住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調はどこのメーカーが良いですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調はどこのメーカーが良いですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-12-27 17:33:57
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調のメリットデメリット| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てたいと思っています。
2世帯住宅で妻の両親の健康も考え全館空調を考えています。

そこでお尋ねしたいのですが、
全館空調のメーカーの良い点や難点など教えて頂けますでしょうか。

・メーカー
・良かった点
・悪かった点
・メンテナンス

宜しくお願いいたします。
ーーー
全館空調を導入された方 その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/

[スレ作成日時]2010-06-11 11:56:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調はどこのメーカーが良いですか?

1: 入居済み住民さん 
[2010-06-11 12:32:49]
はじめまして。

全館空調は、高高住宅でこそその真価が発揮できるものです。
ですから家をお建てになる際には、その点をHMや工務店にご相談ください。

家の性能の他に考慮したいのは、
・住宅の構造
・住宅の規模
・家族構成
・必要な機能
などでしょうか。
この辺りも書いていただけますといろいろ情報が集まりやすいと思います。
2: スレ主です 
[2010-06-12 11:27:54]
ご回答ありがとうございます。

家族構成は子供を含めて6人です。
家は完全二世帯ではなく、両親は一階に居室を、
子供部屋と主寝室、書斎は二階におく予定です。
大体40坪程度の大きさを考えています。
機能は今調べている最中なので実際はまだこれからです。

宜しくお願いします。
3: 匿名 
[2010-06-12 12:11:52]
個人的には山武が良かったですよ。

電子式エアクリーナーがとてもいいです!
主人がタバコを吸っても臭いはほとんど分からない位です。
ただフィルターの掃除は天井裏なので主人にお願いしているのが難点といえば難点。
4: 匿名 
[2010-06-12 13:16:44]
点検掃除は、保守契約を結び、メーカーに依頼してます。
5: 匿名 
[2010-06-12 18:16:21]
エアコンと同じですが、除湿の方法もこだわりたいですね!
再熱除湿、デシカント除湿、ドライ運転があります。
できれば再熱除湿がいいですね!
6: 匿名さん 
[2010-06-12 20:00:54]
全館ですが除湿機能は必要ないので使ったことがありません。
送風運転の時期や梅雨時でも湿度は50%前後です。
バスルームはシャワーブース付きでタイル張りですが、カビも生えません。
冬は乾燥対策でバスルームのドアを開けてお風呂に入っているくらいです。
多湿よりは良いですが、冬の過乾燥は全館のデメリットですね。
7: スレ主です 
[2010-06-13 08:03:15]
皆様、早速ありがとうございます!

電子式エアクリーナー良さそうですね。
個人的な話しで申し訳ないのですが、
義理母はショウノウがすごく好きで、衣更えの時期はとても臭いです。
こういった臭いにもいいのでしょうか?

保守契約はいいですね!
大体年に何回でいくら位でいくらになるのでしょいか?
下世話な話しで申し訳ありません。

除湿&加湿の情報ありがとうございます。
全館空調は冬場は乾くみたいですね。
加湿機能が付いた機種はないのでしょうか?

申し訳ありませんが宜しくお願いします。
8: e戸建てファンさん 
[2010-06-13 10:55:37]
最近の全館空調は加湿機能も付いていますね。

方法としては、
・蒸気式
・気化式
・滴化式
があります。
また、標準でついているものとオプションで、というものもあります。

ダクトのことを考えると滴化式がいいですね。
これだと1月でも50~60%位を維持できますし、
ダクト内がカビることもかなり抑えられますしね。
9: 匿名さん 
[2010-06-13 11:06:29]
これはどこかのメーカーのスレ?

全館空調は機械の話だけしても駄目、家の構造や全体のバランスの方がはるかに重要。
10: 匿名 
[2010-06-13 12:41:20]
山武、東芝、日立、ダイキン、デンソー、他にどこがあるかね。
11: 匿名さん 
[2010-06-13 12:58:26]
>>9
「山武」というところらしい。
12: スレ主です 
[2010-06-13 15:43:20]
>>8さん
全館空調は加湿機能が付いているのもあるのですね!
いろんな方式があるようなので少し調べてみたいと思います。

>>9さん
メーカースレではないです。
いろんなメーカーの情報をお願いしているところです。
何分、不勉強なのでどういった機能が付いているかもこれからというところです。

>>10さん
メーカーの情報ありがとうございます。
日立も作っていたのですね。知らなかったので早速調べてみたいと思います。

>>11さん
特定のメーカーのスレではありません。
是非、どこか良いメーカーがあればお願いいたします。
13: 建築中さん 
[2010-06-13 16:11:58]
三菱(電機?)がありますよ。
14: 匿名さん 
[2010-06-13 16:26:12]
全館でしたら空調もこだわりたいですね。
全熱か顕熱かでも体感に違いがありますよ!
15: 匿名 
[2010-06-13 16:39:43]
>14
全熱もいいけど少し電気代が高くつくんだよね。
春や秋なんかは顕熱でもいいと思うんだけど・・
両方を切り替えて使える機種ってないの?
16: 匿名 
[2010-06-13 17:44:45]
↑そんな都合のいい機種があったらいいですね。
どこか作ればいいのに。
17: 匿名さん 
[2010-06-13 18:09:11]
ショウノウ対策ですが、確か全館は脱臭機能はないと思いますよ。
義理母様にきちんと話して減らしてもらった方が良いかも知れません。
18: 匿名 
[2010-06-13 20:55:38]
>17

確か光触媒脱臭フィルターがあったと思いますよ
19: 匿名さん 
[2010-06-13 22:55:10]
それ、ダイキンでしょ。それ使っていますよ。
ダイキンは加湿機能もついているし良いですよ。
でも山武の全館クリーナーは羨ましい!
20: 匿名 
[2010-06-14 08:47:07]
山武はメンテ契約を別途結ばなければならないと聞きましたが、デンソーなどは特にないみたいだしどうなんですかね。
まぁメンテしないといけないのは変わらないけど。
21: スレ主です 
[2010-06-14 09:46:17]
皆様、本当に価値のある情報をありがとうございます。

換気機能の違いや、
そして、そして、私が一番悩んでいた臭いも、
何とかなりそうだということが分かりました。

他にも、>>20さんが書いてあるような、
メンテナンスに関する情報や機能的な面の情報など
教えていただけると助かります。

宜しくお願い致します。


追伸:教えていただいたメーカーのパンフレットがなかなか手に入りません。
東芝、日立、三菱はどちらでもらえるのでしょうか?
ご存知の方がおりましたら、ご教授お願いいたします。
22: 匿名 
[2010-06-14 14:11:43]
確か日立は山武に室内機を提供しているだけだったと思いますよ。
23: 匿名さん 
[2010-06-14 14:41:32]
メンテナンスについて。
全館空調は年に1~2回の定期メンテナンスが必要です。

メーカーにもよりますが、1回1万円というのが相場です。
この時に普段メンテナンスできない部分のチェックや部品交換をします。

導入時にメーカーからメンテナンス契約の話しがあると思いますので、
その時に24時間受付かどうかもチェックしておいて下さい。
24: 匿名 
[2010-06-14 14:50:19]
メンテ重要ですよね。真夏や真冬に壊れたら何ともならないですし。
まぁ定期的に見てもらえばそうそう壊れる事はないでしょうけど。
ただイニシャルコスト、メンテのコストを考えると快適なのは分かりますが、やはりそれなりに金持ちしか導入できないシステムですよね。
25: 建築中さん 
[2010-06-14 16:05:30]
三菱は商品名「エアロテック」で検索すると見つかります。
特徴は、各部屋ごとに温度調節ができるパネルがあること、
フィルターが本体周りに集結しているのでお手入れがラクなことです。
26: 匿名 
[2010-06-14 16:28:46]
>妻の両親

素敵な話しですね!
どういったいきさつで同居に至ったかは存じませんが、素敵なご新居になるとよいですね。
換気の全熱と顕熱についてですが、切り替えできる機種があります。
東芝の新機種がそうです。使い勝手も良さそうですが、新機種なだけにまだ使っている人がいないので実力は未知数です。
27: 23 
[2010-06-14 17:19:16]
≫24さん

真夏や真冬は本当に大変ですよね。
定期メンテナンスは春と秋にしておきたいです。

24時間受付だと夜に連絡したら翌朝には来てくれるので外せない項目だと思います。
28: 匿名さん 
[2010-06-14 20:31:43]
ダイキンのメンテナンス料金は、春と秋、年二回で一回料金26000円前後です。
29: 匿名 
[2010-06-14 20:47:15]
うちは山武ですが年に2回で3万円です。
会社によって結構違うんですね。
30: 匿名さん 
[2010-06-14 20:47:43]
ということは、年間¥52,000もかかるのね。
メンテ費用だけで20年間で100万ちょっと・・・私には贅沢家電だわ
31: 入居済み住民さん 
[2010-06-14 21:14:42]
うちは東芝だけど年一回で12,600円です。
まあリーズナブルなレベルかな。
32: 匿名さん 
[2010-06-15 05:00:37]
メンテナンスの内容はどのような感じですか?
33: 匿名さん 
[2010-06-15 08:51:47]
三菱のエアロテックは10年保証、10年無償メンテナンス(年2回)です。
ただ三菱地所ホームで建てないとこの保証は受けられないかも知れません。
34: 導入済みさん 
[2010-06-15 09:03:19]
うちは年に1回の定期メンテで1万円+消費税。
外観から始まり、ダクト点検やモーター点検、風量、静音性などです。
それと消耗品が必要なら実費交換。
ダクトは一定以上汚れたら実費清掃。
もう5年使っていますが、スコープで見る限りカビも汚れもなく清掃したことはまだないですね。
これで大体3時間位です。
35: 入居済み住民さん 
[2010-06-15 12:06:33]
三菱のエアロテックは、三菱地所ホーム独自の全館空調システムをいいますので、現在外販はされておりません。
但し、三菱地所ホームにリフォームで依頼する場合はこのシステム導入は可能です。
ご参考まで。
36: スレ主です 
[2010-06-15 12:15:40]
皆様、いつも本当に価値のある情報をありがとうございます。

>>22さん
ということは日立単体の全館は望めなさそうですね。
白物は日立が好きだったので、全館も見てみたかったです。

>>23さん、24さん、27さん、28さん、29さん、30さん、31さん、34さん
メンテナンスの情報、本当に沢山ありがとうございます。
特に34さん、詳細をありがとうございました。
ダクトの件も気になっていたもので不安が解消しました。

>>25さん、33さん
三菱エアロの情報をありがとうございます。
三菱地所で建てなければという制約があるのは気になりますが、
とても高機能のようなので是非、検討してみたいと思います。

>>26さん
東芝は換気に力を入れているのでしょうか。
なかなか東芝の全館の情報がないのですが、もしかしてこれも三菱のような、
どこかのHMでのみ導入可能なものなのでしょうか。

妻の両親と一緒に住むことについてですが、
結婚当初は住むことは考えていませんでした。
ただ、いつも遠くから娘の育児の手伝いに来てくれたり、
妻がガンで入院した時も私が会社の時に妻に付き添っい励ましてくれました。
親子だからといえばそれまでですが、両親のお陰で私たち家族は幸せに過ごしてこれました。
今回はその恩返しも含めて同居を決断した次第です。
37: スレ主です 
[2010-06-15 12:17:46]
>>35さん

情報ありがとうございます。
三菱で建てるときは是非入れたいと思います。
使ってみて何か気になる事などございましたらご教授ください。
38: 匿名 
[2010-06-15 14:30:13]
全館を比較するなら最小出力と最大出力をみた方がいいですよ。
電気代が全然違いますから。
39: 入居済み住民さん 
[2010-06-15 15:28:47]
No35です。
スレ主さんにも関連して、参考になればと思います。

採用している住宅メーカーは、2X4工法のメーカーが非常に多いです。その点はご存じの通り
建物の機密性が取りやすい工法であるためです。

東芝は三井ホームとタイアップしたシステム。
三菱は前述したとおり。
その他、ダイキン・デンソー・山武は住宅メーカー系列等のには、影響されにくい独自システムを
商品化してます。

エアコンのパッケージのメーカーは、山武が日立となりますが日立単体ではシステムはありません。
パナソニックは、現在撤退して全館はしておりません。
また、この中で山武はもともと計測器に代表されるメーカーであり、欧米での空調管理システムの
ノウハウをもとに普及を図っていますので、電気メーカー系が多い中では独自性があるようです。

40: 匿名さん 
[2010-06-15 16:53:15]
>>37さん
>使ってみて何か気になる事などございましたらご教授ください。
全館空調の一般的な特徴以外で三菱のエアロテックの特徴は
1.部屋ごとに温度調整ができる
2.再熱ドライ方式による除湿機能
3.加湿機能がついていない
4.室内機の設置に半畳ほどのスペースが必要
などがあります。
これらの特徴はメーカーの設計思想によって異なってきますから、
採用・不採用の違いは良い悪いの違いではありません。
なので自分で何を重視するかでどこを採用するか決まってくるのではないでしょうか。
私は各部屋の温度調整機能が便利だと思いますが、
三井ホームに住む友人からみれば各部屋の温度調整ができなくても
不便を感じることがないようです(フロア毎の調整は可だと聞いています)。
逆に彼らにとって加湿機能はとても快適だそうです。
41: 匿名 
[2010-06-15 17:44:55]
ダイキンのメンテナンス内容は、電流電圧、室内外の吸い込み、吹き出し等の点検全般&フィルター清掃です。
42: 匿名 
[2010-06-15 18:54:22]
東芝は積水ハウスとかでも導入できますよ。
43: 匿名さん 
[2010-06-15 19:38:14]
冷房能力を比較すると、
東芝 10kw
三菱 8kw
デンソー 10kw
山武 10kw
ダイキン 5kw

暖房能力は
東芝 11.2kw
三菱 9.5kw
デンソー 11.2kw
山武 11.2kw
ダイキン 6.7kw

主さんの希望する家族構成だと、
少し能力が高めの方が良いと思いますので
東芝、デンソー、山武が良いように感じます。
44: 匿名さん 
[2010-06-15 19:47:11]
関東在住、今月の全館空調代、28日間で¥4.080(うち、基本料金は¥3.052)低圧電力は基本料金が高い。
5日間くらい冷房運転した以外は送風運転でした。
ちなみにダイキン。
45: 匿名さん 
[2010-06-15 20:20:23]
電気料金すごい参考になりますね!
またお願いします。
46: 匿名 
[2010-06-15 21:06:53]
>>44
家の広さは?
47: 匿名 
[2010-06-15 21:44:52]
このスレすごく勉強になる良スレになってますよね。
大概のスレは批判の応酬になり下がるのに。
関係ない話し失礼、ガンガンためになる意見下さい。
48: スレ主です 
[2010-06-16 10:07:39]
皆様、おはようございます。

なかなか手にできないような情報をこんなにも沢山ありがとうございます。

今日は朝から出張に出ている関係で、携帯から拝読させて頂いています。
お一人お一人にお礼を出来ず失礼致します。夜に再度熟読させて頂きます。

本日も宜しくお願い致します。
49: 入居済み住民さん 
[2010-06-16 11:33:49]
意外と、国の広報の仕方が悪く皆さんご存じないのかわかりませんが導入したとき利用した補助金制度について・・
経済産業省所管の独立行政法人である 新エネルギー・産業技術総合開発機構 通称「NEDO」では 住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業として そのシステム導入費用の補助をしています。
(1) 背景
 現在、わが国のエネルギー消費量の3割を占める民生部門のエネルギー消費は、産業部門と比較して高い伸びを示してきており、民生部門における抜本的な省エネルギー対策の推進が喫緊の課題となっています。平成18年4月 には、エネルギーの使用の合理化に関する法律の一部を改正する法律が施行され、これにより民生部門の建築物におけるエネルギー管理が一層強化されることとなりました。
(2)目的
 民生部門における省エネルギー推進策として、住宅・建築物に省エネルギー性の高い高効率エネルギーシステムを導入し、性能、費用対効果等の情報を取得しそれを公表することにより、住宅・建築物に対する省エネルギー意識を高揚させるとともに、住宅・建築物における省エネルギーを抜本的に進めることを目的としています。
※対象は広く、新築、増築、改築時に1次消費エネルギーが25%程度削減できるシステム(例えば、太陽光発電やヒートポンプ式給湯器などと組み合わせることが求められます)である必要があり全館空調(個別・高効率空調でも可)は、その中でも初期導入費がそれなりにかかりますのでその費用の最大3分の1程度が導入促進のため補助されます。
本年も「継続されていると思われます」が、書ききれませんので、ご自身で御調べ下さい。
50: スレ主です 
[2010-06-16 22:34:57]
今日も本当に多くの情報をありがとうございます。

>>38さん、43さん

機械の出力も関係があるのですね。
細かなデータをありがとうございます。
三菱とダイキンだと40坪には少し厳しいのでしょうか。
三菱は良さそうでしたのでそのあたりの情報もお願いできますでしょうか。

>>39 35さん

ありがとうございます。
換気設備の方なのでしょうか。
HM選びの助けになる情報をありがとうございます。

>>40さん

三菱の情報をありがとうございます。
本当に良さそうな設備ですね。心が傾いてきました。
三井の全館も良さそうですね。

>>41さん

細かなメンテナンス情報をありがとうございます。
ここまで見てくれると安心して設備を導入できそうですね。

>>42さん

東芝の情報をありがとうございます。
ということは積水という選択肢も増えるということですね。
選択肢が増えることは嬉しい限りです。

>>44さん 45さん 46さん

実際のランニングコストが聞けて大変助かります。
我が家もお金持ちではありませんので、
こういった情報は本当に嬉しいです。

>>47さん

本当にそうですにょね。
皆様のお陰でカタログでは得られない情報を目にできることが嬉しいです。

>>49さん

これは嬉しい誤算です!
補助金がもらえるのなら大変助かります。
明日にでも問い合わせをしてみたいと思います。

皆様、明日も宜しくお願い致します。


51: 匿名 
[2010-06-17 07:25:21]
三菱地所ホームを押します!赤坂GODと言うプログで、実際に三菱地所ホームの全館空調で建てられ一年間のデータが詳細に書かれていますよ!!僕も早く三菱地所ホームの事を知ってれば、そこで契約したのにね。大変魅力的です、最近新しい仕様の商品も発売それたもようです♪
52: 匿名 
[2010-06-17 07:51:54]
赤坂GOD
53: 匿名 
[2010-06-17 08:01:12]
赤坂GOD見ましたが…
ランニングコスト高いんですね…

最安の春秋も16000円ですか?
よほど家の基本性能が悪いのでしょうかね?

温暖地域で冬34000円はビックリです。仙台ですが冬は30000円は越えたことないですね…
勿論快適に素足にシャツ一枚で過ごしてます。
54: 匿名 
[2010-06-17 08:36:44]
>50

多分、機器対応面積から三菱とダイキンを外したんだと思います。

スレ主さんの希望は40坪位とのことでしたが、
三菱とダイキンの機器対応面積はそれぞれ135㎡と150㎡。
ダイキンの場合は2台設置の対応面積ですからAPFは良いとは思えません。
55: 匿名さん 
[2010-06-17 09:13:00]
>赤坂GOD見ましたが…
>ランニングコスト高いんですね…
>最安の春秋も16000円ですか?

領収書をみたら、家庭用単相電源だね。深夜割引の。
全館空調専用の、三相動力電源(低圧電源)の機器を導入してないね。珍しく?
契約からオール電化だろうから、この料金は空調、給湯も含む総光熱費と思えば、こんなもんじゃないかな。
56: 匿名 
[2010-06-17 10:54:02]
APFってなんですか?
57: 匿名 
[2010-06-17 11:57:09]
通年エネルギー消費効率値
この値が大きい程、エネルギー効率が高い
58: 入居済み住民さん 
[2010-06-17 12:35:55]
三菱の機器は低圧じゃないみたいよ
59: 匿名さん 
[2010-06-20 13:42:22]
APFの比較をすると、

東芝 4.8
山武 4.3
デンソー 4.2

デンソーと三菱は公表していないみたいですね。
これだけみると東芝はかなり優秀な省エネ性を期待できそうです。
60: 匿名さん 
[2010-06-20 13:43:08]
公表していないのは

ダイキンと三菱の間違いです。
スミマセン
61: 匿名さん 
[2010-06-21 08:33:19]
我が家はダイキンです。
夏のエアコンフル稼働時の電気代は、20000円弱。
62: 入居済み住民さん 
[2010-06-21 13:43:02]
現在の山武(日立製)の APF値は 4.7 となっております。 ご参考まで
63: 匿名 
[2010-06-21 13:52:48]
皆様、本当にありがとうございます。

携帯からですのでお一人お一人にお礼が出来ず申し訳ありません。

NEDOに問い合わせた結果を書き込ませて下さい。
今年度の住宅設備の受付は4月30日に終了していました。
追加の受付はないとのことです。来年までは待てる状況ではないので諦めますが、
これから全館空調を導入する方にはお勧めしたい制度です。


この制度を教えて下さった方。本当にありがとうございました。
64: 匿名 
[2010-06-21 23:59:11]
東芝は今年の機種から再熱除湿機能が追加になりました。
これから、三井で建てる人には、朗報ですね。
65: 匿名 
[2010-06-23 09:27:03]
再熱除湿機能とは、今までのと、どういうふうに違うのでしょうか?
66: 入居済み住民さん 
[2010-06-23 22:37:10]
再熱除湿って電気代がすごい掛かるって話だけど
古い機種にもユニット交換等で導入できるなら入れたいかも…
67: 匿名 
[2010-06-23 22:54:32]
ようやく再熱除湿なの!?
68: 匿名 
[2010-06-24 09:40:39]
今年、補助金を申しこんでいます。
全館空調(三菱)を導入しました。当初195万ほどかかる予定でしたが、補助金のおかげで130万ほどになりました。

手続きはHMがやってくれたので煩わしさは0でした。
用意したのは1年分の光熱費の領収書ですが、これが結構手元に残っていないんですよね。

来年、申し込みする人は今から領収書をとっておいた方が良いと思いますよ。
69: 建築中さん 
[2010-06-25 11:06:21]
同じく三菱で導入しました。
68さん、よいアドバイスをありがとうございました!
私も来年申し込んでみたいと思います。
70: 入居済み住民さん 
[2010-06-25 13:02:59]
>68
NEDOの申し込みですよね??
私の時は、NEDOは建築前に申し込んで、済み始めた後の4月から3年間の報告だったのですが
変更されたのでしょうか?
報告には領収書も必要なかったですよ

>69
NEDOの申請は建築前のはずですが・・・?


何か変わったのかな・・・??
71: 入居済み住民さん 
[2010-06-25 13:10:55]
調べてみました

「直近1年間の電気、ガス等の月別使用量について報告ができること」という項目が追加になっていますね

あと、省エネナビの設置もしなくて良くなったのでしょうか??
72: 匿名 
[2010-06-25 19:46:32]
64です
65さん 再熱除湿は、簡単に言うと
部屋の温度を下げずに、湿気だけとる機能ですよ。
湿気だけとりたい、表日本の梅雨時使える機能です。
性能のよいエアコンに入ってる機能なのに、
東芝の全館空調には、昨年まで入ってなくて、
あれ?って思ってたんだけど、今年からは再熱除湿
ようやく(67さんの 「ようやく」と言いたい気持ち わかります)
入りました。

昨年までは、注意事項に、暖房して1・2度温度を上げてから、
除湿すると快適です・・ などと書かれてあって、
ほんと、あれ?で感じでした。

73: 入居予定さん 
[2010-06-26 15:35:06]
小さな個別エアコンは、商品の回転が速く(モデルチェンジを繰り返ししなくてはならない宿命)目先の進歩は
早いわけです。ところが、大きなビルの空調システムのようなある規模以上の空調は先端と言えるような家電的な
商品サイクルでモノを作るのでなく、基本性能を押さえたなかで進歩していくわけです。
それが、細かくみると(家電的視点)の進歩からすると、「今さら?? 」って思える違いになるわけです・
74: 匿名さん 
[2010-06-26 15:49:11]
ダイキン製の全館空調ですが、室温を2度まで上げて又は下げて除湿することができます。
この時期、就寝中は2度上げて除湿しています。
まったく空調機を使わない場合よりほんの少し涼しく感じます。
もう少し暑くなったら1度だけ上げて使おうかと思います。
75: 匿名 
[2010-06-26 19:01:38]
結局普及してる全館空調ってシステムとしては一世代前のエアコンなんですね
76: 入居済み住民さん 
[2010-06-27 09:06:12]
>75
悪意が感じられるなぁ
77: スレ主です 
[2010-06-27 10:22:31]
皆様、いつもありがとうございます。

竣工などの関係から機種決定までに残された時間はあと1カ月ほどですが、
この2週間ほどで本当に多くの情報が集まり本当に感謝しております。

いま、私が機種選択で考慮したいと考えている点は、

・室内機は天井ではなく床置き(機械室?)のもの
・APFが少しでも高いもの
・室内外の清浄機機能があるもの
・メンテナンス費用が少しでも安いもの

に絞って決めたいと思います。
今しばらく、お付き合いくださいますよう宜しくお願い致します。
78: 入居済み住民さん 
[2010-06-27 10:27:59]
価値判断に仕方が、稀薄な方の表現でしょ。ですから、上げ足をとるような書き込みでアオルんです。
79: 入居済み住民さん 
[2010-06-27 10:46:17]
スレ主さん、もうその選定機関になりましたらメーカー候補を数社に絞り直接お話を聞くことです。
お分かりになってると思いますが、最終的に住宅メーカーを交えて行わないといけませんので(図面に落とし込む)
見積もりを含め、その方向で動かれないととも思います。
差し支えないようでしたら、住宅施工業者か、または工法等を教えて下さい。
80: 入居済み住民さん 
[2010-06-28 12:15:17]
スレ主
あと一ヶ月でシステム未決定って
間取りとか大丈夫なん?
吹き出し口の設定とかダクト経路とかで間取り変更になることもあるよ
81: 入居済み住民さん 
[2010-06-28 12:30:42]
そう空調メーカー選定以上に、心配ですね。
82: スレ主です 
[2010-07-06 15:22:18]
今回、皆様の情報を元に幾つかのHMを選びました。

まず、東芝を扱っている積水ハウスと三井、
次に三菱の住友、
そして一条とあれば全館を扱っている地元工務店です。

地元工務店は10数社尋ねましたが、
全館の取り扱い数が少ないところばかりで、
どうしてもお願いする気になりませんでした。

そこで少し割高になりますが、
現在、
・積水
・三井
・住友林業
・一条工務店
にそれぞれ見積もりを依頼している所です。

気になりました住宅性能に関しましては、
一見一条が高く積水が低そうですが、
公表値に比べて積水の実質Q値は相当高くなるそうなので、
この4社のQ値はどこも1台になるんだそうです。

条件としては、
現在Ⅲ地域仕様で建坪43坪ほど。
両親の部屋を1Fで2階は寝室と個室、
洗面所は3坪で引き戸
浴室は1.5坪引き戸でリフト付き、
1Fトイレは2坪で引き戸、手すり2か所(車いすで入れるように)、
廊下は最小限にして100センチ幅、
バリアフリー構造、
1Fは床下暖房で(給湯とは別のヒートポンプ)
460リットルのエコキュート、
4kwの太陽光発電でオール電化(ガスだと認知症が進むと火事が怖いので)、
そして全館空調という内容です。
建具などは全て標準仕様でお願いしてあります。

今しばらく、ご助言をお願いいたします。
83: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 16:37:40]
一条って全館空調あるっけ?
初めて聞いた

住林も全館は無理じゃね??

つか、あと1月って言ってたのはなんだったんだろうか?
なんも決まってなくね?w
84: 入居済み住民さん(NEDOの件カキコです) 
[2010-07-06 17:31:22]
スレ主さん、依頼先の見積もりに進まれご苦労様です。選定前の大変さと御苦労が目に浮かびます。
さて、ハウスメーカーについては現在候補にされたところは確かに実績が多いHMですので手堅いところだと
思います。ところで気になる点は1F床暖房の件ですかご高齢のご両親のお部屋も含め必要とお考えなのかと
思います。足元は意外に、歳をとりますと寒いので床暖房の快適差は心地よいことと考えますが、全館にしますと
不要だと言う見解が多いのも事実です。ただ、冬季ですと暖房された空気の流れは1階から上に上昇し、
2階より若干室温が低くなるケースが多いのですので、その補佐で床暖を必要かどう考えるかです。
寒がりの方は付けてよかったとなる確率は上がりますが、寒さに抵抗力がある方(足が冷えない方)は無駄な設備に
なってしまったとなる場合があります。特に、1階床下の断熱が良く、床材が木製のいフローリング等保温性が高い
モノの場合は、その傾向が強いですので。

(また、一条工務店は確か全館床暖房が廉価に導入できるようなHMですので、全館暖房はオーバースペックとなり
心配です。空調は冷房主体と考え、普通に個別で入れるほうがメリットが大きいかと・・・)
(尚、廊下幅ですが車いす等ご使用?で100Cmは詳しくないですがスペース的に大丈夫なのですか?)
あくまで、気になった点ですのでご参考まで。
85: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 17:39:55]
住林(在来工法)で、施工しました。(在来でも実績多いほうです)
また、住林は2×4工法もグループ会社化され窓口が統一されましたので、そちらは多くのモデルハウスで
全館空調導入したものが体験でき、施工実績にまったく問題ないです。ご心配なく・・・
86: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 18:08:34]
>85
え?住林(在来)で全館導入したの?
俺の時は全館はカビが生えるだ、家族が病気になるだ不幸になるだとか色々言われたよ
全館の実績が多いとは知らなかった・・・

住林ツーバイはまた別でしょ?構造違うし
87: 匿名さん 
[2010-07-06 18:47:14]
住林、一条の全館って聞いたことないけど・・・。

全館にするなら実績がしっかりある所でないと後悔しますよ。
88: 入居済み住民さん 
[2010-07-06 20:08:23]
>87
ですよねぇ…
89: 匿名さん 
[2010-07-06 21:32:01]
全館ってデンソーと東芝でしょ
トヨタホームでデンソーから安く仕入れてくれないんかな?
90: 入居済み住民さん 
[2010-07-07 10:43:29]
85です。在来で全館は意外かと思われますが、実は住友林業は、HMの中で全館施工してるのです。
HP等ではわかりませんが各支店の営業部門の打ち合わせコーナーには、特に「山武」とタイアップした資料が
ありますので訪ねてみると良いですよ。もちろん、デンソーやダイキン等でも可能でしたが当方は山武を採用しました。
あそこは、在来でも要望すればしっかり対応します。
91: 入居済み住民さん 
[2010-07-07 11:58:57]
>90
ダクト結露するでしょ?
92: 入居済み住民さん 
[2010-07-07 14:55:44]
90です。2×4でなくて在来で?の疑問なのかと思いますが、近年の木造在来は気密は相当上がっており住林も
空調メーカーも問題なく対応できると即答でした。NEDOの補助金を取得することもあり、住宅・建物性能評価も受け、当然、高気密高断熱仕様で施工してあります。別に特別な割高な費用はかかっておりません。2×4の機密には及びませんが、基準値は十分に満たしております。またダクト内外は十分な保温材で巻かれておりますし。
維持費も、全館の標準的な数値で使用してます。ご心配なく。
93: 入居済み住民さん 
[2010-07-07 22:31:49]
>92
>またダクト内外は十分な保温材で巻かれておりますし。

え?ダクト内にも保温材(断熱材?)が巻いてあるの???

それはどうでもいいのですが、
三井スレで、ダクト(チャンバーかも?)の結露の報告が一件ありました
規定より低温に設定したために結露したと思われますが
三井は屋根断熱なので小屋裏は断熱区画内です
それでも結露が起きるのに、三井以上に小屋裏が過酷な状況であろう住林さんの建物で
小屋裏のダクト(チャンバーかも?)が結露しないとは思えないのです…
住林さんの小屋裏はホワイトウッドですよね?
結露が起きたら大変な事になりますよ
今年の夏は小屋裏のチェックをしたほうがいいです
94: 匿名さん 
[2010-07-08 04:15:21]
>>82
>気になりました住宅性能に関しましては、
>一見一条が高く積水が低そうですが、
>公表値に比べて積水の実質Q値は相当高くなるそうなので、
>この4社のQ値はどこも1台になるんだそうです

Q値は、小さい方がいいんですけど・・・
95: 入居済み住民さん 
[2010-07-08 13:04:08]
>93

92です。御意見についてですが、今年で夏季2シーズン目に突入しております。

何度か、屋根裏は点検して確認しています。去年も特に問題はなく、ちょうど、直近では蒸し暑い湿度が高い
時期になって、冷房に切り替わっておりますが結露は起きておりません。私は2×4も在来も含め工法にこだわら
ないなかで、全館空調の多い2×4HMを施工依頼候補として優先したのですが、最終的には住林在来としました。

住林は、在来のモデルハウスでも多く採用してまして(特に関西は比率が多かったです)実際の実績が少ない
わけでもありませんでしたので、決定した次第です。(ちなみに、私は関東ですが)

あくまで、「在来工法でも現在では十分可能だ」と言う事例の参考になればと、ここでお話してるだけです。

また、採用した山武は全館の実績が長く住宅の工法にあった提案を建物施工メーカーと仕様を含め当然しており
その上で設置されましたし、引き渡し以降アフターメンテでも結露問題NG指摘はされてません。

御心配いただいてるようですので、近い内にもう一度屋根裏も含めあら捜しのような目でジックリ確認してみますね。

96: 入居済み住民さん 
[2010-07-08 15:15:54]
>95
住林スレでも聞いてみたのですが、みなさん関心がないようで…

3年前に私も住林さんに全館が可能か確認しましたが、その回答が>86でした
同じ時期に住林が全館の導入実績が高かったということに驚いているのです
ちなみに、当時の実績はどの程度だったのでしょうか?

山武のメンテはダクトの結露とかも確認してくれるのですね
東芝はそこまでやってくれないので羨ましいです
97: 匿名さん 
[2010-07-08 17:01:11]
山武ってハネウェルに名称変わったよね?
98: スレ主です 
[2010-07-09 15:05:58]
皆様、この短期間に本当に多くの情報をありがとうございます。
私自身も短期間でいろいろ情報を集めていますが、
どうも消化しきれていない部分が多く、皆様からの情報が本当に支えとなっております。

>>84 入居済み住民様

いつもありがとうございます。
一条でしたらオーバースペックになってしまうのですね。
ただ、今現在入院している病院から夜中に起きることが多いと聞いており、
冬場などエアコンを切っているときに夜中に居室から出てからだに負担がかかるようなら、
例えオーバースペックでも入れた方が良いように思うのですが、
いかがお考えになりますでしょうか。

廊下の点に関しては、
例えば積水の場合、芯芯100センチだと廊下幅は90センチほどになるのだそうです。
これ位でしたら車いすの移動は問題なく可能ですが、
尺で芯芯90センチだと80センチを切るかどうか、ドア幅74位だと義父は難しく思います。
なので廊下は極力なくし、ドアも引き戸にしております。
延べ床面積としてはいっぱいいっぱいですが何とかなりそうです。


>>85
住林×山武情報、参考になります。
私の聞きたかった事がそのものずばりの情報でした。
一つ伺ってもよろしいでしょうか。
小屋裏設置だと思いますが、普段のメンテナンスは容易でしょうか。
お時間のある時にご教授下されば幸いです。


>>94

>Q値は、小さい方がいいんですけど・・・
まだまだ勉強不足で申し訳ありません。
値が小さい方が良いことは分かっておりましたが、
表現力の乏しさから疑念を抱かせてしまいました。
ここで書きたかったのは、この4社なら住宅性能上、
さほど遜色がなさそうということでした(素人目ではありますが)。
投稿する前に表現を今一度見直していきたいと思います。
ありがとうございました。


現在、私が考えているのは、
・積水   東芝
・三井   東芝
・住友林業 山武
・一条工務店 検討中(デンソーか山武か確認しています)

ただ、山武はランニングコストが高いのが気になっております。
東芝のダクトも気になりますが、5年使用のダクト内の写真を見せてもらいましたが、
汚れはあまり視認できませんでした。
ただ、10年とか15年経つとどうなるかが気になるところです。

皆様、今しばらく忌憚なきご意見や情報を宜しくお願い致します。
99: 匿名さん 
[2010-07-09 21:43:23]
三菱とダイキンの性能が少し悪いね・・
三菱地所ホームではデンソー製や東芝製は選べないの?
100: 入居予定さん 
[2010-07-09 22:10:36]
三菱地所ホームで他メーカー、聞いたことないです。
エアロテックに惚れて三菱で施工する人がほとんどのようなので・・
(三菱で建てる人のほとんどが全館空調採用だという意味ではありません)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる