株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-10 05:26:01
 

センチュリーつくばみらい平Part7のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月に完売せずとも6月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく、今度は本当に六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-06-07 19:57:10

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】

21: 匿名 
[2010-06-08 20:28:50]
ほんとだね!

隠し部屋があったら、今買った人が何で言わなかったって、大問題になるよね。



水道代みたいにデータに基づいた有意義な情報は、出尽くしたかな?
22: 匿名さん 
[2010-06-08 20:30:30]
みらい平は今センチュリーの完売が注目されている。
完売した暁に、まず動くのはフージャース(カスミ裏空き地)だろう。
そうなると、それに釣られて戸建てメーカーも動く。
したがって乗降者数が増える→快速停車
23: 匿名さん 
[2010-06-08 20:35:17]
ここの一番の売りは、35秒でこの静かな環境だと思うけどな。

快速停車も東京延伸も反対!
24: 匿名さん 
[2010-06-08 20:39:09]
6月になっても部屋をプールしてるなんてあり得ないと思う。
住不販から長栄に変わったのは一気に完売させるためだと思う。
ただ、3月時点では4月以降の販売用にプールしてた気配は感じたが。
25: 匿名さん 
[2010-06-08 20:42:25]
しつこいね!

営業マンが、はっきりと残戸数を言ってるんだから確かでしょう。

うそだったら、詐欺罪だよ。


明日、販売所行って、自分の耳で聞いてきなよ。
26: 匿名さん 
[2010-06-08 20:48:11]
どの投稿が営業マンなの?それとどうして営業マンだと分かるの?
27: 匿名さん 
[2010-06-08 20:49:26]
詐欺罪と言うなら具体的に自分が受けた損害を経済的に述べてみたら?
28: 匿名さん 
[2010-06-08 20:52:31]
まぁまぁ、これでも見て和めや。
まぁまぁ、これでも見て和めや。
29: 弁護士 
[2010-06-08 20:54:30]
会社が、うその情報を言って販売したら詐欺罪にあたります。
30: 匿名さん 
[2010-06-08 20:58:47]
営業マンの投稿ではなくて、販売所に行った人が、営業マンからあと13戸って聞いてきて、

それをわざわざ教えてくれているんでしょ。


信じられないなら、行ってくればということ。
31: ご近所さん 
[2010-06-08 20:59:30]
>>16
 ちなみに、今の状況。
 完売してるA棟と、B棟は区別つかない。C棟は引っ越しまだのとこが多い模様。まあ、買ってすぐ入居ってこともないでしょうが。
 ちなみに、今の状況。 完売してるA棟と...
32: 匿名さん 
[2010-06-08 20:59:45]
だから詐欺罪の成立要件は精神的・物的被害を経済的に立証出来なければだめなんだけど。ちがうか?
33: 匿名さん 
[2010-06-08 21:02:47]
夜景画像サンクス。
俺も3月に買ったけどまだ転居してないからなー。月に数回昼間に行く程度。
それに俺の部屋の両隣、室外機は設置されてるけどまだ住んでる気配もないしー。
34: 匿名さん 
[2010-06-08 21:04:15]
写真なごむね

おれ、もうTVみる
35: 匿名さん 
[2010-06-08 21:14:34]
私も先日引っ越してきて、挨拶に行ったら、両隣は週末だけリフレッシュに来てると行ってました。

上の人は、表札だけ出ていて、いつ行ってもいません。


便利なわりに、安いし静かなので、セカンドの人多いみたいです。
36: 匿名さん 
[2010-06-08 21:15:27]
住不販のときに聞いたけど、未発売住戸があったよ。
全住戸を販売可能にすると、なかなか決まらなくなるから10~20戸位を販売住戸にしているという事でした。その時は、張り出された住戸一覧にリボンが無く、価格が入っていない物でした。
今はどうなんでしょう?
37: 入居済み住民さん 
[2010-06-08 21:21:13]
私が買ったときもそうでしたが、今は住戸一覧もなく、コジンマリして完売を待つばかりのようでした。

38: 匿名さん 
[2010-06-08 21:26:53]
みんな営業マンの言うことを全て信じてるの?
商売なんだから多少のうそはつくだろ。
そんなこといちいち詐欺罪だって訴える馬鹿がいるのか?

まあ13戸か30戸はいずれ大体わかるでしょ、急にそんなに売れてたなら今月中に完売するよ。
遅くても来月かな。
しなかったらデマだってことだ。
39: 匿名さん 
[2010-06-08 21:29:59]
新住民の方に参考になると思われるので、前スレから転載しておきます。

住民票は、
「茨城県つくばみらい市小張5229番地(陽光台1丁目127街区2画地)センチュリーつくばみらい平N-****」
になってるから、役所関係の申請時は面倒でもこの通り書いた方がいいでしょう。
それ以外は、郵便番号の300-2358を書いて、
「茨城県つくばみらい市陽光台1-127-2センチュリーつくばみらい平N-****」
で問題ありません。
40: 匿名さん 
[2010-06-08 21:34:10]
39さん

ご親切に感謝です。メモっておきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる