野村不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 大池
  6. プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2011-04-03 22:38:16
 

プラウドシティ茨木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
第一期販売が終わったことですし、仕切り直して爽やかに情報交換をしましょう。

所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:
阪急京都本線 「茨木市」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S+N~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~95.11平米
売主・事業主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主・事業主:長谷工コーポレーション 関西

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート


【タイトルにPART2を加えました。2011.04.27 管理人】

[スレ作成日時]2010-06-08 00:17:17

現在の物件
プラウドシティ茨木
プラウドシティ茨木
 
所在地:大阪府茨木市大池1丁目65番(地番)
交通:阪急京都本線 茨木市駅 徒歩9分
総戸数: 279戸

プラウドシティ茨木ってどうですか?Part2

41: 匿名 
[2010-06-10 19:20:39]
府の団地の立ち退きに野村が金出す事はないやろ
42: 匿名 
[2010-06-10 19:39:47]
第1期即日完売
仕様がそこそこでも立地と値段が魅力的なら売れる!
43: 匿名 
[2010-06-10 19:42:59]
即日完売でもキャンセルやローン審査アウトとかあるのかな?
44: 匿名さん 
[2010-06-10 19:53:14]
即日完売でなく。
即日登録の間違い。本契約はこれからなので、キャンセルもでる可能性もあり、2次、3次と
なるとあやしいのでは
45: 匿名さん 
[2010-06-10 19:59:07]
即日完売なんかしとらへんがな。
第1期は売り出しの6割くらいじゃね?
46: 匿名さん 
[2010-06-10 20:02:40]
即日完売は不動産業界が良く使う手法なので注意。
47: 匿名 
[2010-06-10 21:46:49]
あ。そういうことね。
48: 匿名 
[2010-06-10 22:11:45]
騙されるところだった
49: 匿名 
[2010-06-11 20:50:46]
最近静かですね。HPにも即日完売と出てるけど実際のとこどうなんでしょう。茨木では立地や街の雰囲気が見た中では一番いいかなと思って検討してます。
50: 匿名 
[2010-06-11 22:10:30]
第1期(110戸)即日完売は間違いないですが
キャンセルが出る可能性はあると思います。

仕様はともかく、立地と値段のリーズナブルさで
よく売れたようです。

第2期は東側中心でしょう。部屋の希望があれば要望という形で出せるのでは。
51: 匿名 
[2010-06-12 00:39:48]
東側は西側に比べて何か狭い目の部屋が多いですね。個人的に80平米以上が中心なら良かったのに。これもリーズナブルな部屋を数多く作ろうということでしょうか。本当に大池は良いところなんですがね。
52: 匿名さん 
[2010-06-12 06:38:55]
東側は確かに狭い目の部屋が多いですね。
DINKSやリタイアした熟年夫婦向けでしょうか。
東側は比較的静かなので、子のいるファミリー向けを西側に集めたのかもしれません。
リタイアした夫婦は静かに暮らしたいでしょうから。
53: 匿名さん 
[2010-06-12 06:53:47]
細長い作りで狭く感じてしまいました。
この立地ならゆったりとしたプランがあっても売れたと思います。
そこが少し残念。
54: 茨木在住6年 
[2010-06-12 07:13:04]
今日、このマンションの契約に行ってきます。
さまざまな価値感に触れることができ、参考になりました。
もうこの掲示板に来ることもないと思います。
お世話になりました。
55: 匿名 
[2010-06-12 08:03:27]
お金に余裕がある人からすれば、今回のプランは不服かも。ただ80㎡前後が基本なら売れなかった気がします
56: 匿名 
[2010-06-12 08:27:14]
東側も基本はファミリー対象でしょう。
リタイア組は数としてはそう多くはないでしょうし。
別に子どもがいたって静かな方がいいんだし。
57: 匿名 
[2010-06-12 09:13:46]
東側はファミリーには狭いですよ。
西側でも数件、東よりに入れば十分静かです。南側道路の騒音に関してはA棟もB棟も条件は同じだし。
58: 匿名 
[2010-06-12 11:14:07]
東側にも4LDKがあります。
70㎡未満は手狭でしょうけど。
59: 匿名 
[2010-06-12 11:20:22]
だから…
その4LDKが少ないのです。
60: 匿名さん 
[2010-06-12 11:59:24]
西側にも4LDKがまだ残ってます。
2期ではそれも対象になるのでは。
東側にこだわらなければそれも選択肢でしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる