リスト株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 上大岡西
  7. 1丁目
  8. 上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-09 07:44:30
 

上大岡タワー ザ レジデンスのスレッドのPart2です。
上大岡タワー ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.31sumai.com/yahoo/F0706

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
価格:5480万円-9700万円予定
間取:2LDK-3LDK
面積:74.14平米-99平米

売主:リスト 三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:リストマネジメント 三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル リスト

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.08.30】

[スレ作成日時]2009-06-22 14:00:00

現在の物件
上大岡タワー ザ レジデンス
上大岡タワー
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩3分
総戸数: 346戸

上大岡タワー ザ レジデンスってどうですか? Part 2

946: 入居済み住民さん 
[2010-08-21 20:12:46]
今度はランドマークの奥に隠れて見ずらいですが、花火が上がっています。
あれ?どこかな?
948: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 01:51:05]
と、言う事は、カミオの左手の奥に上がっていたのは、
世田谷区たまがわ花火大会でしょうか?
調べてみると終了時間も8時で、最後の花火とあうし。

意外に遠くまで見えるのですね。
明日の横田基地の花火は流石に無理ですよね?
949: 匿名さん 
[2010-08-22 07:54:00]
>944
なんで今更ADSL?光にすれば宜しいかと。
950: 匿名 
[2010-08-22 09:27:37]
北側住戸、昨夜はミナトミライの左側に2ヶ所、更に北西側に2ヶ所の計4ヶ所も花火が見えました

かなり小さかったのですが4ヶ所も見えたので盛り上がりました
951: 入居済みさん 
[2010-08-22 10:24:14]
945さん
昨日の夜であれば、港南区のどこかの町内会で上げてる、
小さな花火大会だと思います。
自分20時ころ、環状2号線を車で走ってたら見えてビックリしました。
さすがに鶴見のは見えても音は聞こえないと思います。
952: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 14:47:54]
昨夜の花火、明らかにみなとみらいより遠かったので港南区ではないと思いますよ。
953: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 16:35:11]
21日に開かれた花火大会は下記の通りです。(地図がありますので確認をどうぞ)

http://hanabi.yahoo.co.jp/event/detail/84516.html

http://hanabi.yahoo.co.jp/event/detail/84513.html

http://hanabi.yahoo.co.jp/event/detail/84517.html
954: 入居済み住民さん 
[2010-08-22 17:30:25]
以前、上大岡周辺の美味しいレストランの口コミに出ていた「横浜倶楽部」ですが
閉店してしまったようですよ。
お気に入りのレストランだったのに残念です(T-T)
955: 匿名さん 
[2010-08-23 00:45:58]
港南区の花火は日野公園墓地の所の町内会が毎年上げているものですね。打ち上げ数は少ないですが町内会の割には結構本格的な打ち上げ花火ですよね。
956: 入居済みさん 
[2010-08-23 01:21:07]
951です。
私が昨日見たのは、955さんの日野公園墓地の花火ですね。
952さんの花火とは違うみたいですが、たまたま時間が重なってたから、
音が聞こえたように感じたんですかね。
タワーマンションはいろんな花火大会が見えていいですね~!
ホントこのマンション買ってよかったと思います。

957: 匿名 
[2010-08-23 09:21:27]
昨夜も北西にまた花火

楽しいですね
958: 入居済み住民さん 
[2010-08-23 10:33:53]
南向きに住んでいます。
毎年、八景島シーパラダイスで花火があがり、ここからも見えるか・・・と
期待していましたが、残念ながら見えないようです。
何階以上のお住まいの方が見えているのでしょうか?
959: 匿名 
[2010-08-23 12:22:10]
八景島の花火は営業の売り文句でしたよね。
金沢の花火は見えるんじゃないかしら
960: 入居済み住民さん 
[2010-08-23 22:10:55]
金沢の花火は、8月28日(土) 19:00~20:00です。

シーパラの花火は今年は回数が少なかったですか?
HPを確認したら、8月7日(土)、11日(水)~14日(土) だけだったようなので。
次は9月18日(土)19日(日) 10月9日(土)10日(日) のようです。
20:30~10分間と短いので、その時間でチェックしてみてください。
961: 入居済み住民さん 
[2010-08-24 00:44:56]
960さん 情報ありがとうございました。

金沢の花火とともに、9月と10月の八景島の花火も楽しみにしています。

たった10分でも見えたら嬉しいな!!

ビールでも持ってベランダに出てみます。
962: 入居済み住民さん 
[2010-08-25 21:53:31]
電気と水道のメーターってどこにありますか?
廊下にあるエコキュート本体の側ですか?
963: 入居済み住民さん 
[2010-08-26 11:07:03]
電気と水道のメーター 両方とも 廊下にあるエコキュート本体のそばにありますよ。

964: 入居済み住民さん 
[2010-08-26 21:57:56]
ありがとうございます。
やはり、あの場所ですよね。

先日、水道代・電気代の請求が届いて、どうやってメーターを確認したのか疑問になったので。
今度、確認してみます。
965: 匿名 
[2010-08-27 08:51:55]
なぜ地下1F・エレベーター前だけBGMが流れているのでしょう?
必要ない気がします。
もし流すなら1Fか2Fの方がいいのでは?
966: 契約済みさん 
[2010-08-27 12:55:25]
ミオカで流している音楽が地下にも流れているのかな?と思っていました。
あそこだけ単独でかけているのだとしたら防犯の意味でもあるのですかね?不思議です。

兎にも角にもコンシェルジュか管理人は一階に移すべき。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる