注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】
 

広告を掲載

swirl [更新日時] 2011-02-26 11:09:14
 

みなさん。楽しく有意義に住友林業の家について、自由闊達に語りあおうじゃありませんか。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10470/

住友林業の口コミ、坪単価・価格など最新情報を総合スレでチェック。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ):http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/

[スレ作成日時]2010-06-15 17:07:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅤ【しょぼい?】

828: 社長さん 
[2011-01-06 23:52:54]
ちなみに、問いに答え忘れましたが、住林のQ値(熱損出係数)は1.92W/m2・K C値(隙間相当面積)は 特になく5.0cm2/m2程度(他社も5.0cm2/m2程度が多いですね)。次世代省エネ基準がQ値2.7なので大幅にクリアしてございます。ちなみに一条様はQが1.13、Cが0.71です。素晴らしい値ですね。

ただ、住友林業の場合は、高断熱に特化し過ぎるのではなく、自然との共生を設計の中に取りこむ手法を採用しています。暖房や冷房に頼りすぎない家を建てたい方は、住友林業だけでなく積水ハウス様やダイワハウス様などの方が合っていると思います。

暖冷房を中心とした家づくりを進めるスウェーデンハウス様や一条工務店様とはスタンスが違うございます。


ついでに耐震性にも言及しましょう。住林はヘーベルについでほぼ同じくらいの割合で耐震等級3(最高等級)を実現しています。住林では標準でしかも、かなり自由な間取りでも耐震等級3を実現します。

1位が「旭化成ホームズ」の95%、
2位が「住友林業」の93%、
3位が「積水ハウス」の75%、
4位が「ダイワハウス」の70%

のようでございます。
一条様や他社様でも、もちろん耐震等級3は実現可能ですが、住友林業よりも間取りに制約が多くなってしまいます。具体的には壁のない大きな空間等がつくりにくくなります。(この言葉は専門家の意見を拝借しています)

つまり、住林は標準仕様で殆どの項目において、かなり優秀な範囲でバランスがいいと言えるでしょう。それにお金をかければ、さらにどんどんよくなるみたいでございます。




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる