住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?

106: 匿名 
[2010-07-26 21:53:58]
ここはコンクリート大丈夫?
107: 入居済み住民さん 
[2010-07-26 21:53:59]
すいません、CTTではなくTOTです。失礼しました。
108: 匿名さん 
[2010-07-26 21:54:19]
下がる下がると言われつづけ実際は中古も含め相場の下がらない豊洲の物件。
109: 匿名さん 
[2010-07-27 00:53:18]
急がないと買えないかも。
悩ましいです。
110: 匿名 
[2010-07-27 08:27:23]
ご希望が「貸せる間取り」なら、
迷ったら買うのもありだと思います。
111: 匿名 
[2010-07-27 09:12:00]
どういう意味ですか?
112: 匿名さん 
[2010-07-27 09:33:22]
>108
それヤバイでしょ。
バブル崩壊寸前かもよ。
113: 匿名さん 
[2010-07-27 09:55:45]
バブル(笑)
114: 近所をよく知る人 
[2010-07-28 23:43:40]
そもそも、数年前は坪200万円以下だったことを知っている人は、今の豊洲は買いません。高すぎるでしょ。あと少しで、山手線エリアも充分に手に入ります。
115: 匿名さん 
[2010-07-29 00:11:10]
数年前と比べて高いというけれども、再開発前の豊洲(1・4丁目)と現在の豊洲3丁目は
状況もマンションの造りも全く違うので単純比較はできない。

再開発区域である豊洲2・3丁目にそれなりの価値を見出している人が一定数いるのは事実で、
現在の価格でも着実に売れている。
当然、長谷工マンションとは購入層が全く異なる。

実際のところ、ツインも現在は販売済戸数が970戸を超えている。
116: 匿名 
[2010-07-29 04:15:21]
なんか114の記述見た事あんなー、書いてる事よく分かんねーし。
そりゃ土地なんて、なーんにもない時代は安いだろうし、町並みや商業施設が出来て利便性が上がればそれとともに価値が上がるだけだと思うが…
それでも今の豊洲は200以下と言いたいのかwずっと指をくわえて見てるつもりかw
山手線云々言ってるけど、コイツにゃそんな所も絶対買えないだろうな。
117: 匿名 
[2010-07-29 05:14:40]
今の豊洲なんて石播時代に戻ったも同然のレベルとしか言いようがない。
実勢価格と表記価格がまるで違うから気をつけたほうがいい。
表記価格下げない=強気、なんじゃなくてシロート釣り作戦だからさ。
118: 匿名 
[2010-07-29 08:28:45]
実勢価格って何でしょうか、
妄想価格の言い間違いでしょうか。
レインズの成立価格で上がってるのに、
他にどのような実勢価格があるのでしょうか。
119: 匿名さん 
[2010-07-29 08:36:08]
素人釣り作戦で上がっている中古成約価格は
実勢価格ではない。と言いたいと思われる。
120: 匿名はん 
[2010-07-29 08:37:24]
117のようなシロートはレインズなんて知らないですよ。
121: 匿名 
[2010-07-29 08:41:33]
いつまでも過去最高値だけ言い続ける
122: 匿名 
[2010-07-29 12:18:46]
過去最高値って何?
123: 匿名さん 
[2010-07-30 13:36:52]
ウメタテーゼ と呼ばれてる人たちが買うマンションは、
ここのことですか?

埋め立て地は元々海だったとこだから、
資産価値もないし、水没の危険と隣り合わせだし、
命懸けで住む価値はないと思います。
124: 匿名ちゃん 
[2010-07-30 16:59:16]
でた!うじむしくん
125: 検討中 
[2010-07-30 17:53:40]
銀座も埋立地。知ってる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる