三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-17 14:20:18
 

パークハウスつくば研究学園 パート8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
みなさん、ポジでもネガでも色々な情報を共有しましょう。


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 06:49:41

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】

43: 匿名さん 
[2010-06-22 20:08:10]
あの読解力になるくらいなら700万くらいドブに捨てる。
44: 匿名さん 
[2010-06-22 23:20:15]
産総研のロボット研究棟が姿を現したね。いよいよつくば市の世界最先端ロボット技術研究開発拠点構想「ロボットの街つくば」が動き出した。
46: 匿名さん 
[2010-06-23 07:06:14]
語尾に?と!、誤字、センスのない冗談、またあんたか。
恥かくだけだからここのぞかないでね。
47: 匿名さん 
[2010-06-23 08:11:03]
おはよう御座います。↑朝から張り付きご苦労様です。

「あの読解力になるくらいなら700万くらいドブに捨てる。 」
奥さん聞いたら怒りますよ。そんな金有るなら、奥さんに指輪の一つでも買ってあげなさい。

あホな旦那を持つ奥さんが気の毒です。
48: 匿名さん 
[2010-06-23 11:03:45]
リクルートのSUUMO関東版を何気に見ていた。

「不動産・住宅サイト SUUMOトップ >関東> 新築マンション 関東> タワーマンション&大規模マンション特集>タワーマンションの実力

という順番で進んで行き、右上のエリアから探すの「千葉・茨城」を何気にクリック。

http://suumo.jp/tokushu/daikibo/mansion_kanto/kiji/01/index.html


千葉・茨城エリア
通勤に便利!休日もゆったり暮らせる!そんな大規模マンションを探してみよう!
「10件見つかりました」との検索結果・・・・・。

http://suumo.jp/jj/tokushu/ichiran/JJ900FJ001/?ar=030&bs=010&t...

パークハウスは検索圏外でした・・・。

何の意図もありませんが、何気にクリックした結果では、こんな感じです。

やはり、通勤には便利ではない?都内からは遠すぎる?のかな。

49: 匿名さん 
[2010-06-23 11:47:14]
そうだね
せめて快速停車があればね
つくば駅がベターでしょう。
50: 匿名さん 
[2010-06-23 14:23:35]
>>48さん
>やはり、通勤には便利ではない?都内からは遠すぎる?のかな。

これ単純に直径○km内とかのルールでこのサイト(もしくは担当者)が勝手に選んだだけでしょ。
実態を反映してるようには思えません。他県でも実際には都心までパークよりも時間のかかる物件が多数あります。
さらに徒歩19分とかもありましたし。

ここの板は前にもプレジデントの記事で揉めたりしてましたけど同じようなことです。
こういうメディアの情報を絶対と思ってしまう人が多いのでやめましょう。
52: 匿名さん 
[2010-06-23 16:57:10]
梅雨の時期はいろんな人が出てきますからね・・・・。
苦情はここではなく、プレジデントとリクルートにお願いします。

三菱地所の物件を含む人気の地域の物件は、完成前に抽選で完売が続いているようですね。
やはり、物件の立地条件(魅力ある地域)は、販売に大きく関与するみたいですね。

人気スポットの新浦安のプラウドの物件などは、駅まで歩いて20分でも抽選らしいですよ。
パークをみてて思うんですけど、マンションて駅近だからといって売れないんですね。



53: 匿名さん 
[2010-06-23 17:03:19]
50

ほらまた墓穴掘った!!自分が言った事覚えられないならメモしときなさいって小学校の先生に言われなかったの?

「めんどくさいから前スレ読まないから、内容はどうでもいいけど
わざわざ前スレから持ってくるなんてすごい執念ですね。」

ほいほい

「ここの板は前にもプレジデントの記事で揉めたりしてましたけど同じようなことです。」

あれれ?これも凄い執念のたまものなのか?

メモしようね。

54: 匿名さん 
[2010-06-23 17:58:52]
ここに張り付いている住人さんは、役立つ情報を一つも語る事無く、ひたすら火消しに走ってるって感じがします。自信があるなら火消しする必要はないと思うんだけどね。
55: 匿名さん 
[2010-06-23 18:20:21]
住人ならポジネタか火消しするしかないのだと思います。
神経過敏の専業主婦がここを覗いてはカリカリしている光景が目に浮かびます。
56: 匿名さん 
[2010-06-23 19:59:24]
>「やめましょう」はメディアに言いましょう。
>苦情はここではなく、プレジデントとリクルートにお願いします。

そういうことではなくて、メディアが情報出してくるのは当たり前なんだけど、なんでも絶対的なもののように鵜呑みにする人がいて、プレジデントのときも無意味な程度の低い議論が繰り広げられたので、やめましょうということです。

ちなみに、別にパークハウスが都内通勤に適していると言ってるわけじゃないですよ。
そんなことは自分で判断することなんだから、パークハウスよりも遠い物件が載っている特集に感化されて、通勤には便利ではない?都内からは遠すぎる?とかいう考えになるのはどうかってだけですね。

48さんは何の意図もなく、何気にクリックされた感想を書かれただけのようでしたから、私も気軽にそのサイトを見てみて思ったことを書いただけですにょ~。


>>53さん

ごめんなさい、何言ってるのかよくわかりませんが、プレジデントの話題は前スレじゃなくてもっとずっと前だった気がします。
57: 匿名 
[2010-06-23 21:12:33]
でた!前置きがやたら長い割りには落ちのない話し。

誰がどんな情報を信じようがあんたには関係ないのよ。そう言うのを世間では余計なお世話というのです。
58: 匿名さん 
[2010-06-23 21:25:59]
信じて欲しくないので必死なのでしょう。
70: 物件比較中さん 
[2010-06-25 07:52:15]
これまでに桜レジデンスは7~8戸は売れたみたいだね。
71: 匿名さん 
[2010-06-25 21:30:11]
たったそれだけ?
73: 匿名 
[2010-06-25 23:56:58]
例によって、明かりの数でも数えたんだろ。
74: 匿名さん 
[2010-06-26 06:19:19]
明かりの数よりもインターホンの電源ランプの点灯を調べたらより正確。
ただし、買ってもまだ住んでなくブレーカーを落としてたらランプは点いてない。
センチュリーとブランズは、棟内を巡回してこれで調べてる人がいる。
76: 匿名さん 
[2010-06-26 10:24:47]
明りの数を見なくても、駐車場みれば判ります。
あの機械式の駐車場、もう錆びて使えないんじゃないの?
77: 匿名 
[2010-06-26 12:49:29]
現地を見たことがないってことみたいね。

駐車場の車の数で判断できるはずないじゃん。
一家で何台持ってるかわからないのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる