野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-27 09:54:04
 

中野駅徒歩2分の立地に29階建てツインタワーマンションが建設されます。
久々に街のランドマークになりそうな物件ですね。
是非、情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:
中央線 「中野」駅 徒歩2分
総武線 「中野」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.86平米~118.25平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.10.17 管理人】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2010-07-06 11:12:31

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?

960: 匿名さん 
[2010-10-22 19:49:20]
たしかにフィットネスジムがついたマンションが増えてきてますよね。
健康志向の方が増えてきてるんでしょうね
961: 購入検討中さん 
[2010-10-22 19:59:31]
便利なのも良し悪しですね。
ジムだと毎日行けるわけじゃないので日常の運動不足解消には不十分です。
家の中でストレッチや軽い運動をするのが一番です。
963: 匿名さん 
[2010-10-22 20:44:52]
周囲に何も無いような郊外ならこういう施設も有り難いけど
この辺に住むなら外に出て色々探すのもいいかな~
中野区の体育館が近くにあるけどなかなか充実してそう
964: 匿名さん 
[2010-10-22 21:17:02]
近くにあるジム見てきたけど、あんまり綺麗じゃなくて残念でした
駅前のはすごく込んでるからマシンの使用時間制限はあるし、スタジオは満員だし・・・
マンションが綺麗でも、中野だと生活のあちこちでチープさが漂いますね
価格や入居時期もあり他と迷ってるけど、
正直マンションに見合う綺麗なジムがあればここに即決でした

>962さん
毎日15分歩いてるって素晴らしいですね
うちは今それ位だけど、疲れて帰るとついついタクシーを使っちゃうので、
今度こそは駅近に住みたいと思ってました
私の場合は頑張って10分が限界かなという気がしてます
965: 匿名 
[2010-10-22 21:39:38]
駅周辺にスポクラあるから共有施設にはいらないのにって思っていましたが
混んでいるんですか…
マンション内にあると確かにいいかもですね
966: 匿名さん 
[2010-10-22 22:02:48]
計画段階での事前リサーチでジムの要望が低かったらしいけど、
実情を知った上でなら結果は違ったかもしれませんね
正直同じお金払うなら、ライブラリーよりジムがいい
本は自分で好きなの買えるけど、ジムはそうもいかず、
会員になると夫婦で月2万×10年で240万だわ
月2万円分の本をライブラリーで借りることはない気がするし

こうやって書いてたらモチベーション下がってきた・・・
967: 匿名さん 
[2010-10-23 08:13:48]
この間見に行ったマンションはジムの中に酸素カプセルの
サービスがある所もありました。
色々な設備があるマンションがどんどん増えていますね。
968: 匿名さん 
[2010-10-23 09:23:05]
>>958
そうだよね。忙しい世の中、何かと時間を使ってしまうロスはもったいないから、徒歩の時間、通勤時間、その他の短縮できる時間はできるだけ短縮したいところ。心的に疲れる運動よりはハツラツとジムで運動したいね。このマンションの界隈にはジョギングコースとかあるのかな。綺麗な整備されたコースはモチベーションが上がるしみんな走ってるから感化されて続くよ^^
969: 購入検討中さん 
[2010-10-23 10:18:55]
今の段階で、みなさんどういう感じ?なんでしょうか?結構申し込みされているのでしょうか?
970: ご近所さん 
[2010-10-23 11:59:14]
中野駅から5分くらい歩くけどTACって古い古いジムがあります。
ここは、早朝から深夜までやってるけど、
自宅の帰り道でもないしね・・・。
ジョギングコースは中野はないなあ・・・。
今はライブラリーだけど、今後の住民の要望によって
将来的には共有スペースだから、図書館やめるってこともあるんだって。
そしたらジムにしたらいかがでしょうか?
私は買えませんけど。
971: 購入検討中さん 
[2010-10-23 12:58:25]
確かに本は自分でそろえたほうが
この費用を出すより良い気分ですよね。
私もジムを探していましたが
きれいめなものがないので
周辺をウォーキングするか、
電車に乗って近くのジムに行くか
迷っています。
972: 匿名さん 
[2010-10-23 16:57:04]
ジムがこんなに需要があるものとは・・・。
973: 匿名 
[2010-10-23 17:45:20]
住宅ローンでいっぱいいっぱいでジムに通うような余分お金無い?
974: 匿名さん 
[2010-10-23 23:03:00]
9月からモデルルーム案内を始めて、まだ販売時期できずに
HPでは延ばし延ばしで11月下旬販売に。
秋商戦真っ盛りの中、販売できない客付きなのでしょう。
あの価格じゃねぇ~。
976: 匿名さん 
[2010-10-24 01:23:57]
販売そろそろだと思います。

上層階メインに売り初めて億物件即売のニュース。それ以下は絞って、煽るんじゃ?

オーダーメイド出来なくなったらそこのターゲット層全部失いますからね。

この価格でそこ以外に価値を見いだしている検討者がどれほどいるか。

977: 販売関係者さん 
[2010-10-24 07:45:30]
今週が要望書〆です。
出していない方は、早急に出しましょう。
来月抽選、2割の頭金もご用意お願いします。
978: 匿名さん 
[2010-10-24 08:18:49]
>>972
すぐ近所、もしくはマンション内にあったら通う人は増えるだろうね。あと綺麗であること。結構環境でやる気は変わるもんだと思うよ。その生活スタイルそのものがステータスだと思える人もいるだろうし。はるか遠くて、体育館の一角とかで静かにトレーニングっていうのは、よほど目的がないと一般の人は長くもたない気がする。もしマンションに入ってれば、折角なら使うよ。
979: 匿名さん 
[2010-10-24 13:35:23]
この物件って平均坪単価@250位ですか
どなたか知りません。
980: 物件比較中の奥さん 
[2010-10-24 13:56:26]
坪370〜380万くらいだと思う。No.694 さんがこの付近の公示地価が768000円/㎡(坪 253万)と言ってましたね。差額が利益 117万/坪 かな。 全部で何坪か知っている方いますか?
981: 買いたいけど買えない人 
[2010-10-24 18:30:51]
ローン試算表作ってもらいました。
価格もびっくりですが、固定資産税にはもっとびっくりです。
あそこは、商業地域。路線価が高いから、新宿区、文京区より高いんです。

タワーマンションの場合、修繕積立金も10年を超えて、一気に値上がります。

値段も重要ですが、税金も毎年かかることです十分注意して確認してみましょう!!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる