野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-04-03 22:38:16
 

プラウドシティ茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
第一期販売が終わったことですし、仕切り直して爽やかに情報交換をしましょう。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.27 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-08 00:17:17

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2

61: 匿名 
[2010-06-12 12:32:09]
子供が複数いたら3LDKでもちょっと狭い部屋が多いですよね。70平米そこそこでは…かといって4LDKは高くて躊躇してしまうし。茨木市駅徒歩圏では手頃だと思いますが…難しいところです。
62: 匿名さん 
[2010-06-12 18:53:42]
プラウドだらけですね。関東も関西も。
おばちゃんから金持ちまでヴィトンみたいに同じバックを持ってるようなもの?
63: 匿名 
[2010-06-13 00:02:36]
ある程度ブランド名がある方が安心しやすいっていう、日本人らしい心理が働いてるんでしょう。まぁ確かに庶民は金銭的に冒険できないし、少々仕様などを妥協してでも名のあるデベを選ぶんでしょうね。余裕がある人ならあまり知らないデベでも間取りや仕様が良いという理由で選択できるんでしょうが…
そんな理由もあって我が家もこちらを購入することにしました。
64: 匿名 
[2010-06-13 11:16:10]
普通有名なディベは仕様も高いんだけど、こちらはプラウドでもシティが付いてるから団地仕様に落としてるんですね。
他のプラウドと比較してその違いに納得しました。
65: 匿名 
[2010-06-13 11:22:50]
そんなにいうほどすごい仕様でもなく、正直割高ですよね、プラウド。
でも、あまり値引きとかせず、先の購入者と差をつけないのはいいことと思います。

ブランド(○○シリーズ)でなくても、デベはある程度大きいところがいいですね。
提携ローンで大手都市銀行紹介してもらえるので、金利安い~。
66: 匿名 
[2010-06-13 11:24:41]
↑それ飽きたからいちいち報告してくれんでもいいで。
67: 匿名さん 
[2010-06-13 14:28:13]
「第1期分譲 110戸 即日完売!」で、「第1期2次 分譲開始間近!」ってどういう意味?
第1期が110戸で、残りを2期、3期で販売って訳じゃないのか。
68: 匿名 
[2010-06-13 14:31:06]
そのとおりだと思いますが。1期分(110戸)が売れたんでしょ。昔と違って、2,3年前から小出しで売ってるよ。
69: 匿名さん 
[2010-06-13 14:36:51]
なぜ、2次、3次? 2期、3期じゃなく?
70: 匿名 
[2010-06-13 17:24:52]
キャンセルが出れば、第1期2次もあるのでは。
71: 匿名 
[2010-06-13 17:32:12]
キャンセルではないみたい。
簡単に言えば1期は初期からの客。1期2次はやや遅れた客だそうです。かなり初期から通ってるのに、同時に抽選すると不公平ですから。営業さんが上手に振り分けてるんでしょう!
72: 匿名さん 
[2010-06-13 18:50:14]
生活するには便利そうだし、京都までもそう時間もかからないので
学校へ通うのにも大阪へ仕事へ行くにも良い立地だとおもっています
73: デベにお勤めさん 
[2010-06-13 19:02:23]
第1期、第2期とやっちゃうと、販売が長期化してるように感じるので、
第1期2次とか第1期3次とするのが最近の傾向です。

①第1期   ②第2期    ③第3期    ④第4期  ⑤第5期   ⑥第6期

①第1期1次  ②第1期2次  ③第1期3次  ④第2期  ⑤第2期1次  ⑥第2期2次

↑こういうことですな。
 第6期というより第2期2次とか言った方が、新鮮に感じるでしょ?
74: 匿名 
[2010-06-13 21:57:13]
ていうかキャンセルしてきました。
75: 匿名さん 
[2010-06-13 23:04:35]
↑↑
なぜに??
76: 匿名 
[2010-06-13 23:10:47]
手付け金放棄?
なんてリッチな。
77: 匿名さん 
[2010-06-13 23:20:12]
それほどまでしてキャンセルする何かがあったのか…
あったとしても書けないでしょ。
78: 匿名 
[2010-06-14 03:04:54]
>74
何も反応がないという事は事実かどうか怪しいですね
79: 匿名 
[2010-06-14 08:54:29]
↑臭いものには蓋ですか?
80: 匿名さん 
[2010-06-14 15:06:36]
キャンセルしたらもうここは見ないんじゃない?
見切ったってことでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる