が変わるかなあ?

そもそもの基準金利の2.475が低くなるってことはない?
そしたら優遇幅はいまのままで契約しちゃっても問題ないんだけど・・・・
136: 匿名さん 
[2010-09-01 22:01:13]
優遇幅は銀行によって「3/31まで-1.5%」とかってなってるから、そのタイミングじゃないと下がらないんじゃ?「9/30まで」ってとこもあるけどそのタイミングでその銀行だけ下げるとは思えないけど・
137: 匿名さん 
[2010-09-01 23:01:43]
フラット35sなんて導入されたの最近だから
変動金利が低くなったこととあまり関係ないよ
もっとずっと前から低下傾向は続いていた

銀行の融資先が少なくなって住宅ローン債務者の獲得競争が激しくなったこと
銀行は普通預金等で短期は超低金利でファイナンスできること

これらが金利優遇後の短期金利がすごく低いことの要因だよ
138: 匿名 
[2010-09-02 09:57:18]
え〜
それは現状知らな過ぎでしょ
一年前は優遇MAX▲1.5取れる人なんて少なかった
今年に入ってからですよ。1.5誰もが取れてるのは!
7月からは1.6優遇もかなり出てる。ネット系や新規参入銀行が安いから、ということを理由にするなら、なぜそれらが安いのでしょうか?
変動金利率は短期プライムレートで決まり、短期プライムレートは無担保コールオーバーナイト率で決まる
その率が今0.095だから変動金利は下がってもあと0.1%
いわゆる、0金利政策
フラット35Sはそもそも戸建向きでマンションでS仕様はわずかだったのに、各社抜穴をついてS適応マンションにした。いまはそうしないと売れない
なので、優遇率が下がる以外に変動金利下がる可能性はない
そしてそれはフラット35Sに客が流れる今年いっぱいまで
来年以降はフラットの優遇措置なくなって変動優位になるから優遇率は1.4くらいに落ち着くはず
139: 匿名さん 
[2010-09-02 11:05:52]
>133=138?さん

134です。
よくわかりました。確かに最近になって-1.6%優遇が出始めていますよね。
私も今が底だと思っていましたが、年内にもう1段階あるのでは?とも思い、借り換え時期を調整しています。
自分は、8月時点で9月のフラットSが下がると思ったので、それに対抗して9月は更に-0.1%優遇があるのでは?と思い、8月に借り換えせずに9月を待ちました。
予想通り、9月のフラットSは下がりましたが、どの銀行に聞いても8月と状況は変わりませんとのことでした。
10月~12月の間でさらに-0.1%優遇される可能性ありますかね?
あまり待つと、おっしゃる通りフラットの優遇措置がなくなることで変動有利になり、優遇幅が縮小すると思いますので、底を掴みたく悩んでいます。
しつこくてすいません
140: 匿名さん 
[2010-09-02 12:26:50]
フラット35の優遇措置は、来年も延長されるようです。
http://www.asahi.com/business/update/0819/TKY201008180420.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる