住友商事株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ハウス生田シナリーテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 多摩区
  6. 生田
  7. 8丁目
  8. ハウス生田シナリーテラス
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2009-12-23 17:26:00
 削除依頼 投稿する

ハウス生田シナリーテラス


【所在地】 神奈川県川崎市多摩区生田8-3491-44他(地番)
【交通】 小田急線「生田」駅より徒歩約7分
【売主】 住友商事株式会社
【竣工予定】 2008年11月予定
【入居開始予定】 2008年12月予定

[スレ作成日時]2007-11-21 00:45:00

現在の物件
ハウス生田シナリーテラス
ハウス生田シナリーテラス
 
所在地:神奈川県川崎市多摩区生田8丁目3482-2(地番)、神奈川県川崎市多摩区生田8丁目11-1(住居表示)
交通:小田急小田原線 生田駅 徒歩7分
総戸数: 54戸

ハウス生田シナリーテラス

125: 匿名さん 
[2009-07-25 21:58:00]
住友商事が全く同じ保証を確約しています!
126: 匿名さん 
[2009-07-26 12:31:00]
どう確約しているのですか?口約束の類じゃなく?なんか書類みたいなのがあるのですか?
127: 匿名さん 
[2009-07-26 13:55:00]
確約ってたって。。。公的に認められているものでもないんだし。

性能評価書とった方が早いんじゃないの?わかり易いし。売るときにも住友の確約ありますっていうより
評価書ありますよ。って言った方が売りやすいのに。

財閥系なのに何でとらないのか不思議。そんなにコストかかるわけでもないのに。
低価格マンションでコストダウンでとってないのならまだしも、結構お高いマンションなのにね。

評価されたらまずい?っていうのを勘ぐってしまいます。
128: 匿名さん 
[2009-07-26 13:56:00]
ここは修繕費も高いって前スレにも記載があったようだけど。
本当のところはどうなの?
129: 匿名さん 
[2009-07-26 15:04:00]
性能評価書てそんなにすごいの?
130: 匿名さん 
[2009-07-26 16:00:00]
三菱地所も住宅性能評価を取得せずに自社評価で代用だよね。第三者評価である住宅性能評価ですら姉歯事件のときにチェック漏れが発覚してるのに、自社評価なんて信用していいのかな。

それに建設住宅性能評価を取得してると後に欠陥が発覚して売主と紛争となったら、指定住宅紛争処理機関に格安で申請できるから、そういった制度の無い自社評価とは全く意味が違うよ。
131: 匿名さん 
[2009-07-26 16:15:00]
>>128

このマンションのスレに前スレなんてないですよ。
根拠のない出鱈目を振り撒かないで下さい。
132: 匿名さん 
[2009-07-26 16:33:00]
>>127

財閥系というのは間違いではないけど住友商事は、本業は商社の異業種参入組み。財閥系不動産会社と言えば住友不動産のほう。異業種参入組みって、本業じゃないからノウハウの蓄積が少ないせいか、時々トラブル起こしてるよ。
133: 匿名さん 
[2009-07-26 16:43:00]
今日のTBS、噂の東京マガジンでやってたけど、この近辺って地下水で水がおいしいんだってね。浄水機能付水栓って無用だったのか、それとも市が地下水の給水をやめることを見越した設計だったのかどっちなんだろう。
134: ご近所さん 
[2009-07-27 21:57:00]
住友不動産の投げ込みチラシは、笑うよ

多摩区にお住まいのご夫婦が、急ぎ多摩区で探してます♪
3LDKが希望の・・・

ハウス生田買えっていうの!w

というか、住友不動産もあまり、いい印象じゃないけどね
135: 匿名さん 
[2009-07-27 22:54:00]
>>134

住友不動産販売のチラシについては住宅質問板に専用スレがあるくらい悪評高いことで有名。あちらで議論したら話題は尽きないよ。
136: 匿名さん 
[2009-07-30 20:18:00]
ようやく、あと7戸かいな。
売れないねぇ~w
137: ご近所さん 
[2009-07-31 16:29:00]
ここのデベさんは性能評価はどの物件でもとっていないそうですね。
その点は少し不安が残りますね。

品質に自信あるのか、逆なのか。
エンドユーザにとってはデベでの保証より公的な保証の方がいいにきまってますよね。
138: 匿名さん 
[2009-07-31 19:00:00]
いろいろと欲しい条件や機能は一杯あるとおもいますでもここの売りは眺望、駅近、自然がある、この点に魅力を感じた人が購入するのがいいとおもいます、全て揃った物件はあるのかな?値段はいくら?何時になれば見つかるの?どの地域で探しているの?納得行かない所を探したら限がないよ、気が付いたらジジーババーになってるよ。
139: 周辺住民さん 
[2009-08-01 19:55:00]
豪快に布団干してるね何軒も…
140: 検討してた人 
[2009-08-02 12:38:00]
眺望いいですね。中もシンプルだし、バルコニーも広くて眺望が楽しめそうでした。
気に入ったのですが、やっぱり、傾斜地ということ、生田の割にはお安くなかったこと。性能評価書を
取っていないこと。
その他数点の不満点があり見送りましたが。。。

先日、営業さんから電話がありました。
早く売り切りたいって感じがありありと見て取れました。

こういう状況なので、交渉は買い手有利で進められるのでしょうね。
交渉次第ではかなりの値引きが期待できるのかな。
残り少ない戸数に人・お金・手間をかけるならば
安くしても売ったほうがコストダウンになりますよね。

でも、先住者は内心穏やかじゃないでしょうね。自分たちが買った値段より安く買えた人がいるとしたら。
まあ、具体的な値引き額がもれるようなことはしないと思うけど。

あと、マンション前の駐車場は今後どうなるかわからないのが心配ですね。
大規模マンションが建てられるような広さじゃないけど。
あそこになにか立つとせっかくの眺望が台無しですね。上位階層は関係ないかもしれないけど。
でも、今の何もない空間がなくなると圧迫感が出そう。
141: 匿名さん 
[2009-08-05 18:41:00]
何で住友商事?がマンション売ってんの?
住友不動産と業務がかぶってんじゃん。
142: サラリーマンさん 
[2009-08-13 01:46:00]
静かでいい意味の田舎ですね。にぎやかな雰囲気が好きな人には不向きかも
143: 匿名さん 
[2009-08-14 23:56:00]
残り約3件まだ3件か?
144: 匿名さん 
[2009-08-15 00:56:00]
3件?ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる