大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プレミスト稲毛海岸
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00
 

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】


[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

現在の物件
プレミスト稲毛海岸
プレミスト稲毛海岸  [第1期1次~3次]
プレミスト稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

プレミスト稲毛海岸

937: 匿名 
[2012-06-16 10:37:26]
935さん、936さん
文章おかしいで~。
他の方には伝わるのかな。
939: 購入検討中さん 
[2012-06-19 20:37:20]
値引きってどのくらいなんですかね?
940: 匿名 
[2012-06-21 12:03:25]
自分で調べたら?検討してんでしょ?
941: 匿名 
[2012-06-21 17:17:21]
ここってそんなに人気ないのですか? 
残念なマンションにならなければいいのですが...
943: 匿名 
[2012-06-21 19:05:39]
改めて駅近だけではないと納得。
944: 匿名 
[2012-06-21 19:05:46]
半額になったら買ってやるかな!トータル的にみても高すぎる。
945: 購入経験者さん 
[2012-06-21 23:44:05]
いいマンションだよーーー!
946: 匿名 
[2012-06-21 23:48:48]
そうか?近くの野村物件は共用施設が多いから荒れてるぞ。
ここは安くなったから一気に検討物件だろう。
3Lが2700万からって...駅20分の物件と値段が差ほど変わらん。
947: 購入経験者さん 
[2012-06-22 00:15:26]
住んだら都や!
949: 匿名 
[2012-06-22 14:31:00]
皆、更に値引きさせようと必死ですね。確かにまだ空きがありますが先週末も引越しのトラックが何台か止まってました。 どこでもいいなら別ですが希望の間取りがあるなら早い方が良いかと。
950: 匿名 
[2012-06-22 16:09:26]
近くの野村物件は既に完売したらしいですよ。
ここも早く埋まるといいのですが。
空きが多過ぎるのもイメージ良くないですね。
951: 匿名 
[2012-06-22 16:48:06]
さすがにあの破格値にはかなわないよね。まぁエリアが全く違うけどね。
952: 匿名 
[2012-06-22 18:20:24]
>946
3Lが2700万~ですか?
てっきり一番狭い2Lの部屋だと思ってました。
3Lがその価格なら日当たりなどにもよるけど安いですね。
953: 匿名 
[2012-06-22 18:33:25]
当初検討してた者だけど、販売開始前は今の金額より二割くらい高かったんだよね。

販売開始前に約一割安くしたけど売れず。
この時期にまた一割安く(モデルルーム価格だけど)してるけど売れてない。

仕様が残念すぎる。
954: 匿名 
[2012-06-22 21:57:06]
そう、ここはプラ〇ドとたいして値段が変わらないんだよ!つーか割高。ファミリー層は広さが欲しいのよ。5年くらい経ってから中古の値段が逆転してたら笑っちゃうよね。そう、ここは立地以外に勝てる要素がないのよ!設備・仕様・駐輪車場。安くするしかないんよ!
955: 匿名 
[2012-06-22 22:02:25]
952
公式HP見てみなよ。この辺の中古マンションと比較するといい。新築ではかなり安いのでは。
仕様は普通。ディスポーザーあるし、平置き駐車場はMSでこの辺では無いよ。
仕様がいいのがいいなら新検見川か検見川浜あたりにしたら?値段は安くは無いが。
956: 匿名 
[2012-06-23 00:49:11]
ここを割高って?!他を探した方がいいですね。近辺の相場でも駅近ではかなり割安。野村物件とは元々比較対象外地域だし、京葉線以外の駅で例えたら稲毛と四街道位の差はあるね。
957: 匿名 
[2012-06-23 02:15:33]
>956
野村の物件とは比較対象外?実際、客取られたから空きが多いんじゃないの?結局何を買うにしても(家電しかり車しかり)比較して自分がいいと思った方買うんじゃない?ここも何処かと比較して今の現状に至ってる訳なんじゃないの!〇け組なんだよ!
958: 買い換え検討中 
[2012-06-23 09:38:56]
地元を知ってる人間にとって、立地はプラウドとは比較にならない。だからプラウドは安さで勝負したんだし。
掛け値なく、稲毛海岸では間違いなく一番よい立地だよ。。。
だから、他との比較ではなく、ここを買わないんなら稲毛海岸で買わないってことなんだと思う。




959: 匿名さん 
[2012-06-23 19:25:55]

将来的に○ち組マンション、○け組マンションがはっきりしてくるでしょう。
売れないマンションは値段下げたりオプションをつけて販売するそうですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる