野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢イーストってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 藤が岡
  6. 3丁目
  7. プラウド藤沢イーストってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-04 20:32:55
 削除依頼 投稿する

引き続き意見交換しましょう!
よろしくお願い致します。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8355/


所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
東海道本線 「藤沢」駅 バス7分 「藤が岡14号」バス停から 徒歩1分 (藤沢神奈交バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.37平米~104.96平米
売主:野村不動産
売主:東京急行電鉄
販売代理:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託

[スレ作成日時]2010-07-22 11:09:20

現在の物件
プラウド藤沢イースト
プラウド藤沢イースト
 
所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩15分
総戸数: 170戸

プラウド藤沢イーストってどうですか?その2

61: 契約済みさん 
[2010-08-07 23:04:07]
結構、駅から15分急坂の近隣に賃貸URのほか民間マンションも多いし、
そこから移る人もいると思うので、それほど悲観していません。
なんで、15分の急坂のところにあんなにいっぱい人が住んでいるのか、
そういう意味では不思議ですが、本当に住めば結構いいところです。

六会コンクリートで言えば、どこでもいろいろあるので、かえって
きちんとわかっているし、その点はいいと思います。
63: 契約済みさん 
[2010-08-08 11:19:58]
そうかもしれません。
ここも、藤沢+村岡の開発地ですから。
藤沢はなんだかんだ言っても工業地帯ですからね。
でも開発されたおかげで、いろいろ整ってなかなか快適なので、後発の
民間も後から建てるのでしょう。
64: 物件比較中さん 
[2010-08-08 19:42:03]
高台のメリットって眺望や風通しがいいこと、閑静なところですね。
高台を望むなら坂は絶対につき物ですよね。
単に坂があるマンションとは一味違いますよね。
だから、マンションも多いし、多くの人が好んで住んでいるのでしょう。
65: 匿名 
[2010-08-08 22:41:41]
前出の人のコメントをに低所得者層に割り当てられた団地という表現がありましたが、それは正しい認識ですか?
66: 匿名さん 
[2010-08-08 23:00:24]
ここは公団が建っていた土地で、建て替えの際、駅から遠い土地を野村が買い取って分譲したものです。
もちろん、野村らしく建物の内装にお金をかけて高級感を出していますが、駅からの通り道にある公団よりも不便です。そういう意味では、裕福な人たちが住むことを想定していたわけではないでしょうね。

結果としてコンクリート問題により価格は大幅に下がってしまったようですが、野村の営業力とブランド力でよく売っていると思います。
個人的には、ウエストの価格に対して、お得な物件だと思いますよ。
67: 契約済みさん 
[2010-08-08 23:27:30]
URの賃貸ですから、高額所得と言う事はないでしょうが、戸建の人も多いし、
相対的には低額所得とは限らないと思います。
URの賃貸も結構高いです。10万ごえもあるようです。

さて、藤沢の誘致は結構うまいのかな、とこの前の発言で考えさせられました。
東海道でも大船や平塚はもとから商店が発達していて、大船には撮影所があり、
平塚には有名な七夕があり、その中で藤沢はあまりありませんでした。
昭和40年台に藤沢の北口には商店や市役所がありましたが、南口は何もなく、
駅前にただっぴろい空き地があっただけでした。
山手線や大船は切符自動販売機があったのに、藤沢は木の階段で人が売っていた。
それから、南口には大型店が立ち並ぶようになり、一時は市民単位のデパート
面積が日本一でした。

今は横浜か東京方面へ出る方も多いでしょうが、藤沢だけでも結構なものが
揃いますし、徒歩15分でも出る駅が藤沢だと違いますね。
オフの場所には事欠きませんし、これで通勤が横浜くらいだといいですね。
あー、とうとう映画館が無くなってしまって、これが残念です。
68: 匿名さん 
[2010-08-09 05:00:45]
湘南ライフタウンと辻堂団地は駅からどのくらいかかりますか?このマンションよりも遠いですか?
69: 匿名 
[2010-08-09 08:47:30]
湘南ライフタウンも辻堂団地もwikiがあります
自分で読んで自分で疑問を解決してください
70: 契約済みさん 
[2010-08-09 09:46:45]
あまりこちらに地縁のない方なのでしょうか?
ライフタウンは辻堂と湘南台からのバス便で歩きはちょっと無理でしょう。
辻堂団地は辻堂からまっすぐ海岸ルートですから、平らで歩けると思います。
湘工大に言ったときは0分弱?くらいでしたが、通常なら15分強くらい?
どちらにしろ、辻堂と湘南台、藤沢では駅の様子も違いますから、
必ず現地でお確かめの上、ご検討ください。
どれも町のコンセプトが全く違います。
71: 匿名さん 
[2010-08-09 11:40:15]
正直、藤が岡にこんなに価格の高い分譲マンションが建つとは思いませんでした。そもそも、戸建てか賃貸マンションがあるエリアですから。

ただ、地域の印象は時代によって変わります。東京の下町が高級マンション街になるくらいです。
今はこんなところにこんな高級なマンションを建ててどうするの?と思っていますが、「藤が岡も変わったな」という日がくるかもしれませんね。
72: 契約済みさん 
[2010-08-09 15:29:21]
藤が岡の自分の印象も公団の団地街という、くらーい感じでした。
本当に自分で行ってびっくりしました。
後、戸建ても建っていますから、戸建ては色々面倒、それにちょっと高すぎ。
だけど、賃貸レベルでなく分譲物件が欲しいという層はありと思います。
73: 匿名さん 
[2010-08-09 19:24:10]
ウエストができたときは、いいマンションが建ったなと思いました。
しかし、コンクリート問題によってイメージが悪くなってしまいました。

立地、建物の仕様はよいので、コンクリート問題がとても残念です。
ウエストの板を見ると、ウエストの住民の方々の失望が伝わってきます。
74: 匿名 
[2010-08-09 22:24:38]
藤沢はもともと北口にはアカセンがあり、その道の人も多くと南が良い所で北は悪い所でしたが今はどっちもどっちですね。

藤が丘は静かな良い所ですが藤沢駅徒歩圏とは地元の人は思ってません。バス。

藤沢のバスは時間が読めないのが当たり前なので、東京通勤の人は大変でしょうね。

低所得者層の土地という発言がありましたが、鵠沼や片瀬山?と比べれば、そう言えるのでしょうが、低所得者というくくりは似合わない程度ですよね。酷い事を言う人もいるのですね。

綺麗なマンションじゃないですか。
75: 匿名さん 
[2010-08-09 23:57:05]
あとどこかの掲示板にもありましたが、藤沢エリアを考える際に水害、騒音、がけ崩れ等があります。

もともと藤沢というくらいですから、過去のデータを見ると結構浸水被害があったようで、藤沢市のページを見るとどういうエリアが危ないか記載されいます。基本的に川沿いの低地になります。

あと藤沢市も藤沢本町より北側や辻堂駅方向は米軍基地の飛行ルートになっていて、時折ものすごい轟音が響くようです。ちなみに辻堂駅の真上も飛行ルートだったと思います。このあたり、辻堂駅前のマンションの高額ぶりがちょっと信じられません。

がけ崩れ危険マップも藤沢市にあったように記憶しています。大鋸の方面は結構そういうところがあったと思います。

ついでに津波まで考えると、鵠沼や藤沢駅南口方向は海抜がほとんどなくて不安です。というか、過去にさかのぼると藤沢駅あたりは全部海だったのを埋め立てた地盤なので大きな地震が起こると不安です。

このあたりをすべて考えて消去法をやると、藤沢だと藤が岡あたりだけが残ってくるようです。なのでURとか、公的な機関が土地を確保していたという話を聞いたことがあります。

あと鎌倉の梶原あたりも高台で同じような状況だったように思います。ここも大規模住宅地ですね。

そういう意味でプラウドとかはかなりいい線いっていると思いますが、六会が惜しいですね。。。


76: 匿名 
[2010-08-10 00:40:34]


藤沢は埋め立て地だったのですか…。

藤沢を流れる川は何度か氾濫してますね。

津波が藤沢駅まできたら藤が丘が平気でも藤沢がダメなのだから陸の孤島ですね(笑)。

六会は残念でしたがその分安くなったのだから良い買物なのでは?君子じゃない人も世の中には多くいるものです。B級品が好きな人といったら失礼かもしれないけど、安い物を買うのが正しいという考えも成り立ちそうですよね。世田谷の3000万円値引きされた部屋を買った人は喜んでました。
77: 匿名さん 
[2010-08-10 07:38:24]
ウエストの価格帯ってどの程度だったのですか?
イーストとの差を知りたいです。
78: 契約済みさん 
[2010-08-10 09:58:54]
74さんへ
つまり、北口は旅館などがあったり、商店街があったが、南口は何もなかったと言うことだけ。
また、藤が岡は結構広いのでここはバス便も可で実際乗る人は少ないです。

75さんへ
藤沢のどこがどのように埋立地なのですか?
沼の埋め立ては聞いたことがありますが、過去っていつごろですか?
海岸線は昔のまま(と言っても江ノ島までの通路が水没してまた隆起したのは
知っていますが)だと思っていました。
江戸時代にはもうこのあたりはこのままだったと思いますけれど。
藤沢駅辺りが海岸だったら、江ノ島までどのような海岸線だったのですか?
鎌倉時代には稲村ガ崎からはほぼ今と同じようだったので、藤沢のあたり
で内陸の方へぐぐっとえぐれているようだったのでしょうか?

ちなみに梶原から一帯の戸建て分譲住宅地は野村の開発地です。
以前野村総合研究所もあったし。

76さんへ
藤沢を流れる川は何度か浸水騒ぎを起こしていて、以前イトーヨーカドーが
浸かって、水濡れ品の大放出に行ったことがあります。
大船駅前
ただ、今はこのあたりは河川改修が進み、ほとんどあふれたことがありません。
道路冠水も藤沢より茅ヶ崎などの方がよくあるみたいです。

津波は歴史的に何回かありますので、津波は危険性がありますね。
そんな事いえば大地震も来るようですね。

79: 匿名さん 
[2010-08-10 11:13:02]
コンクリート問題で安くなったことを喜んでいる人がいるみたいですが、安くするほどリスクがあるってことですよね。
私もウエストの価格が知りたいです。
80: 契約済みさん 
[2010-08-10 17:22:11]
ウエストの価格はリーマン前ですし、単純な比較はできないかと思います。
なぜそんなに知りたいのですか?
ここはとりあえず割安だから買っておこうか、というようなマンションでは
ありません。

私は安くするほどリスクがある、というより、公表せざるを得なかったために
安くなったと思います。(もちろんリーマン後もあり、塩漬け物件なので
早く手放したい、もあるでしょう。)
逆に言えば、六会コンクリート使用の物件は過去にもあったし、そのときに
純正でないコンクリートが使用されていないとは、今更わからないので、
藤沢近辺の物件は軒並み怪しい事になってしまうと思っています。

ウエストの住民版なども拝見させていただきましたが、ウエストは完成を
急いだようなフシが見え、六会コンクリートの実際の被害というより、
2次被害や風評被害が多いのではないかと推察しました。


81: 物件比較中さん 
[2010-08-10 19:11:24]
六会がなければ高かったであろうこの物件。
仮にこの問題がなかったとしたら
駅からちょっと遠いとか坂があると、その割りには高すぎるとかで
今よりも入居は遅れていたと私は予想します。
でも実際は訳あり物件になり、安いからこそ一歩踏み切れたって人が購入していると思います。
ちょっとお金持ちの方や転売を考えている方には不向きかもしれません。
また、割安とはいっても残り物となると手を出すのにはどうしても慎重になりますよね。
コンクリもきになるし。残りの入居にはもう少し時間がかかるのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる