横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【22】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【22】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-22 12:19:51
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート22です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/

[スレ作成日時]2010-06-13 20:22:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【22】

935: 匿名さん 
[2010-07-13 11:24:24]
>932
小杉の事、何も知らないんだね…
936: 匿名さん 
[2010-07-13 11:27:41]
>>933
そんな特徴は、武蔵小杉にいりません!
もっと良い特徴が欲しいです。
937: 匿名さん 
[2010-07-13 11:37:46]
そう言えば、小杉周辺にラブホテル街もあるよね。
お世話になった人、この中にもいるんじゃない?
938: 匿名さん 
[2010-07-13 11:44:51]
綱島街道の橋の手前に数件あるやつ?

あれくらいじゃ綱島駅にすら負けますな。もっと頑張らないと。
939: 匿名さん 
[2010-07-13 11:47:18]
>>936

じゃもっと坪単価高くてもOK?マイナス面なくなったら駅前タワーでなくとも300オーバーですぜ。
940: 匿名さん 
[2010-07-13 11:57:38]
>938
あなた小杉の住人じゃないでしょう?
小杉駅から徒歩で行ける距離にラブホテル街があります。
もしかして、わざととぼけてる?
941: 匿名さん 
[2010-07-13 12:03:32]
>>939
もちろん坪単価上がってくれる分には、大歓迎ですよ。
資産価値が上がるでしょう?
転売するときに有利ですよね。
942: 匿名さん 
[2010-07-13 12:12:06]
>940
小杉から徒歩圏だと中原街道、南武沿線道路沿いのホテルですよね。
あんなの川崎や新宿なんかに比べたら、たいした事ないですよ。
小杉のは、せいぜい10件程度です。
川崎などは数十件はあるでしょ。
943: 匿名さん 
[2010-07-13 12:35:04]
942、今度利用したいので詳しく教えてくださいませんか?
944: 匿名さん 
[2010-07-13 14:12:27]
ホテル精養軒のこと・・・?駅から3分くらい。
http://www.seiyoken.com/
945: 匿名 
[2010-07-13 14:17:01]
ナイスの15階って天井高2350でしかもあの立地で260万でしょ。ブリリアのほうがよかったよな。買えばよかった
946: 匿名さん 
[2010-07-13 14:53:11]
いや、やっぱ三井でしょ。
947: 匿名 
[2010-07-13 14:56:22]
日吉本町の三井でも買えば?
948: 匿名 
[2010-07-13 17:23:39]
仕様と立地に明らかに違いがあるのにブリリアとナイスの坪単価は10万くらいしか違わない。どういうこと?小杉また値上がりしてんの?
949: 匿名さん 
[2010-07-13 17:23:40]
三井と言ったらパークシティ武蔵小杉ですよ。
950: 匿名さん 
[2010-07-13 17:49:17]
やはりマンション、特にタワマンは、財閥系でないとね。
951: 匿名さん 
[2010-07-13 18:43:51]
>950
なぜ?
952: 匿名さん 
[2010-07-13 19:18:33]
確かに三井住友三菱
以外のタワーは嫌だな。

大京のタワーが川口にあるが私の主観ではありえない。
東急のタワーも無理。
野村もなしだな。

ちなみに20階以上がタワーの定義らしいが最低でも40階以上をタワーの定義にしてほしい。
953: 匿名さん 
[2010-07-13 20:12:02]
60m超、150m超に節目あり
954: 匿名さん 
[2010-07-13 21:26:48]

二個金玉ライズ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる