三菱地所レジデンス株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 苅間
  6. パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-17 14:20:18
 

パークハウスつくば研究学園 パート8のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
物件を検討中の方やご近所の方など色々と意見を交換したいと思っています。
みなさん、ポジでもネガでも色々な情報を共有しましょう。


施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-06-20 06:49:41

現在の物件
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス
 
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩3分
総戸数: 454戸

パークハウスつくば研究学園 パート9 【完売はいつだろう?】

996: 匿名 
[2010-08-17 13:47:07]
戦うしかないのか。



パークハウスつくば研究学園!

発進!
997: 匿名 
[2010-08-17 13:57:59]
>>993

なら、くば市内の他物件の状況とこれまでの地所の売り方からして、中古販売になっても現在とそれほど価格は変わらないってことですか。
少し期待したが残念…。でも住民さんは嬉しい人もいるのかな?
998: 匿名さん 
[2010-08-17 14:00:15]
994の言ってる意味がわからん
車に例えたんだろうがそんなヤツは端から新車は買わないだろ
中古で買った方が費用対効果が高いんだから
999: 匿名 
[2010-08-17 14:05:22]
まあ来年一月までは買わない方がいいよ。
1000: 匿名 
[2010-08-17 14:09:44]
あと五ヶ月で中古になるので、費用対効果を考えても今買うべき物件ではないって事ですね。
1001: 匿名さん 
[2010-08-17 14:19:39]
物件は価格が一番と言うかたは最後の1戸まで待つのが良いでしょう。賃貸に出す人なんかはそれで十分。
けど自分が住むならどうでしょうね?価格面以外はすべて棄てられますか?
それでも待つという方、さぁて1月までまってみようか。思うように下がるかな?下がると良いですね。
後悔先に立たず。後悔するときはするし、どっちにするかは自分次第です。
1002: 匿名 
[2010-08-17 14:20:18]
では、1,000も越えましたので次の板に行きましょう!
1003: 管理人 
[2010-08-23 11:14:02]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/87550/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる