大和ハウス工業株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プレミスト稲毛海岸
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00
 

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】


[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

現在の物件
プレミスト稲毛海岸
プレミスト稲毛海岸  [第1期1次~3次]
プレミスト稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区高洲4丁目8番7(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
総戸数: 202戸

プレミスト稲毛海岸

779: 匿名さん 
[2012-02-24 22:46:27]
プレミストだから売れ残ってるんじゃない?やっぱダイワの廉価版っていう
イメージでしょ。立地はいいけどね。
780: 匿名 
[2012-02-25 00:37:10]
場所が全く違うけどプラウドの破格値の影響でしょ。同じ稲毛海岸うたってるからなぁ
781: 契約済みさん 
[2012-02-25 14:53:01]
プラウドは順調そうですね。
確かに、立地と駐車場以外はプラウドがよいと思います。
外観も、設備も向こうがやや上回ってると思います。

でも、不動産というだけに立地はどうやっても動かせません。
だから、立地を優先しない人はここをあきらめるのだと思います。

埋立地とかいうネガ坊が湧いてくると思いますが、そこは無視でお願いします。
782: 匿名さん 
[2012-02-26 22:28:31]
プラウドは内覧開始して直床の出来の悪さなど多数問題続出中なようですよ。こっちのほうがかなりマシでしょう 。

783: 匿名 
[2012-02-29 13:49:40]
ここファミリー向け?ファミリー自転車置けないんじゃアウトかな
立地と価格は良かったのに。
784: 匿名 
[2012-02-29 23:37:51]
今どれくらい売れているのですか?なんだかんだプラウドは好調なのかな。客があっちへ流れた?
785: 匿名さん 
[2012-03-01 10:44:29]
ここは子供2人以上の場合かなり手狭。また中途半端な戦略(ターゲット)の為、設備の不備が多々見られる。ファミリーには生活しにくく、子供のいない・いらない家庭ともめ事が多そうなので断念しました。立地は良かったんだけど・・・・。
786: 匿名 
[2012-03-01 16:47:56]
確かに契約者スレでは既にファミリー層とそうでない人が険悪な感じですよね。ファミリーには厳しいかな…。
787: 匿名さん 
[2012-03-01 21:36:23]
自転車ネタで揉めてますね。
先が思うと大変そうでシンドイです。
788: 匿名さん 
[2012-03-02 11:32:28]
本気で事前に実際の生活に照らし合わせれば
どこが快適に生活できる条件か事前に考えられるけど、
例えばここの自転車置き場問題も
前の住居でも同様の設備を経験して購入した住人と
見経験のまま何となく大丈夫だろうと購入して
実際の使用時に不満を言い出す住人に別れるよね。

確かに良立地で自転車置き場平置き100%完備なんて
マンションはこのご時世でも高くなるし良立地な物件でも
それに伴う悪条件も平行してくるわけで。
すべてを兼ね備えた理想的なマンションなんぞ無く
どこを妥協できるかって感じだよね。

例えば
プレミスト
立地◎
室内○
駐車場、駐輪場△
構造○※耐震
土地○人気の稲毛海岸

プラウド
立地△※駅から遠い
室内△※質が悪い
駐輪場、駐車場○
構造○※耐震
土地○※人気の稲毛海岸

アクアテラス
立地△駅から遠い
室内○
駐車場、駐輪場○※駐車場100%
構造○※耐震
土地◎※大人気の幕張

グランスイート
立地○※一応駅近
室内○
駐車場、駐車場◎※自走式100%
構造◎※免震
土地△※過疎地で海横

近隣の戸数多い所ってこんな感じでそれぞれ
善し悪しあるんだから購入前にちゃんと考えてから
買って欲しいよね。買ってから文句言われてもねぇ
789: 匿名さん 
[2012-03-02 16:39:52]
その条件だと津田沼奏の杜がダントツになるね
790: 匿名さん 
[2012-03-02 17:59:33]
値段が全然違うだろ。
791: 匿名さん 
[2012-03-02 19:11:18]
>788

すごい人だなぁ、まさに自分が買った物件がサイコーって感じ。ポジにも程がある。
人気の稲毛海岸?去年の地震の後の下落率を知らないの?
立地?駅近であって駅前ではないし用水路と他マンションに囲まれる外観。
792: 匿名さん 
[2012-03-02 20:30:52]
788さんはめでたい人ですね。
プレミスト最高で終わりましょう。
793: 購入検討中さん 
[2012-03-03 02:33:10]
いいなーと思ったけど、
ここの住民スレ見ているとサヨナラ物件ですね。

794: 購入検討中さん 
[2012-03-03 10:55:37]
検見川浜レジデンスはキャンセル分も完売したまたいですね。同じ駅近で価格はあちら方が高かったのに何故ここは残ってるんでしょうかね??

795: 匿名さん 
[2012-03-03 19:37:07]
デベの力の差があるんですかね?
796: 匿名さん 
[2012-03-03 20:52:06]
値引きしたから!
797: 物件比較中さん 
[2012-03-03 23:24:42]
レジデンスキャンセル分も完売したんですね。
値引きしたとしてもここより高い気がしますが…

ここはまだかなり残ってそうですね。値引きまで待とうかな。


 


798: 匿名 
[2012-03-03 23:37:42]
レジデンスは時期的に既に中古物件だからかなり値引きしてるはず。ここはまだまだ残ってるけど新築物件なのでまだ公な値引きは無いな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる