野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢イーストってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 3丁目
  7. プラウド藤沢イーストってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 20:32:55
 削除依頼 投稿する

引き続き意見交換しましょう!
よろしくお願い致します。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8355/


所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.37平米~104.96平米
売主:野村不動産
売主:東京急行電鉄
販売代理:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託

[スレ作成日時]2010-07-22 11:09:20

現在の物件
プラウド藤沢イースト
プラウド藤沢イースト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩15分
総戸数: 170戸

プラウド藤沢イーストってどうですか?その2

102: 匿名さん 
[2010-08-13 19:01:46]
隣どうしでもめると嫌ですね。
103: 契約済みさん 
[2010-08-13 21:51:59]
ウエストの件はウエストの掲示板などでご自分で参照なさってください。
ウエストの方でもいろいろな意見があるでしょうし、建て替えると言っても
単純な話ではすみません。
ウエストは野村といい関係ではありません。
特に何も見なくてもイーストの販売を見ただけでわかりますよ。

しかし、隣同士(ウエスト・イースト)でもめてはいません。


104: 匿名さん 
[2010-08-13 22:33:44]
在庫残り僅かなこの時期に、未だにこの物件の掲示板が賑わっているのは、
結局この物件のことが気になる方が多いってことですね。

坂があるとか、駅から徒歩15分かかるとか、六会の件があるとか否定的な
意見があるとは言え、総じて評価の高い物件だってことを裏付けていると思います。

当初より1割安くなったことを嫌味ったらしく言う人がいますが、それでもそこそこ
高い物件だと思いますよ。この不景気の中4000万円前後のお金を調達できる方が
羨ましい。
105: 近所をよく知る人 
[2010-08-13 22:42:56]
ウエストの人はイーストが予想に反して売れたことを評価していると思いますよ。
これでイーストが売れなかったら、ウエストの人は孤立してしまうでしょう。
自分達は騙されて六会物件を買わされた挙句、隣の同じプラウド六会物件が
売れなかったら、さらに周囲から冷たい目で見られていたことでしょう。
様々な置かれている状況や補償条件などは違うかもしれませんが、同じ傷を共有
する同士としてむしろ歓迎してくれているのではないでしょうか?

野村とウエストの関係を知りたいと言ってる諸君。もうそっとしてあげたら。
自分が逆の立場だったらどう思いますか?明日は我が身かもしれませんよ。
自分の住んでる家やマンションだって何があるか分からないのでは?
106: 契約済みさん 
[2010-08-13 23:18:00]
104さん,105さん
大人のご意見をありがとうございます。
ウエスト、イーストで共用施設は一体管理ですから、後発のイーストは
お世話になっている意識です。
ウエストの方も今後の管理費などのことを考えて多少複雑な気持ちでは
いるかもしれませんが、歓迎していただいていると思っています。
107: 匿名 
[2010-08-14 00:16:46]
評価は低いよ。
我が子可愛さかもしれませんが、残念。
108: 匿名さん 
[2010-08-14 08:40:55]
契約する前に、いろいろ悩むのは当然だと思います。
すべての疑問に納得した上で購入したいので、契約した方にとっては聞きたくないことも多いと思いますが、正直に教えていただきたいです。
109: 物件比較中さん 
[2010-08-14 09:52:07]
あたりまえのことですが、住民さんはコンクリも坂道も駅からの距離も全部理解した上で購入に踏み切っています。
何人かは購入前にはもちろんこの掲示板をチェックしていることでしょう。
沢山の批判的なご意見を見た上でそれでもマンションの良さに惹かれて購入に踏み切ったと私は考えます。
ちなみに私は住民ではありませんが、デメリットを考慮した上でも、マンションは売れていますし、総じて評価は決して悪くないと私は客観的に判断します。

>108さん
諸問題に対する住民さんの正直な心中は察するところがあります。掲示板に書かれた住民の意見はそれはそれで参考になります。それに対する批判的な正当なご意見はつき物ですから、両者のご意見をご自身で客観的に判断されるのがいいでしょう。
私はそうしています。
ただし、こんな掲示板で全部を鵜呑みにするのは要注意です。



110: 物件比較中さん 
[2010-08-14 09:57:36]
↑"こんな掲示板"と発言してしまいましたが少し訂正します。
この掲示板はすばらしいと思います。
ですが、全員が匿名に等しく、何の利害関係もない方の捨て台詞のような発言はどうかと思っています。
111: 契約済みさん 
[2010-08-15 17:09:33]
コンクリートが問題という割には残っている部屋はコンクリートから外れている箇所が多いようです。

112: 匿名さん 
[2010-08-15 17:53:41]
コンクリートは基礎に使っているので、イーストの部屋は全て六会コンクリートの不安があるということになります。
どの部屋っていうのは、関係ないのでは?
113: 入居済み住民さん 
[2010-08-15 18:44:28]
ここでポップアウト現象の事はご存じですか?なんて書くと
また以前と同じ繰り返しになるので(いっぱい書き込まれてますから)
辞めておきますが。。

六会コンクリートを使用した部位があるというのは、紛れもない事実です。
我が家は、このコンクリートの件に関しては、知人が専門家でしたので
かなり検討した上で、まあ、それほど問題ではないだろう。
万が一、将来に何かあればその時考えればいいや・・と思えるようにも
なったので購入に進みました。

しかし、いろいろな方がいると思います。明日の事は誰にもわからず
でももし・・という不安が強く払拭されない方は、購入は無理しない方が
いいように思います。ひっかかったままで住むのか、まあ、その時はその時と
ある意味覚悟決めて住むのでは、精神的に全く異なりますし。

きっとこれにも批判的な書き込みがされるんでしょうね。
それを読んで、やっぱり不安だな~と揺れる人は本当に購入に無理しないで
他などを是非検討してください。

そして、その上でまたご検討されご入居されるのであれば、住民としては
うれしい限りです。

今年は本当に暑いですね、でもやっと夕方少し風が涼しくなってきたような・・・
114: 匿名さん 
[2010-08-15 20:38:21]
納得出来ればOKですね。
115: 匿名 
[2010-08-15 23:07:41]
そんな簡単にOKなんて出ないのでは?

問題物件だから、売れ残りだから、安くなる。そういう物件を待ち望む人もいるものです。

コンクリート問題を気にするような人はここは不向きです。
116: 契約済みさん 
[2010-08-15 23:34:07]
そうです。
購入される方でコンクリートが気になる人はどこに使われていたか調べるでしょうし、
それがどこなのかは知っていると思います。
「コンクリートは基礎に使っているのでイーストの部屋全てに危険があります」というのは
ちょっと事実と違うかな、と思います。
まあ、一部に不都合があれば全体が困るのですから、別段安心と言うほどのことはありません。
購入者はわかって購入していますが、周りの方はいろいろ言う割には調べていないようです。
よくお考えの上で購入してお仲間になっていただけるとありがたいです。
117: 匿名さん 
[2010-08-16 07:42:18]
基礎の部分でポップアウトが起こっても、確認できないですよね。
コンクリートの破片が人に当ることはないけど、基礎のコンクリートが剥がれ落ちているのは恐い・・・
118: 匿名さん 
[2010-08-16 08:07:15]
コンクリート問題を気にするか否かはその人の自由・・・

それよりPROUDのCM,久々に見ました。
あのCMに憧れてしまいます。
119: 匿名 
[2010-08-16 12:16:12]
CM料金もマンション販売価格に入ってます。三井のCMも良いですよね。

CMしてブランド上げて再版価格に寄与してくれれば住人としては嬉しいものです。この業界はイメージも重要ですからね。
120: 入居済み住民さん 
[2010-08-16 13:43:11]
気になるなら買わなきゃいいじゃん。
坂だのコンクリートだの、みんなそんなこと承知で購入してるんだから。
そこが気になるならここでほざく前に検討物件から外すでしょ?
真剣に考えてたらここで聞く前に現地に来るでしょ?
他デべなのか買いたいけど買えない妬みなのかわからないけど同じ話の繰り返しばっかり。
121: 購入検討中さん 
[2010-08-16 15:16:06]
まったく120さんの言う通りです。

あくまでも検討板なんだから、気になるなら検討しなければいいだけのこと。

もうコンクリートの話はいいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる