住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-12 23:47:43
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~145.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

1000越えていたので作りました。

そろそろ購入確定及び入居予定者も出てきていると思いますので、是非ここを有用な情報交換の場にしましょうー。
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-07-03 06:05:21

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルってどうですか?

45: 匿名 
[2010-07-17 02:27:56]
佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?
ま、それでも中央区ネームバリューがあるから、虚勢を張りたいなら、どうぞ。
設備は新しければ新しい程良い…
46: 住民さんA 
[2010-07-17 05:05:07]

あんたわかってないね。
どこ買っても、すぐに設備は古くなるのね。
その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ。
ちょっと旅行でもしたら?w

47: 匿名さん 
[2010-07-17 06:41:54]
>佃は設備古すぎ、ディスポーザもないのでは?

物件選びが、近視眼的でミーハーですね。奥方がうるさいのかな?
ディスポーザーもない? 笑っちゃう。

46さん、良いことおっしゃる!
「その古さに耐えうる物件ってのが世の中にはあるんだよ」
確かに、あるある。そういうヴィンテージマンション。
希少な中古物件は「ハコ」を買え! あとは必要に応じてリフォーム。

豊洲は豊洲なんですから、、、
48: 匿名 
[2010-07-17 06:42:03]
だったら買えば。こんな所で油売ってないで、"古さに耐えて"さ(爆)
49: 匿名 
[2010-07-17 06:45:15]
ディスポーザ超便利だぞ。
リフォームじゃ付けられないの分かってんのか?リフォームができない設備があるだろうが…
50: 匿名 
[2010-07-17 06:48:23]
生ゴミ生ゴメ生佃
51: 匿名 
[2010-07-17 06:50:43]
>>50
うまい!座布団一枚!
52: 匿名さん 
[2010-07-17 06:54:06]
49

ビギナーさん、バレバレ
53: 匿名さん 
[2010-07-17 06:56:37]
ディスポーザないなんて今どきのマンションには皆無だよね

無かったら内廊下の絨毯にゴミ汁垂れまくり、ゴミ置場の臭いがプンプンじゃん。

再優先したい設備、それがディスポーザ。

だいたい更に優先順位の高い鉄道が佃にはない。

バス便痛すぎ。
54: 匿名さん 
[2010-07-17 06:56:44]
特別金利をうたって。そうまでしないと、厳しいのか。埋め立て地は。。。
55: 匿名さん 
[2010-07-17 06:59:48]
いくら価格が6000万円台で安いといっても、ここじゃねえ
56: 匿名さん 
[2010-07-17 07:07:56]
折込に返済シュミレーションまで載せてる。
親切といえば親切だが、高級物件では見ないなあ。
そういう客層を狙ってるのか。
57: 匿名さん 
[2010-07-17 07:23:22]
6000万円を安いという層が注目するエリア。それが豊洲。
58: 匿名さん 
[2010-07-17 07:26:00]
このへん、カツカツローン向けでしょ。。。
59: 匿名 
[2010-07-17 08:01:33]
別に高級物件じゃないでしょ、何を勘違いしてるのか。
上の下位のリーマンが買う物件でしょ。だから皆ローンよ。
60: 匿名さん 
[2010-07-17 08:05:47]
高級なんて、な~んも言ってないよ。あなたこそ、勘違い! あるわけないじゃん、湾岸エリアに!
61: 匿名さん 
[2010-07-17 08:05:58]
不景気だとカツカツローンで払う人は稀ですよ。(普通に不安になるでしょ)
今買う人、買える人ってのは、このマンションを安いと思って買える人。

つまり、「現金や収入が多い人」、もしくは「豊洲は今後も値上がりする。」と思ってる人。
既に豊洲は高くなっちゃった地域なので「今後も値上がり」と考える人は少ないと思う。

結論として、「現金や収入が多い人」が買っていると考えられる。
62: 匿名さん 
[2010-07-17 08:08:45]
↑推測でしょ?
63: 匿名さん 
[2010-07-17 08:10:45]
高級とか言ってる奴ってネガしかいねーな

ネガって自律神経逝かれ二重人格が形成。言ってもないことが聞こえたり、目の前にないものが見えたりするんだろうな

納得
64: 匿名 
[2010-07-17 21:37:16]
ローン優遇使わないばかいるのか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる