野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢イーストってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 3丁目
  7. プラウド藤沢イーストってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 20:32:55
 削除依頼 投稿する

引き続き意見交換しましょう!
よろしくお願い致します。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8355/


所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.37平米~104.96平米
売主:野村不動産
売主:東京急行電鉄
販売代理:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託

[スレ作成日時]2010-07-22 11:09:20

現在の物件
プラウド藤沢イースト
プラウド藤沢イースト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩15分
総戸数: 170戸

プラウド藤沢イーストってどうですか?その2

250: 匿名さん 
[2010-12-12 08:51:20]
法的には野村に分があると思うけど、誠意ある対応で何とか妥協点を見つけてあげて欲しいと思います。
訴えた3人にだけ迷惑料を多く払う訳にもいかないだろうし、仮に全員倍額にするとなれば、追加で150万円×203世帯>3億円にもなるから、ただでせえ大赤字なのだから、いくら野村でも到底無理でしょうね。

訴えた3人は、仕方なく住んでいるものの、本音はもう関わり合いたくないんだろうから、野村が買い戻して仲介部門で再販売する。
買い戻し金額は当然全額ではなくて、2年間の居住利益分を差し引くのはもちろんのこと、リーマンショック等の野村の積でない不動産安の要因分を一切差し引き、他の入居者が次々買い戻しを希望したりすることのない程度の金額に収めると言うのが現実解ではないかな。
251: 匿名 
[2011-02-12 20:55:13]
ここの裁判どうなりました?まだまだ先ですか?
254: 匿名 
[2011-04-26 21:43:01]
再販してますね
255: 匿名さん 
[2011-05-21 06:25:36]
今更新古が2部屋も再販されていることと中古も1部屋売りに出ていることから、野村が買い戻して再販することで和解が成立したと思いたい。
そうであればおめでとうごいます。>訴訟してたウエストの人。
道義的見地から瑕疵担保責任以上の対応を決断した野村にも拍手。さすがブランド。
257: OLさん 
[2012-06-04 20:32:55]
逗子の花火見えました

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる