野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. 3丁目
  7. 中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-27 09:54:04
 

中野駅徒歩2分の立地に29階建てツインタワーマンションが建設されます。
久々に街のランドマークになりそうな物件ですね。
是非、情報交換よろしくお願いします。

所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:
中央線 「中野」駅 徒歩2分
総武線 「中野」駅 徒歩2分
東京メトロ東西線 「中野」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:36.86平米~118.25平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

【タイトルを公式物件名に変更しました。2010.10.17 管理人】


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/

[スレ作成日時]2010-07-06 11:12:31

現在の物件
中野ツインマークタワー
中野ツインマークタワー
 
所在地:東京都中野区中野3丁目111-90他(地番)
交通:中央線 中野駅 徒歩2分
総戸数: 234戸

中野ツインマークタワー((仮称)中野駅前タワープロジェクト)ってどうですか?

1: 匿名 
[2010-07-06 11:28:03]
めちゃくちゃ高そう〜
2: 匿名さん 
[2010-07-06 11:34:15]
武蔵野タワーズ以上の価格は間違いないですね。
3: 匿名 
[2010-07-06 11:41:17]
予想坪単価
↓↓↓↓↓
4: 匿名さん 
[2010-07-06 11:45:11]
仕様などにもよりますが、平均坪350~400万円ではないでしょうか。
一般市民には簡単に手が出る価格ではないでしょうね。
5: 匿名さん 
[2010-07-06 11:58:03]
29階建てのツインタワーですか
高さ112.2mだそうです
これは目立ちそうですね
6: 匿名さん 
[2010-07-06 12:13:01]
平均450万円とみた。
7: 匿名さん 
[2010-07-06 13:25:20]
>>6
中野で坪450万出す人はあんまりいないと思うよ。
もっと都心の良いところが買えるから。
8: 匿名 
[2010-07-06 15:14:52]
マンション博士様

下記物件の平均坪単価を書き込み願います。

武蔵小金井プラウド
坪単価

三鷹タワーズ
坪単価

阿佐ヶ谷プラウド
坪単価
阿佐ヶ谷パークハウス
坪単価

中野


9: ご近所さん 
[2010-07-06 15:56:17]
え-!!坪単価そんなに高いんですか???
中野の北側の開発予定地にもマンション建ちますよね。
駅から7、8分で遠いけど・・・緑が多くて静かかもしれない。
中野の大型はこのタワーと北口開発だけですよね?
駅徒歩2分は魅力だし、大型なのは、管理費とか積み立てとか
多少安くなると思うけど、物件自体が高いなら無理かなぁ。
間取りを自由に設計できるってどういうことなんでしょうね?
完成までに消費税が10%超えないで欲しいです。
10: 匿名 
[2010-07-06 15:58:41]
意外に平均坪300位だったりして。
11: 匿名 
[2010-07-06 17:00:12]
アバウトですが阿佐ヶ谷で
プラウド400万オーバー
パークハウス350万オーバー
くらいじゃなかったかな?
と、言うことは(・◇・)?
12: 匿名さん 
[2010-07-06 17:10:23]
>>9
>大型なのは、管理費とか積み立てとか多少安くなると思うけど、

それは大きな間違いですよ・・・。
13: 住まいに詳しい人 
[2010-07-06 17:21:16]
>>8
プラウドタワー武蔵小金井 @340万円

武蔵野タワーズ @392万円

プラウド阿佐ヶ谷 @414万円
パークハウス阿佐ヶ谷レジデンス @355万円

中野 @320万円?
14: 匿名 
[2010-07-06 18:20:22]
マンション博士様

ありがとうございます!
勉強になります!

この図式でいくと…

私みたいな甲斐性無しには絶対に無理です。
15: 匿名さん 
[2010-07-06 22:16:23]
@320万だとうれしいけれど
難しいような気がするなあ。
特に、眺望の抜けた高層階は
@400〜500万じゃないの?
16: 匿名さん 
[2010-07-06 22:52:30]
平河町森タワーや話題の麻布台パークハウスでも坪単価420万からあるからね。
いくらなんでも中野で450-500はないでしょ。

条件の悪いところは310ぐらいから、高層階で抜けの良いところでプレミアム仕様とかで400
平均だとやっぱり330程度なんでは?(平米×100万円のイメージ)
17: 匿名 
[2010-07-07 09:07:24]
320万の訳ないでしょ。中野駅ですよ。
三鷹や阿佐ヶ谷なんかより断然上回る。
450万スタートだな。
18: 匿名さん 
[2010-07-07 11:11:49]
450スタートはないでしょ。
380くらいじゃない?
19: 匿名さん 
[2010-07-07 11:23:24]
中野区って公園少ないよなあ
20: 匿名さん 
[2010-07-07 12:51:44]
平均は350~400でしょう。
ラグジュアリー感が強い仕様であれば400程度ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる