住宅ローン・保険板「変動金利の相場は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利の相場は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-24 01:31:21
 

皆さんの変動金利ってどれぐらいですか?

オレは変動0.875%っていっても保証料掛かるから実質1.075%ってとこですが。
これって有利な条件の部類ですかね?

[スレ作成日時]2010-07-23 22:33:56

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利の相場は?

121: 物件比較中さん 
[2010-08-29 10:41:30]
三井住友でした。
2つの物件で三井住友の0.975を提示されました
122: 匿名さん 
[2010-08-29 14:28:40]
三井住友で保障料無料なんてはじめてききました。
優遇利率をあげることはあっても、保障料無料なんて条件をメガバンクが出すとは
なかなか信じがたいですが。

団信料なしの聞き間違いってことはない?
123: 物件比較中さん 
[2010-08-29 14:50:44]
>122
いやいや、団信料はちゃんと金利に含まれています
124: 借り換え検討中 
[2010-08-29 20:25:27]
ソニー銀行に借り換えを検討していると伝えたところ
同一銀行での借り換えで本店決済で0.825%の提示されました。
125: 匿名さん 
[2010-08-29 21:29:25]
>124

どこ銀行?
同一銀行の借換ってあり得ないと思ってたけど場合によっては出来るんだー
しかも0.825ってすごいね
126: 匿名さん 
[2010-08-30 10:23:33]
現在変動金利で、金利上昇してくれば固定に乗り換えればいい、て意見が散見されますが、どうなんでしょうね。
現状では金利上昇しそうな気配がないから、固定と変動の金利差が小さくなってきてますが、実際に金利上昇してきて、今後もぐんぐん上がりそうな流れになれば、固定と変動の金利差は大きくなってくるのではないかと思うのですが。
127: 匿名 
[2010-08-30 22:57:12]
>>97,98
元金均等方式のときに、未払い利息のせいで満期で返済できないケースなんてありえるか?
128: 匿名さん 
[2010-08-30 23:20:49]
5000万円借りて、金利が0.9パーセントなら、1年の利息は、45万円

5000万円借りて、金利が3パーセントなら、1年の利息は、150万円

元金が2000万円に減った頃に、金利が5パーセントになったとしても、1年の利息は、100万円

つまり、あとで金利が上がっても、痛くない。

なので、元金が多いときは、低金利で借りるのがコツ
129: 匿名 
[2010-08-31 08:10:33]
>>128
言わんとすることはわかるけど、35年カツカツで5000万返すときは、元金均等でも20年かかる。
それまでは低金利維持できる計算ってのも危険では?

逆に5~10年で5000万完済できる能力があるなら、金利が0.9%であろうが3%であろうがそれほど大きく響いてこない。(まあその場合変動か10年固定選択だろうから、低金利になるけども)

あと0.9%だったのが半年後に5%に上がってることはまずないわけで、金利が上昇していく過程での利息の上昇も考慮しないと、あまり現実的な仮定とは言えないと思う。
130: 匿名 
[2010-08-31 08:15:36]
訂正
元金均等でも20年かかる→2000万にまで減らすのに、元金均等でも20年かかる
131: 匿名さん 
[2010-08-31 22:30:40]
これだけ長期金利が下がるとそろそろ0.675とかでてくるのかもな
132: 匿名 
[2010-08-31 22:33:21]
長期金利と変動金利は関係ないと思うが。
133: 匿名 
[2010-09-01 20:41:49]
そう素人には関係ないように見えるが、
関係大有り。

変動の優遇金利が下がっているのはフラット35sの
優遇+長期固定の低下が影響している。

銀行など民間の長期では、もはやフラット35sに対抗するのは不可能。
唯一、変動金利が対抗できる商品。

なので、長期金利(フラット)が下がれば、変動も合わせて下がる。
というか、銀行が優遇幅を増やしてギリギリの利益で対抗するしかない。
134: 匿名さん 
[2010-09-01 20:48:36]
>133さん

ということは、これからまだ優遇幅は拡大するのでしょうか?
いま-1.6%優遇の変動0.875%にて借換を実行予定ですが、もう少し待った方が良いのですかね?
いつ、どの程度まで優遇幅が拡大すると予想しますか?
135: 匿名さん 
[2010-09-01 21:33:23]
優遇幅が変わるかなあ?

そもそもの基準金利の2.475が低くなるってことはない?
そしたら優遇幅はいまのままで契約しちゃっても問題ないんだけど・・・・
136: 匿名さん 
[2010-09-01 22:01:13]
優遇幅は銀行によって「3/31まで-1.5%」とかってなってるから、そのタイミングじゃないと下がらないんじゃ?「9/30まで」ってとこもあるけどそのタイミングでその銀行だけ下げるとは思えないけど・
137: 匿名さん 
[2010-09-01 23:01:43]
フラット35sなんて導入されたの最近だから
変動金利が低くなったこととあまり関係ないよ
もっとずっと前から低下傾向は続いていた

銀行の融資先が少なくなって住宅ローン債務者の獲得競争が激しくなったこと
銀行は普通預金等で短期は超低金利でファイナンスできること

これらが金利優遇後の短期金利がすごく低いことの要因だよ
138: 匿名 
[2010-09-02 09:57:18]
え〜
それは現状知らな過ぎでしょ
一年前は優遇MAX▲1.5取れる人なんて少なかった
今年に入ってからですよ。1.5誰もが取れてるのは!
7月からは1.6優遇もかなり出てる。ネット系や新規参入銀行が安いから、ということを理由にするなら、なぜそれらが安いのでしょうか?
変動金利率は短期プライムレートで決まり、短期プライムレートは無担保コールオーバーナイト率で決まる
その率が今0.095だから変動金利は下がってもあと0.1%
いわゆる、0金利政策
フラット35Sはそもそも戸建向きでマンションでS仕様はわずかだったのに、各社抜穴をついてS適応マンションにした。いまはそうしないと売れない
なので、優遇率が下がる以外に変動金利下がる可能性はない
そしてそれはフラット35Sに客が流れる今年いっぱいまで
来年以降はフラットの優遇措置なくなって変動優位になるから優遇率は1.4くらいに落ち着くはず
139: 匿名さん 
[2010-09-02 11:05:52]
>133=138?さん

134です。
よくわかりました。確かに最近になって-1.6%優遇が出始めていますよね。
私も今が底だと思っていましたが、年内にもう1段階あるのでは?とも思い、借り換え時期を調整しています。
自分は、8月時点で9月のフラットSが下がると思ったので、それに対抗して9月は更に-0.1%優遇があるのでは?と思い、8月に借り換えせずに9月を待ちました。
予想通り、9月のフラットSは下がりましたが、どの銀行に聞いても8月と状況は変わりませんとのことでした。
10月~12月の間でさらに-0.1%優遇される可能性ありますかね?
あまり待つと、おっしゃる通りフラットの優遇措置がなくなることで変動有利になり、優遇幅が縮小すると思いますので、底を掴みたく悩んでいます。
しつこくてすいません
140: 匿名さん 
[2010-09-02 12:26:50]
フラット35の優遇措置は、来年も延長されるようです。
http://www.asahi.com/business/update/0819/TKY201008180420.html
141: 匿名 
[2010-09-02 14:37:52]
そう言えばフラット延長決まりましたね(笑)
ということで慌てず様子見て良いのでは。
需要と供給の原理は同じですからフラットに流れまくれば優遇率も期待できます
家電製品と同じで支店長判断で0.1%くらいの交渉は可能です。やはり3月が良いのでは?
しかし、フラット35Sが使えるなら断然お勧めですけどね。なにゆえ変動?
例え、変動で0.2%、人より低くても上がり出したらパニック状態になりますよ
特にこうやってネットが気になってしまう方は。
142: 匿名 
[2010-09-02 14:42:29]
良く見たら借り替えですね、失礼!
ならば少しでもたくさんの見積り取って他行と比較プレッシャーかけるですね!
143: 匿名さん 
[2010-09-02 20:06:12]
フラット35Sは団信料もかかるんだよね?
なので実質その分プラスになると思われ。
144: 匿名 
[2010-09-02 22:19:17]
そうですね。
団信を考慮すると、0.38%上乗せないと銀行金利と同等と言えない。

ですが、銀行ローンで最初の保証料70万円(3000万借り入れ)かかるのに、
フラットでは保証料が0円ということを考えると、
上乗せは0.2%くらいで計算するのがよいかと。

9月のフラット35Sは当初10年が1.06%だから、1.3%の10年固定と同等。
10年後に優遇が解けて2.3%に急増することをどう思うか!?

仮に、ここでフラットから変動に変えようとすると借り換え地獄があるかも。
今のように変動金利に優遇があるとは限らないし。

でも今のフラットなら35年継続でしょ。
繰上げもできるし。
145: 匿名さん 
[2010-09-02 23:20:23]
>141=142さん

139です。
ありがとうございました。
いくつか交渉して2つの銀行が0.875%(-1.6%)を提示してきました。
この2つの銀行は、最初-1.5%が限界との事でしたが、交渉・競合を持ちかけて交渉したら更に-0.1%優遇で-1.6%が引き出せました。
もう少し様子を見て、底だと思えば実行しようかなと思います。
146: 匿名 
[2010-09-03 07:33:18]
2行から0.875%もらえてるなら、物件の将来性次第では1.7優遇でるはず
銀行にとって変動金利は破産されない限り絶対儲かる確実な商品。物件の担保が高ければ、絶対がさらに堅くなる
5年以内に近くに駅、ショッピングセンター、高速のインター、病院ができる計画を調査する価値ある
来週あたりからネットで0.775%取れました報告(自慢!?)が増えてくるはずなので、チャンスあるかも
147: 物件比較中さん 
[2010-09-03 10:44:36]
現在、議論されてる0.875や>146さんが書いている「0.775も?」っていうのは、
保証料は別ということなのでしょうか?
148: 匿名さん 
[2010-09-03 11:14:32]
146ではないですが、
0.775はわたしの周りでは聞いたことがありません。
0.875は保証料別で見かけたことがあります。
149: 匿名さん 
[2010-09-03 12:51:16]
>146さん

145です。
物件の将来性ですね。
周辺の計画などを調査してみて、それが交渉材料になるようであれば再度銀行と交渉してみようと思います。
0.775%取れました報告、興味ありますね。
0.775%がダメなら0.825%でどうですかって言ってみようかなー

>147さん

私の0.875%は保証料別です。恐らく146さんの言われているのも同様だと思います。
150: 物件比較中さん 
[2010-09-03 14:15:41]
147です
少し前のこの掲示板で、保証料なし(込みということかな?)の0.975
という書き込みああるのですが
それだと、145さんの言われる0.775と同じでは?
そうだとすれば、俄然ローン交渉にやる気が出てきます。
151: 匿名 
[2010-09-05 07:41:39]
保証料込みで0.875とれましたよ!
りそなで優遇-1.6です
152: 匿名さん 
[2010-09-05 15:36:31]
>151
保証料込みで-1.6%はすごい。
うちも現在りそな交渉中なので(保証料別で-1.6%は確保済)
条件(新規or提携or借り換え?、借り入れ金額)を教えていただけると助かります。
153: 匿名さん 
[2010-09-05 21:31:16]
保証料込みで-1.6%って・・・。りそなってそんなすごいの?
154: 匿名 
[2010-09-05 22:31:02]
保証料込みで0.875%ってことは保証料別と同じに考えたら0.675%で借りれたってことでしょ?

ありえるの?
155: 匿名さん 
[2010-09-05 22:59:54]
0.775の千葉銀が最高でしょう。それ以外は0.875が最高かな・
156: 匿名さん 
[2010-09-06 09:31:13]
0.075の千葉銀
0.875(保証料込み)のりそな(-1.6)
こちらは変動のみの優遇なのでしょうか?
それとも固定も同じ割合(りそななら、固定も全て-1.6)の優遇なのでしょうか?。
固定に切り替えたときに優遇幅が減るようなパターンもあるみたいなので。
157: 匿名さん 
[2010-09-06 16:35:02]
わずか0.1%の金利差で一喜一憂するのはわかりますが、このレスには多分にでたらめも紛れ込んでいます。

まともな良心のあるローン債務者のみなさんにおかれましては、あまり銀行窓口でやからを言うのは慎みましょう。

端から見ていて、下品極まりないですよ。

わずか0.1%の金利交渉をするくらいなら、もっと知的レベルをあげて年収アップを図りましょう!!
158: 匿名さん 
[2010-09-06 16:37:59]
>>157
銀行の人?こんな掲示板で愚痴書いても無駄かと。
159: 匿名さん 
[2010-09-06 19:43:46]
>157の銀行員さん。

年収がいくらあっても、銀行にあえて高い利子を払いたい人なんていないのでは?
少しでも安いほうがいいに決まってるよね。

そもそも変動一本で行こうとしている人たちは、繰上げ前提なので
知的レベルも年収もある程度兼ねてる人だと思いますよ。
そうでない人には危険だし。
160: 匿名 
[2010-09-06 21:26:43]
交渉の余地がある限り、粘りますよ
そもそも給料アップに直結するほどの知的レベルとは?国家資格や語学力など桁違いの先行投資がかかるのでは。
銀行の窓口でタフネゴシエーションするくらいで100万円取れるなら楽勝でしょ
むしろ、その交渉力こそ企業の欲しがる人材なのでは?
って、マジ回答してどないすんねん
161: 匿名さん 
[2010-09-06 21:43:59]
近い将来、変動は激高しますから、今のうちに少しでも納得のいく条件を頂くのは当然の主張ですから遠慮なく交渉しましょう
162: 匿名さん 
[2010-09-06 22:24:24]
↑変動激高の根拠は何すか?
163: 匿名 
[2010-09-06 23:48:03]
今が底だから
これに反論できるならしてみ
164: 匿名さん 
[2010-09-06 23:54:59]
今が底だからと言われて3年経ちました
これから上がると言われて0.5だけ上がったけどそれが天井でした
その前の天井は0.25でした。

そんな状況がかれこれ10年以上続いてます。
165: 匿名さん 
[2010-09-07 19:19:52]
デベ提携ローンで0.875%(りそな)を確保した者です。
ぶっちゃけがんばれば一括で買える新築マンションなのですが、
これだと東京スターが最強ですよね?
166: 匿名さん 
[2010-09-07 21:21:28]
>165さん

メンテパック1が必須なので(年率0.504%)は別途かかりますよね。
これとは別に手数料(1件につき)105,000円(税込)、登記費用、印紙税等の費用(実費)がかかって
くるみたいなので、
10年間の控除額との差額で考えるのがいいかも。

・・・・自分ならいろいろ書類書くのも面倒なので借りずに返済しちゃいますが。
167: 匿名さん 
[2010-09-07 21:56:14]
>165

普通預金にぶち込まないといけない時点でoutだろ。

最近の新築だとフラットS使えるのでは?
20年以下の返済にして、ノンバンクで融資手数料抑えて、団信無しで
手元のキャッシュは運用でいいと思う
168: 匿名さん 
[2010-09-11 20:13:21]
やっぱ、キャッシュは運用がいいのかな?

借用5000万。1.6%の0.875で借りる予定。

現マンション売るので売れた時に3000万程度のお金がはいってくるんだけど、
借金返しちゃうか、手元で運用するか悩むところ。
当初10年だけは借りておいたほうがいいかな?
169: 匿名さん 
[2010-09-11 20:42:06]
0.875はどこ銀行?
0.875は今や当たり前?

わたしだったら返しますねー。3000全部。
残り2000を0.875で借りて余裕なんじゃないですか?
170: 匿名さん 
[2010-09-11 21:15:04]
0.875は保証料別枠で払っていますか?
別枠でも、実質1.075になり、住宅ローン控除を考慮し0,075%の利子がつきます。
今定期預金は、0.3%程度なので、私なら返却したい気持ちを抑えて、借り続けます
そうでないと、最初に支払う抵当権など、ローンにかかわる手数料の元がとれませんので。
3000万を0.3%で運用したとしても支払う利子よりは多いです。(控除を含めてです)
数年後、金利が上がり始めた場合は、すぐに返します。

保証料込なら、なおさらだと思います。
私は半年前、保証料別枠で0.675%で借りました。最初に手数料が保証料や税金、抵当権などで30万程度かかっていますので、その分を取り戻すべく、手元に残した現金を定期で運用し、繰り上げ返済するのを我慢しています。

心理的には、すっきりしたいので、返済してしまいたいです。
ひたすら我慢です。
171: 匿名さん 
[2010-09-12 20:06:17]
>165
とりあえず3つで-1.6%の0.875は確保してます。保証料別枠です。
上記は提携ローンの値なのでなにも交渉はしてません。

>170
保証料別枠で0.675%って銀行どこでしょうか?差し支えなければ教えていただけると。
りそなで保証料込で0.875という書き込みもありましたね。そこですか?

やはり金利があがるまで&住宅ローン控除中はじっと我慢で運用がいい方法ですよね。
0.075%以上で運用ができればOKということですね。
同じく心理的にはすっきりしたい気もするんですが。
手元に余剰金あると株大好きなのでまた株につっこんじゃいそう・・・・
172: 匿名さん 
[2010-09-12 21:15:02]
保証料こみで0.875ってすごいですね。
借り換えでしょうか?それとも新規でしょうか?
173: 匿名さん 
[2010-09-12 23:59:38]
保証料込みで0.875というのは提携ですか?。
途中、固定選択時でも同率の金利優遇なのでしょうか?

りそなで保証料込で0.875というのも周りでは聞きませんが
やはり提携でしょうか?。

当方、借り換えを検討していて
近くの銀行など・・・調べた上で問い合わせをしたりしてます。
保証料別なら0.8パーセント台はありましたが、
保証料込みでの金利を提示してきた銀行は今の所ありません。
保証料込みでの低金利の方は、年収が多く別枠の場合でも
保証料が低い方達なのでしょうか・・・。
174: 匿名さん 
[2010-09-13 20:04:48]
170です。

提携ローンでした。-1.8でした。
2月だったのでキャンペーン期間だったらしいです。
地銀2つとも-1.8でした。

年収は全く高くありません。
175: 匿名さん 
[2010-09-13 23:16:10]
>174

提携ってことは、不動産屋からも仲介料とられるんじゃね?
176: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 00:56:21]
武蔵野銀行で全期間1.9%優遇
0.825で借りてます。

基準金利が都銀よりも高いので
1.9優遇で0.825となってます。

ちなみに自己資金20%以上の提携ローンです。
177: 匿名さん 
[2010-09-14 07:46:37]
武銀って確か変動と固定設定時の優遇幅違いますよね?
全期間1.9%優遇は固定時もですか?。
178: 入居済み住民さん 
[2010-09-14 16:38:23]
>No.177

固定に変更した場合は -1.6優遇です。
変動の場合のみ -1.9.
固定と変動の切り替えは何回でもできるみたいです。
(固定⇒変動は確か手数料がかかる)

固定に切り替えとなるとちょっと高くなりますよね。
そもそも武銀は固定も10年までしかなくて
あまり使い勝手がいいとは思えないのが難点です。

とりあえずローン残高が多いうちは
金利が少しでも安いほうがいいと思い
決めてしまいました。

金利がこのままあまり変わらなければ
10年間は住宅ローン控除の恩恵を受けて
10年後に貯めた貯金で繰り上げ返済しようと計画中です。
金利が大きくあがるとこの計画も崩れますが。
179: 177 
[2010-09-14 20:42:26]
>178
固定にした時は-1.6優遇なんですね。
この低金利の時に、変動の金利を見ると
借りる側としては心がぐらつきますよね。
先は分かりませんが、私もしばらくは低金利が続くと予想しているので
様子見ながら、変動でいっとくつもりです。
この金利だと変動で少しでも早く元金を減らせれば
金利上昇時のリスクもだいぶ違いますしね。

確かにメガバンクと違って武銀は勝手が悪いとは思いますが
メガバンクの方が地銀に比べて金利が高い事が多いですよね。
メガバンクはどこも当たり前のようにネットでの操作ができて
ネット上なら手数料無料だったりするのでネットバンク同様便利ですが、
ここでよく話題にでる『りそな』も最大の優遇を受けれるなら魅力的ですね。

保証料別枠で0.675%や、保証料込みで0.875%という銀行があるみたいですが
詳しい条件や銀行名などが書かれていないので気になります。
提携や地域外の地銀だと私には無理だと思いますが・・・。
同率で固定切り替え時も優遇を受けれるのなら、かなりお得ですよね。
180: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 12:05:43]
>No.179

武銀も繰上げ手数料が5000円かかるというので
気になっていたのですが、今年の4月ぐらいからだったか、
ネットでの繰上げ返済手数料は無料になったんですよ。
他と悩んだのですが、それも決め手のひとつになりました。

ちなみに保証料は別で支払いました。

また武銀はポイントサービスというのがあって
住宅ローン50万円につき10Pがもらえます。
最高1500万までなので、1500万以上借入で毎月300P。

500Pごとに500円分になり
1年間のポイント数分まとめてクオカードがもらえるので
年間3600円分のクオカードがもらえる計算になります。

微々たるものですが、これも利用してます。
181: 177 
[2010-09-15 21:34:10]
>180
武銀、頑張ってますね。
微々たる額でももらえるのともらえないのは違いますし、
ネットでの繰り上げ返済が無料なのもいいですね。

武銀は給与振込みなどの条件があったので
近所にコンビに以外では武銀ATMがなく
車で行かないといけない場所になってしまうので不便だなぁと思い
我が家にはちょっと・・・という感じですが。
182: 匿名さん 
[2010-09-19 15:19:51]
変動金利ですが、今後の傾向としては、店頭金利は変わらず優遇幅で更に下げの方向なんでしょうか?

優遇サービス内容も9月末までの申し込みが対象となっているところが結構ありますが、9月実行よりも10月まで待って・・・ということで大きく変わるなんてことはないですよね。
183: 匿名さん 
[2010-09-19 16:44:17]
中央労金、10月実行で最大1.625優遇の0.85%です。保証料が高いです。
184: 匿名さん 
[2010-09-19 17:30:28]
>182
今(この数ヶ月)はまず金利が上がることはないと思いますが、
0.1%程度なら金利が下がる事はあるかもしれませんね。
9月は決算時期で金利優遇キャンペーンみたいなのをしている銀行が多いですが
10月からだと優遇幅も減るのでは?という気もしています。
おそらく微々たる程度だと思いますが・・・。
10月まで待つと多少は優遇幅が減るかもしれないですね。
9月はあと少しですので実行するとなるとギリギリかな?という気もしますが
決算の為に交渉次第で優遇幅拡大とかはありそうな気がします。

この先はどうなんでしょうね?。
優遇幅を引いた後の金利を考えると
この先、金利優遇幅を更に下げるというのもそんなにないような気もします。
下がっても、あと少しか、今が限界に近いというような事を銀行の人が言っていました。
この先、金利が上がる状態になればまた違ってくるかとは思いますが。


中央労金て保証料が高いんですね!
勉強になりました!
保証料は繰上げをすれば戻りますが、全額戻るわけではないですしね。
因みに、保証料は何パーセントくらいなんでしょうか?
185: 契約済みさん 
[2010-09-23 00:56:36]
9月の頭に実行しました。
都民銀行で全期間▲1.6%、保障料別枠、優遇後変動金利0.875%でした。
不動産提携銀行でしたが、タワーマンション等ではなく、注文住宅です。

当初、▲1.5%優遇でしたが、
フラット35Sの仮承認が下りていて迷っていることを伝えたところ、
特別です、といわれて▲1.6%優遇で変動0.875%を獲得しました。
ただこの掲示板をみて、変動で0.875%って結構普通なんだってことを知り、
ちょっと残念ですね。。。
フラット35Sを辞めた理由は、
実行が来年5月のため、今の低金利が維持されるかはわからないこと、
(当たり前ですが、長期金利の方が実行月による金利差が大きいですよね)
フラットを扱うモーゲージバンクの担当者の態度が悪すぎたことでした。
(口のきき方がなってない人と、一生の買い物をともにする気にはなれません)。
186: 匿名さん 
[2010-09-23 23:38:49]
わたしも競合による交渉などを重ねてようやく勝ち取った0.875ですが、ここを見ていると結構普通なんだってかなりがっかり。銀行側は「通常は0.975までです。0.875は普通ではあり得ない特別優遇なんです。」なんて言っていましたが、やっぱり0.875ってもはや当たり前になってきているんでしょうか?ちなみわたしは借り換えです。
187: 匿名さん 
[2010-09-24 00:53:04]
私が3月に実施したときは0.975が優遇としては通常で、もしネットのみの提携だったら
0.875もありますけれど・・位でした。
近頃入るチラシなどをみていると提携融資0.875で計算している事例が結構あります(中古)。
一応全員が実行できるわけでないけれど、特別ということは無くなったみたいですね。
188: 匿名 
[2010-09-24 18:10:40]
この低金利時代に長期固定を選択するのが常識でしょ。目先の金利に惑わされたらだめですよ
189: 匿名さん 
[2010-09-24 18:19:00]
たしかにこれだけ金利が低いと長期固定がいいんだろうけど、繰上げのしやすさや切り替えのしやすさを考えると、変動の方が融通きくんだよなぁ・・・
まあ人それぞれの生活にあった借り方があるから。
190: 匿名さん 
[2010-09-24 18:26:43]
変動で長期借りて、短期間に返すのが常識。
191: 匿名 
[2010-09-24 19:25:00]
>188

>この低金利時代に長期固定を選択するのが常識でしょ。

の理由をお聞かせください。

当方まさに固定金利でと何となく思っている所に、変動意見の多さに自分は間違えているのかと不安になります。
192: 武蔵 
[2010-09-24 20:06:27]
私も地銀(武蔵野)で全期間−1.9%優遇の0.825%で借りてます

元の金利が少し高いこともありますが、埼玉の人で頭金20%用意できる人は検討に入れてもいいかと思います

銀行提携カードならセブンイレブンのATMも3回(?)くらい無料ですし。
193: 匿名さん 
[2010-09-24 22:12:12]
地銀が頑張ってるようですね。
関西地銀で良い条件とった人いませんか?
(私は関西アーバンしかまだ行ってません。)
194: 匿名さん 
[2010-09-25 00:28:43]
地銀頑張ってますね。
わたしは神奈川ですが横浜銀行で全期間-1.6で0.875です。
通常はネットで見ると-1.5の0.975ですが、交渉すると人によって(みんな?)-1.6となります。
固定も店頭金利が低いので-1.6とれるなら浜銀は結構良いですね。
195: 匿名さん 
[2010-09-25 01:53:35]
これ以上は金利下がらないでしょう?あと0.1~0.2程度はあるとしても
金融機関だって、体力的に限界に近い?

下がるというより、当分上がらないと考えるほうがよい?

あと期待は、10~20年固定程度の金利がどうなるかでしょうか・・・
196: 匿名さん 
[2010-09-25 08:16:40]
197: 匿名さん 
[2010-09-25 10:36:52]
>変動で長期借りて、短期間に返すのが常識。


常識とまでは言わないけど、これが一番のような気がする

198: 匿名さん 
[2010-09-25 10:46:29]
変動で0.875くらいで長期間借りて低金利が続く限りはずっと借りといた方がいいんじゃない?
繰上資金は繰上せずに手元においておいて(株は性格的に無理)、上がるときにまとめて繰上返済かな。
どうせ死んだらチャラになるし、いざ必要な時の為に手元資金は潤沢であった方がいいなー。
199: 匿名さん 
[2010-09-25 19:18:01]
>193
なが~い銀行が結構がんばってますよ。
何気に信金なども。
200: 193 
[2010-09-25 20:10:14]
ありがとうございます。
なるほど、あの「長~い銀行」ですね(笑)
住宅ローンだとまさに長いおつきあいですね。
行ってみます!
201: 匿名さん 
[2010-09-26 16:37:44]
198さんに同意です。
変動優遇金利で借りれましたので、繰り上げ返済せずに貯蓄に回しています。
せっかく団信つけたのだから、変動で2.0%超える迄は繰り上げ止めておこうと思っています。
ちなみに、今は0.775です。
202: 匿名さん 
[2010-09-26 23:13:23]
>201さん

198です。
わたしも目安は「2%超え」と思ってます。
といっても、これから固定から変動への借換実行なんですけどね。
-1.6%の0.875で借換の予定ですが、0.775ってすごいですね。
ちなみにどちらの銀行でしょうか?
203: 匿名さん 
[2010-09-27 03:11:48]
ローン減税の効くうちは貯めておいて、金利上昇か減税範囲まで繰り上げ。
204: 匿名さん 
[2010-09-27 14:30:12]
>201
どこの銀行ですか?
205: 匿名さん 
[2010-09-27 16:13:31]
横浜銀行です
頭金かなり入れました
206: 匿名さん 
[2010-09-27 22:06:16]
201です。
千葉銀で、デベの提携ローンでした。
同じ地区の物件は、同様の優遇金利があるみたいです。
ただ、なかなか元本減らない返済表をみると、繰り上げしたい気にさせられます。
207: 匿名さん 
[2010-09-28 23:16:49]
千葉銀で0.775は聞いたことあるが、横浜銀行で0.775?
208: 匿名さん 
[2010-09-30 00:21:51]
巣鴨信用金庫、チラシに10月実行で1.6%優遇の0.875%とありました。保証料は高めです。
209: 匿名さん 
[2010-09-30 00:38:24]
横浜銀行で0.875は確認しましたが、0.775ですか。
交渉次第では、可能なんですかね?
210: 匿名さん 
[2010-09-30 07:02:25]
わたしも横浜銀行0.875でした
0.775交渉しましたが無理でしたよ
0.875が精一杯との事
211: 匿名 
[2010-10-04 02:25:05]
静岡県西部にお住まいの方いますか?
静岡銀行の0、975より良いとこありますか?
ろうきん、はましんは高めでした。頭金20パーセントありです。
212: 匿名 
[2010-10-04 07:38:34]
変動で交渉して0.1%下げてもらっても、金利が上がれば最長6カ月だけですよね・・・
213: 匿名さん 
[2010-10-04 10:36:51]
えっ、あのシブ銀(しずぎん)が1.5%優遇すんの?

でも、借換え候補として、しずぎんに相談した際、別の銀行(メガバンク)でいい条件提示ありと話をしたところ、うちも頑張りますからとは言っていたが・・・。

214: 匿名さん 
[2010-10-04 22:30:14]
>変動で交渉して0.1%下げてもらっても、金利が上がれば最長6カ月だけですよね・・・

いや?
交渉しなかったよりは0.1低いままですよ?
215: 住民さんD 
[2010-10-04 22:40:18]
変動0.85%で契約した。(保証料別)
216: 匿名さん 
[2010-10-04 23:25:33]
中央ろう〇ん?
217: 匿名さん 
[2010-10-06 01:24:40]
ゼロ金利で、更に−0.1が見込めますね!
218: 匿名さん 
[2010-10-06 11:47:45]
ここまで下がると、フラット35Sが魅力的に見えてしまう
219: 物件比較中さん 
[2010-10-06 12:24:28]
>218
フラットに団信付いた金利でも?
220: 匿名さん 
[2010-10-06 12:35:31]
団信ついても+0.3位なら、10年この低い金利で確定だから魅力かな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる