千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
 
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産「つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

922: 匿名さん 
[2010-09-17 15:35:08]
>>917
おおたかはこれからもっと中古物件増えるのは間違いないですよ
923: 匿名さん 
[2010-09-17 15:58:31]
焦る事はない、開発から20~30年すると沿線各所でゴースト化で問題になるから。
924: 匿名 
[2010-09-17 16:42:31]
竣工前完売物件ありのおおたかと、完売前に中古が跋扈する柏の葉。
どちらが今後も中古で溢れるかは明らか。
925: 周辺住民さん 
[2010-09-17 16:59:41]
オーベルは?

これだけ特殊?
926: 匿名 
[2010-09-17 17:23:36]
オーベルは跋扈というほど中古出てないよね。で、もうすぐ完売だし。
927: 匿名さん 
[2010-09-17 17:52:39]
まとめるとおおたかはゴースト化でOKね?
928: 匿名さん 
[2010-09-17 17:57:50]
おおたかの森の憧れは吉祥寺
でも現実はゴースト化ですか…
南流山はゴースト化には、なりにくそうですね
929: 匿名さん 
[2010-09-17 18:21:40]
つくばエクスプレスが10月1日にダイヤ改正です
普通列車が増えるようで、各駅停車駅の利便性が上がりますね
https://www.mir.co.jp/uploads/20100917092121.pdf
しかし毎年のように増発するつくばエクスプレスってすごいですね
930: 周辺住民さん 
[2010-09-17 19:06:06]
>924
マンションは駅と名前だけで買う訳ではない。
クリアでも人気のない部屋はあったし
オーベルでも、良い部屋はある。

まして、柏の葉は、玉石混合。
え、てところもあれあば、
おおたかでは、FRくらいしか対向できないところもある。

駅名で資産価値が決まれば、不動産は簡単。
931: 匿名さん 
[2010-09-17 19:09:23]
はい
既存の駅の方が有利だと思います。
932: 匿名 
[2010-09-17 19:32:56]
おおたかフリークが色々言ってるけれど、
インフラで、SC以外何が整備されたのかな。

柏の葉は、総合病院、銀行がすでに開業し、小学校新設。
羽田空港行きのリムジンバスも運行。

ビジネス界の期待度は明らか。
933: 匿名さん 
[2010-09-17 19:38:58]
>>930
ほぼ決まりでしょ。物の価値は全て欲しい人が多いか少ないかで決まる。需要が供給を上回れば、価値は上がる。至極単純な事。で、おおたかの森に住みたいって人はよく聞くけど、南流山に住みたいって人あまり居ないでしょ?人気なければ資産価値は上がるどころか下がるってこと
934: 匿名さん 
[2010-09-17 19:44:38]
柏の葉駅からリムジンバスって経由してたっけ?
まさか駅からローカルバス乗り継いでがんセンターか
なんかで乗り換えるってことじゃないよなw
935: 匿名さん 
[2010-09-17 20:52:09]
>934
残念だか全便が柏の葉キャンパス駅にの乗り入れ決定だと

気を落とさずガンバレw

936: 匿名さん 
[2010-09-17 20:55:55]
>>933
それがおおたかがプチバブルで今後暴落すると
大変な事になると言われている理由なんでしょ?
資産価値激減だよね

やはり南流山にしておいて良かった(^-^)
937: 匿名さん 
[2010-09-17 20:56:49]
938: 匿名さん 
[2010-09-17 21:10:10]
そんな現実的な事書き込んだら
おおたか厨が暴れだすからダメだって

また嫉妬したおおたか厨で荒れるんだろうな
勘弁してくれ~
939: 匿名さん 
[2010-09-17 21:23:14]
おおたか厨vs柏の葉自演住民
940: 匿名 
[2010-09-17 21:28:29]
おおたかをターミナル駅と言い出す無知もいるが、
街として重要なのは、道路の太さも決定的要素。

柏インター周辺は企業には人気の地域。

おおたかは道路が細くて、企業を誘致できない。

住民宅しかできないと、どうなるかは、他をみてれば明白。
941: 匿名さん 
[2010-09-17 21:46:08]
え!? あのラブホテルインターの柏IC?
942: 匿名 
[2010-09-17 22:19:49]
じゃ君は、どこから高速道路にのるの?
943: 匿名さん 
[2010-09-17 22:55:09]
>>940
はい。明白ですね。
住宅地しかできない所は閑静な住宅街になります。
道路が太くてインターが近い所は住宅地の傍をダンプが通行したり、工業団地になったり、ラブホが建ったりと賑やかに発展します。
944: 匿名さん 
[2010-09-18 00:19:43]
>>943
墓場もあって凄く閑静ですよね。墓場には、観光の目玉の巨大な大仏もあるしね。
千葉の巣鴨みたくなるんじゃない。
945: 匿名さん 
[2010-09-18 00:19:49]
>>943
墓場もあって凄く閑静ですよね。墓場には、観光の目玉の巨大な大仏もあるしね。
千葉の巣鴨みたくなるんじゃない。
946: 匿名さん 
[2010-09-18 09:53:48]
まさにゴーストタウン
947: 匿名さん 
[2010-09-18 10:10:30]
柏の葉にしろ、プラティークにしろ、中古が出ても全然値崩れしていなんですが。
中古価格が買値よりかなり低ければ住民の心中は穏やかではないですが、少なくとも今のところ
損をしたとは誰も思わないでしょう。両者は投資目的で買った人も多いですし。
別に中古が出ても、需要があって流通すれば全く問題なし。
柏の葉の売れ残り物件は、階数や価格の面で売りにくい物件。
中古の部屋は人気のあった部屋も多いので、売り出し価格より安くなっていなくても買いたい人は
いるんじゃないかな。
948: 匿名さん 
[2010-09-18 12:39:04]

よくも平気で嘘つけるな。恥ずかしくないのか?
949: 匿名さん 
[2010-09-18 13:58:29]
嘘というなら具体例を挙げて教えて欲しい。
数パーセントの値落ちで、まさか値崩れなんて表現しませんよね。
950: 匿名さん 
[2010-09-18 21:54:17]
中古は一声500万でした。
951: 匿名 
[2010-09-20 09:26:50]

よっ!
釣り師。
952: 周辺住民さん 
[2010-09-20 11:30:33]
>>949
逆じゃないかな?
中古の成約価格が元の販売価格と比べて低くない具体的な例を挙げないと。

それができないなら、やはり947の書き込みは業者のウソ付き書き込みでしかないですよ。
953: 匿名さん 
[2010-09-20 11:39:23]
いちゃもんつけた方に説明責任があるんじゃないの?
954: 匿名さん 
[2010-09-20 12:19:01]
大人の社会ではそうじゃないですよ。

勉強がんばって!
955: 匿名 
[2010-09-20 13:25:18]
どうでもいいけど他でやってくれ。
956: 匿名さん 
[2010-09-20 13:36:05]
日本解体チーム発足

菅首相は改造内閣を発足させ「有言実行内閣と呼んで」と大見得を切った。
しかし、その顔ぶれを見れば、これは間違いなく「反日実行内閣」である。

その筆頭は岡崎トミ子国家公安・消費者相。
韓国に出掛けて、いわゆる「従軍慰安婦」たちの反日抗議デモに参加し、韓国のもと売春婦たちと日本大使館に対して抗議するなど、いったいどこの国の議員なのか。

総務大臣の片山善博前鳥取県知事は、知事時代に人権侵害救済法を可決させた男である。

松本龍環境大臣は**解放同盟副委員長で、人権擁護法案推進派。日韓議員連盟常任幹事でもある。

その他、仙谷由人官房長官はかつてはゲバ棒を振りまくっていたと言われる反日左翼活動家。菅首相をそそのかして菅談話を作り韓国に謝罪させた。

いよいよ反日民主党の反日内閣の日本解体作業が始まった。
それが一年前に愚民が政権交代させた結果である。
野党・自民党にとっては、またとない攻撃材料が揃った。
国会で大いに論戦を挑み、国民に民主党が如何に反日政党であるかを示すことができる絶好のチャンスである。

産経ニュース(2010/09/17 22:50)
957: 匿名さん 
[2010-09-20 17:38:23]
しらける
958: 匿名さん 
[2010-09-21 05:00:57]
おおたかは戸建分譲地 柏の葉は、わからん。

少なくとも家を建てるなら、おおたかがいい。



959: 周辺住民さん 
[2010-09-22 00:06:30]
TX流山おおたかの森駅は、朝の通勤時間は非常混んで来ているのに
今後、クリアビスタやシティーテラスなどの大型マンションが完成して住民が増加したら
駅のプラットホームはどうなってしまうのか?考えるだけでぞっとしてしまう。
TX関係者の方、混雑緩和に向けた対策は何かありますか?
960: 匿名さん 
[2010-09-22 01:50:38]
常磐線はもっと怖かったですよ。なにしろ柵なんてありませんでしたからねえ。
ま、ホームに入りきらなければ改札制限が実施されるだけだと思いますが。
961: 匿名さん 
[2010-09-22 01:54:57]
常磐線はホームの階段まで並んでたからね。
962: 匿名さん 
[2010-09-22 07:53:24]
>>960

通勤時間帯にそんなことにならないように望む
963: 匿名さん 
[2010-09-22 09:08:49]
秋葉原のエスカレーターが明後日から利用開始になるので
さらなる増発や8両化が可能になるんじゃないですか
https://www.mir.co.jp/uploads/20100921171206.pdf
964: 匿名さん 
[2010-09-22 17:15:02]
みっともないので、もう明日が休みだからって中国人留学生と終電近くに電車内で喧嘩なんかしないで下さいね。
TX利用のリーマン諸君!
965: 匿名さん 
[2010-09-23 12:22:18]
TXってそんなにすさんでいるの?
966: 匿名さん 
[2010-09-23 14:52:35]
>964の書き込み時間を見れば適当なことを書いてると良く分かる。
967: 匿名さん 
[2010-09-24 15:01:24]
ほんとだw
968: 匿名さん 
[2010-09-24 15:12:09]
わからないから教えてください
969: 匿名さん 
[2010-09-24 16:16:18]
と涙目で964が申しております
970: 匿名さん 
[2010-09-24 16:26:07]
苦しい言い訳を必死でがんがえてそうですよね(笑)
971: 匿名さん 
[2010-09-24 16:49:21]
964はこれから起こることを言ってるととったから違和感ないけどね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる