株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-10 05:26:01
 

センチュリーつくばみらい平Part7のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
5月に完売せずとも6月末で完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くハズです。
皆さま方もフィナーレに相応しく、今度は本当に六百六十本締めで行きましょう!
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-06-07 19:57:10

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part8 【早う完売せんか!】

No.1  
by 匿名さん 2010-06-07 20:17:50
また完売しないうちに次スレ立つんじゃねーか?
No.2  
by 匿名さん 2010-06-07 21:15:42
いくらなんでも今月で完売するだろう。
頑張れ、長栄建設!
No.3  
by 匿名さん 2010-06-07 21:57:10
今月中はどう考えても無理だろ。
1年半前に残り一割で現在最低でも残り2.30戸、どんなマジック使えば完売できるのさ。
まあ破格な値引きすれば可能だけど、住人はそんなこと望まないでしょ?
No.4  
by 匿名さん 2010-06-07 22:12:35
現地見学した人が13戸と書いてたのはウソか?
そんなわけないだろう。多分数えたと思う。
No.5  
by 匿名 2010-06-07 22:20:07
何?
見学して、全ての空き家を数えるの?(笑)
No.6  
by 匿名さん 2010-06-07 22:34:10
あれは営業か住民の書き込みでしょ。
今さらこんなとこにまともなこと書く検討者なんていないだろ。
まあそんなのに踊らされる馬鹿な検討者もいないとは思うけど。
No.7  
by 匿名さん 2010-06-07 22:45:46
自演とは思えないけど。真剣に検討しているようだ。
No.8  
by 購入検討中さん 2010-06-08 17:23:29

13戸残っていると書いてあった人です。
日曜日に行った時に選択可能な候補が13戸ありましたよ。
間取りや階数などで個人的にモデルルームが気に入りましたが、
普通は、モデルルームを買うのを嫌がるでしょうか。
今週末再度いくつもりです。
No.9  
by 匿名 2010-06-08 17:29:06
残り13か...
No.10  
by 匿名さん 2010-06-08 18:31:24
おそらく販売中が13戸で、未発売がまだあるのでしょう。
たぶん、30戸位ではないかと思います。
No.11  
by 匿名さん 2010-06-08 19:02:59
なに?未発売って隠し球か?
No.12  
by 匿名さん 2010-06-08 19:08:47
それなら突然、隠し球としてA棟とかC棟の角部屋が出てくるのでしょうか?
No.13  
by 匿名さん 2010-06-08 19:22:20
C棟の角部屋ってこれだな。
No.14  
by 匿名さん 2010-06-08 19:36:35
>>8
未販売住戸の有無を確認
宿題ね
No.15  
by 匿名さん 2010-06-08 19:37:40
ところで、前スレにあったキムタクさんはほんとに最上階を買っていないのでしょうか?
No.16  
by 匿名さん 2010-06-08 19:41:53
検討者に確認をお願いするよりは、夜に各棟のベランダ側の部屋の電気の点き具合を
遠くから観察することで調べたら如何ですか?そして証拠写真を貼り付ける。
No.17  
by 匿名さん 2010-06-08 19:46:18
>>16
そのやり方は当てにならないでしょう。
買ってもまだ転居してない人やセカンドハウスの人もいますから。
No.18  
by 匿名さん 2010-06-08 20:02:33
>>15
しつこいなそのネタ。
常識的に考えても買うわけないでしょ。
電車で移動しないキムタクが何で駅前のマンションを買うんだ?
No.19  
by 匿名さん 2010-06-08 20:09:55
芸能人はいない方が、静かでいいでしょう。

たとえいたとしても、個人的にのんびりしに来ているので、個人情報をオープンにするのは止めましょう!




No.20  
by 匿名さん 2010-06-08 20:12:40
あと、何戸なんて、なんでそんなに必死になるの?

No.21  
by 匿名 2010-06-08 20:28:50
ほんとだね!

隠し部屋があったら、今買った人が何で言わなかったって、大問題になるよね。



水道代みたいにデータに基づいた有意義な情報は、出尽くしたかな?
No.22  
by 匿名さん 2010-06-08 20:30:30
みらい平は今センチュリーの完売が注目されている。
完売した暁に、まず動くのはフージャース(カスミ裏空き地)だろう。
そうなると、それに釣られて戸建てメーカーも動く。
したがって乗降者数が増える→快速停車
No.23  
by 匿名さん 2010-06-08 20:35:17
ここの一番の売りは、35秒でこの静かな環境だと思うけどな。

快速停車も東京延伸も反対!
No.24  
by 匿名さん 2010-06-08 20:39:09
6月になっても部屋をプールしてるなんてあり得ないと思う。
住不販から長栄に変わったのは一気に完売させるためだと思う。
ただ、3月時点では4月以降の販売用にプールしてた気配は感じたが。
No.25  
by 匿名さん 2010-06-08 20:42:25
しつこいね!

営業マンが、はっきりと残戸数を言ってるんだから確かでしょう。

うそだったら、詐欺罪だよ。


明日、販売所行って、自分の耳で聞いてきなよ。
No.26  
by 匿名さん 2010-06-08 20:48:11
どの投稿が営業マンなの?それとどうして営業マンだと分かるの?
No.27  
by 匿名さん 2010-06-08 20:49:26
詐欺罪と言うなら具体的に自分が受けた損害を経済的に述べてみたら?
No.28  
by 匿名さん 2010-06-08 20:52:31
まぁまぁ、これでも見て和めや。
No.29  
by 弁護士 2010-06-08 20:54:30
会社が、うその情報を言って販売したら詐欺罪にあたります。
No.30  
by 匿名さん 2010-06-08 20:58:47
営業マンの投稿ではなくて、販売所に行った人が、営業マンからあと13戸って聞いてきて、

それをわざわざ教えてくれているんでしょ。


信じられないなら、行ってくればということ。
No.31  
by ご近所さん 2010-06-08 20:59:30
>>16
 ちなみに、今の状況。
 完売してるA棟と、B棟は区別つかない。C棟は引っ越しまだのとこが多い模様。まあ、買ってすぐ入居ってこともないでしょうが。
No.32  
by 匿名さん 2010-06-08 20:59:45
だから詐欺罪の成立要件は精神的・物的被害を経済的に立証出来なければだめなんだけど。ちがうか?
No.33  
by 匿名さん 2010-06-08 21:02:47
夜景画像サンクス。
俺も3月に買ったけどまだ転居してないからなー。月に数回昼間に行く程度。
それに俺の部屋の両隣、室外機は設置されてるけどまだ住んでる気配もないしー。
No.34  
by 匿名さん 2010-06-08 21:04:15
写真なごむね

おれ、もうTVみる
No.35  
by 匿名さん 2010-06-08 21:14:34
私も先日引っ越してきて、挨拶に行ったら、両隣は週末だけリフレッシュに来てると行ってました。

上の人は、表札だけ出ていて、いつ行ってもいません。


便利なわりに、安いし静かなので、セカンドの人多いみたいです。
No.36  
by 匿名さん 2010-06-08 21:15:27
住不販のときに聞いたけど、未発売住戸があったよ。
全住戸を販売可能にすると、なかなか決まらなくなるから10~20戸位を販売住戸にしているという事でした。その時は、張り出された住戸一覧にリボンが無く、価格が入っていない物でした。
今はどうなんでしょう?
No.37  
by 入居済み住民さん 2010-06-08 21:21:13
私が買ったときもそうでしたが、今は住戸一覧もなく、コジンマリして完売を待つばかりのようでした。

No.38  
by 匿名さん 2010-06-08 21:26:53
みんな営業マンの言うことを全て信じてるの?
商売なんだから多少のうそはつくだろ。
そんなこといちいち詐欺罪だって訴える馬鹿がいるのか?

まあ13戸か30戸はいずれ大体わかるでしょ、急にそんなに売れてたなら今月中に完売するよ。
遅くても来月かな。
しなかったらデマだってことだ。
No.39  
by 匿名さん 2010-06-08 21:29:59
新住民の方に参考になると思われるので、前スレから転載しておきます。

住民票は、
「茨城県つくばみらい市小張5229番地(陽光台1丁目127街区2画地)センチュリーつくばみらい平N-****」
になってるから、役所関係の申請時は面倒でもこの通り書いた方がいいでしょう。
それ以外は、郵便番号の300-2358を書いて、
「茨城県つくばみらい市陽光台1-127-2センチュリーつくばみらい平N-****」
で問題ありません。
No.40  
by 匿名さん 2010-06-08 21:34:10
39さん

ご親切に感謝です。メモっておきます。
No.41  
by 購入検討中さん 2010-06-08 21:35:45

購入して、常駐しないあるいはまだ引越ししていない人が多いということは、みんな投資用で購入するということですか?
No.42  
by 匿名さん 2010-06-08 21:38:15
>>41

>みんな投資用で購入するということですか?

その事ですが、

>>35のレスに
>便利なわりに、安いし静かなので、セカンドの人多いみたいです。
と答えが書いてありますが。
No.43  
by 入居済み住民さん 2010-06-08 21:38:19
役所に、確認したら2年後くらいに、
「茨城県つくばみらい市陽光台1-127-2センチュリーつくばみらい平N-****」
だけになるそうです。

正式な届け以外は、これでよいでしょう。
No.44  
by 匿名さん 2010-06-08 21:43:49
投資ではありません。

駅近で静かなので、定年後、定住しようとしている年配のご夫婦が多いのです。

最近のはやりです。

一戸建てから駅近の高層マンションに買い換える人が増えてます。

免震、バリヤフリー、車不要は、すごいメリットなのです。
No.45  
by 購入検討中さん 2010-06-08 21:47:30

 42さん、ありがとうございました。
 セカンドって良いですね。

 実は、センチュリーとブランズの絞って迷っていまして、ブランズの見学もしましたが、
 ブランズは一切の値引きがなかったです。
 守谷駅は便利ですが、駅から遠いし、すべての条件を満たすところはないと思いました。
 
 既に住んでいる方は、住み心地はいかがでしょうか?
 朝の通勤電車は座れたりしますか?私は乗るなら7時40分~50分当たりを乗らないといけないです。

 お手数ですが、どうぞ教えてください。

 
No.46  
by 匿名さん 2010-06-08 21:51:47
その時間で東京方面なら、座るのはまず無理です。
座るなら守谷で始発に乗り換えるしかないでしょう。
6時3分なら何とか、6時25分なら運がよい時に座れるくらいです。
No.47  
by 匿名さん 2010-06-08 21:55:06
リタイアしたら住むつもりでわりと初期の頃に買いました。年内に越したいです。

まだ神奈川のほうで仕事しています。楽しみです。
No.48  
by 購入検討中さん 2010-06-08 21:56:50

 46さん

 早速ありがとうございます。
 やはり無理ですか。T.T
 見学に行った時は週末で、車内も空いていたんで、
 心地良かったですが、朝の時間は乗車客多いということですね。
No.49  
by 購入検討中さん 2010-06-08 22:00:41

 そうしますと、若夫婦には向いていないマンションでしょうか?
 うちは、まだ子供もいなく、これからだと思います。
 実際、住民の中では、若夫婦多いでしょうか。
 しつこくてすみませんが、本当に真剣に購入を検討していますので、
 いろいろ情報教えていただけると、大変ありがたいです。
No.50  
by 匿名さん 2010-06-08 22:02:11
私も同様です。

景色に惚れ込んでその日に即契約しました。


おかげさまで夢が持てるようになりました。

定年が待ち遠しい!

ゴルフ三昧の日々…

No.51  
by 匿名さん 2010-06-08 22:05:34
いえ、低層階は若いご家族が多いです。

やはり、安くて出入りに便利だからでしょう。


キッズルームも小さいお子さんたちで楽しそうですよ。
No.52  
by 匿名さん 2010-06-08 22:07:51
過去スレをご覧になると判りますが若い方多いですよ。

(土)の会合に出席の方は30代くらいの方が多かった。
No.53  
by 匿名さん 2010-06-08 22:10:12
>>49さん

若い世帯も多いですよ。
朝、小学校へ通う児童を多く見かけます。また、生まれたばかり位の子供がいる世帯もあります。当然、幼稚園児もいます。若年層、子育層、老年層、それぞれにバランスが取れていますよ。
No.54  
by 購入検討中さん 2010-06-08 22:13:33

 ありがとうございます!

 今は都内での30分ほどの通勤ですが、センチュリーになると少なくとも1時間通勤になりますので、
 まず、通勤時間が長くなるのがひとつの不安なことと、これから子供がほしいので、今の時点で、
 小学校、中学校までではなくても、小さい子供を育てる環境が気になります。

 自分の予算含めて、非常に魅力的な物件ですが、大きな買い物なのでやはりいろいろ気になっちゃいます。
No.55  
by 匿名さん 2010-06-08 22:18:50
こまかいことですが、24時間換気の吸気口フィルターは必須です。
これも過去スレから転載しておきます。

24時間換気の吸気口フィルターですが、杉田エース純正品はここで買えます。
私の部屋は3LDKで、リビングがQF150*1、他の部屋がQF100*3です。
ほこりを取ったり水洗いしたりしてメンテナンス再利用できるようです。
暫くは純正品で様子みてみます。

http://sugitaace.com/sugita/7.1/56109A/
花粉除去フィルター QF100 420円
花粉除去フィルター QF150 525円
No.56  
by 購入検討中さん 2010-06-08 22:21:50

 皆さん、質問ばかりですみません。

 駅前のスーパーなどでの買い物がもの足りない場合は、つくば方面へ行かれますか?
 あるいは東京方面へ行かれますか?
 
 
No.57  
by 匿名さん 2010-06-08 22:27:57
東京に通勤してれば、帰りに駅近やデパートで買って帰ります。
それ以外は、転居前もそうでしたが、ほとんどネット通販です。
今はなんでもネットで買えます。米や洗剤なんかは隔月でネットでまとめ買いです。
センチュリーは結構若い世代の住民が多いようです。心配ないと思います。
No.58  
by 購入検討中さん 2010-06-08 22:30:51

 57さん

 ありがとうございます。
 帰りの電車(秋葉原~みらい平)は朝より座れやすいでしょうか。
 そしたら、買い物をしても楽かと思います。
 後、ネットですね。助言ありがとうございます。活用させていただきます^^
No.59  
by 入居済み住民さん 2010-06-08 23:04:25
守谷のジョイフル本田
つくばのジャスコ
柏の葉のララポート
おおたかの森の高島屋等、目的に応じて行きます。

No.60  
by 入居済み住民さん 2010-06-08 23:15:13
入居前って不安がいっぱいですよね。私も最近引っ越してきました。
前は都内だったので初めはなんでこんな田舎に来てしまったんだろう・・・と毎日嘆いていました。
でもだんだんと田舎にも慣れ、不便をあまり感じなくなりました。
日々の買い物はカスミや100均、ドラックで用が足りると思います。その他衣類や文具、本などは
週末に車で守谷やつくばに行けば何でもあります。

子育てには良い環境だと思います。公園もあるし歩道などは綺麗に整備されてるので子供が一人で自転車に乗っても
安全です。若い世代の方がかなり多く幼稚園や1~3才くらいのお子さんを連れている方が多いです。
小学生は意外と少ないです。これから増えて行くと思います。

都内に電車通勤するのは7時台前半は守谷で始発に乗り換えれば座っていけます。

他に何か質問はありますか?できるかぎりお答えします
No.61  
by 契約済みさん 2010-06-08 23:27:38
No.7-985さん
No.7-987さん
NO.8-43さん

住所表記に関するご回答
ありがとうございます。

ちなみに会社に出す届け出の住所、
小張は省略して陽光台のみで出している人いますか?

税金関連の書類はやはり、小張の住所を書かないと
現時点では戻ってきますかね。。。。

No.62  
by 購入検討中さん 2010-06-08 23:37:27

 59さん、60さん

 詳細に教えていただき、ありがとうございます。
 個人的はにぎやかな場所より、静かなところが好きですし、
 今、都内の生活も、週末にいろんなところに行ったりあまりしないので(indoor派?)
 たぶん大丈夫と思いながらも、センチュリーでの生活をすこしイメージしようと思いまして。。。

 皆さんの暖かいコメントをいただき、どんどん買う意欲が強くなりました。
 一回目の見学でC棟の二つの部屋に絞って話しましたので、今週末、再度行って、
 価格の交渉をしたいと思います。
 また、こちらで気になる点をうかがうかもしれないので、よろしくお願いします。
No.63  
by 匿名 2010-06-08 23:40:32
住民板でやれよ
鬱陶しい
No.64  
by 匿名さん 2010-06-08 23:46:39
わざとらしいいかにも ってやりとりがイタイな。
No.65  
by 匿名 2010-06-08 23:56:35
悪いことはいわない。
守谷にしたほうがいい。
No.66  
by 匿名 2010-06-09 00:09:12

快適ですけど何か?
No.67  
by 匿名 2010-06-09 00:09:13

快適ですけど何か?
No.68  
by 購入検討中さん 2010-06-09 00:10:37
 
 聞きすぎで、失礼しました。
 守谷も行って見ましたが、間取り3LDKを希望しますが、4LDKが多く、
 予算面でもちょっと厳しくて。。。こちらを最終検討しているので、いろいろ確認しました。
 
No.69  
by 匿名さん 2010-06-09 00:16:04
聞きたい事があったらまた来てくださいね。
No.70  
by 匿名さん 2010-06-09 06:37:57
子育てには向かないと思う。
小学校の不便さは、過去スレさんざんで書かれてるし。
No.71  
by 匿名さん 2010-06-09 06:46:11
実際に小学校まで歩いてみると、距離を感じます。それでも、みらい平地区から小張小学校まで、通学している児童はかなり多いです。多分、全校生徒の3〜4割位はいると思います。
No.72  
by 匿名さん 2010-06-09 07:02:04

完売のカウントダウンが始まった雰囲気ですね。
No.73  
by 匿名さん 2010-06-09 07:22:08
もう3年にもなるのに、まだ完売していない・・・
本当に完売できるのだろうか?
No.74  
by 検討中さん 2010-06-09 07:37:44
学校が遠いのはネックになってます。
車上荒らしや、変質者がでたことから、子供が心配です。
治安どうなのでしょうか。
No.75  
by 匿名さん 2010-06-09 07:38:20
>>71

>生徒の3〜4割位はいると思います。
 小張小学校のホームページによると、この4月の全校児童は291名で
市役所のサイトのこの4月1日の丘陵部地区(=みらい平)の6~11才の人口は198名。
 全部小張小学校に行っているなら7割近くがみらい平地区の児童と言うことに。
 谷原小学校に通ってる児童も若干いるにしても少なく見積もって半分以上ではないかと。
No.76  
by 匿名 2010-06-09 08:10:57
みらい平は痴漢は出たし、露出狂も出たし、子供を長距離通学させるのは無理!
No.77  
by 匿名さん 2010-06-09 08:59:51
>>74
 通学路が長いと言っても、相当数が同じマンション(ここ)からの通学なので
登下校は大勢がいることになるので、あまりそれはネックにならないかもしれません。
 普通の田舎の長距離通学の時は変える家がバラバラで途中一人になるところが危険なのであって、
事情は違うと思います。
 通学路はのどかな戸建ての住宅街とのどかな畑だけで、逆に駅前より治安はいいかも。
 変質者情報も駅前の話でしょ?
No.78  
by 匿名さん 2010-06-09 12:24:42
寝ているうちに、深夜から害虫が一匹入ってきてるね。

網戸閉め忘れたかな?

No.79  
by 匿名さん 2010-06-09 12:55:32
駅35秒のミラクル

変質者は駅前だけって…

ミラクルだね!!
No.80  
by 匿名さん 2010-06-09 13:36:23
変質者がここの住民だとは思わないけどね。
78みたいな書き込みとか、やらせっぽい書き込みとかなんだかほんとにここは痛いよね。
まあ匿名掲示板だからね。
信じる人もいないだろうけど。
No.81  
by 匿名 2010-06-09 13:42:59
駅前ってことは、35秒歩いてても、変質者でるよね。
No.82  
by 匿名さん 2010-06-09 13:51:21
子どもの医療保障?手当て?も手薄だったような…
ガンバレ つくばみらい市!
No.83  
by 匿名 2010-06-09 16:23:06
変質者なんて一定の確率でどこでもいるだろww
それより派出所がすぐ近くにあることが凄く安心。何かあったらすぐ駆け込めるからね。
No.84  
by 匿名さん 2010-06-09 16:25:58
つくばみらい市は旧伊奈町+旧谷和原村ですから
No.85  
by 匿名さん 2010-06-09 17:13:13
派出所に駆け込んでも田舎だから無人で
「只今パトロール中 緊急時は110へ」
って貼り紙がしてあるだけじゃないの。
No.86  
by 匿名 2010-06-09 17:26:52
ミレニオと悩む。
中は似てるが、金額が違う。
No.87  
by 匿名 2010-06-09 17:28:44
違うんだな~、これが。
常駐してるよ。
どうやらこのスレにはセンチュリー住民が
快適に生活してると気にいらない方がいるようですね。高い物件を買っちゃったから安いセンチュリーが快適だと悔しいのかな(笑)
実際、とても快適で満足度は高いです。申し訳ないww
No.88  
by 匿名さん 2010-06-09 17:32:44

凄く近くに交番がありから安心!!!

No.89  
by 匿名さん 2010-06-09 18:37:40
まあここも悪くはないと思いますが、この程度の生活環境で快適で満足と言えるのがうらやましいですw
知り合いが住んでいますが決して満足していませんよ。
安くて駅が近くて免震だから買っただけだと言ってます。
ここでお金を貯めていつか出て行くと言ってます。

自分も同じことを考え、一度見に行きましたが賃貸でいいやと思いました。
No.90  
by 匿名 2010-06-09 18:42:29
誰かTX沿線マンションの設備・仕様ランキングつけてくれない?
費用対効果は度外視で
No.91  
by 匿名さん 2010-06-09 19:04:32
>>90
1位 パーク
2位 ガレリア
3位 ブランズ
圏外 センチュリー
No.92  
by 匿名 2010-06-09 19:09:33
>>91
ベリーサンキュー!!
よかったら、他のマンションも加えてちょ。
No.93  
by 匿名 2010-06-09 19:22:13
センチュリー住民だけど、給料は結構もらってるんで、
高い物件を買えないわけじゃないんだけど、
あんまり高級感とかに興味ないんだよね〜。
センチュリーで十分満足だし、快適!
だから住むとこに必要以上に金使うより、
余裕資金としてプールするか、
運用に回した方が得に思えるんだよ。
よく年収500万もないのに3000万~のローンを
組むとか言ってる人がいるけど、俺には狂気のさたにしか思えないよ。

そんなことをFPに話したら、堅実だって
褒められたよ(笑)
センチュリーにはそんな賢明な住民も多いような気もするよ。
ま、個人の考え方次第

No.96  
by 匿名さん 2010-06-09 19:30:56
まぁまぁまぁ、住めば都だべ、これでも見て和めや。
No.97  
by 匿名 2010-06-09 19:31:51
ランキングよろしくね
No.98  
by 匿名 2010-06-09 19:39:42
>>95
ありがとう。そうかもしれないね(笑)
No.99  
by 匿名さん 2010-06-09 19:49:05
ライオンキングってなに?
No.100  
by 匿名さん 2010-06-09 20:02:19
>>93
全く同じ考え。
年収は高く金融資産もあるけど金は運用に回してる。
ローンも短いから早く返して人生楽しむよ。
No.101  
by 匿名さん 2010-06-09 20:05:02
価値観は様々なので、ランキングを付けても意味が無いと思います。
No.102  
by 匿名さん 2010-06-09 20:06:15
>>97
他のマンションって残ってるのポレスターとミレニオくらいじゃん。
ポレスターがブランズの上、ミレニオはブランズの下かな。
でもミレニオとブランズは差がある。他は僅差な気がする。
No.103  
by 匿名 2010-06-09 20:12:14
>>102
なるほど。
ということはセンチュリーよりミレニオの方が上ということか?

もう売れてる物件も合わせると?
たしかみどりのにもまだ売れてないマンションあったよな?
No.104  
by 匿名さん 2010-06-09 20:12:42
パークが抜けてるような気がする。あっちも残ってる。
No.105  
by 匿名さん 2010-06-09 20:14:14
>>93
即金で買ったオレは神か?
No.107  
by 匿名 2010-06-09 20:49:15
住めば都


これが正解!


欲しいとこ買いたまえ。

嫌なら違う検討板行きたまえ。
No.108  
by 匿名さん 2010-06-09 20:56:19
低層・中層・高層でベランダの手摺りが違う。
No.109  
by 匿名さん 2010-06-09 21:01:33
価格を重視すれば、最高の物件ではないかと思います。値引き+家具、諸費用サービスが獲得できるでしょう。これだけでかなりの費用が浮く事になります。また、不動産取得税もかからないようですし、固定資産税(5〜6万円位)も安いです。
No.111  
by 匿名さん 2010-06-09 21:07:32
だからこんな贅沢な書斎も出来るでよ。
No.112  
by 匿名さん 2010-06-09 21:12:11
カウンタ下収納も6万くらいかけてやる余裕もあるでよ。
No.113  
by 匿名さん 2010-06-09 21:18:24
これはオマケでもらった、買わんで済んだでよ。東芝42インチ。
No.114  
by 匿名さん 2010-06-09 21:40:13
でもほんとに安っぽいなあ・・・。
室内の写真はやめてくれ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
No.115  
by 匿名 2010-06-09 21:42:07
んで、電気・ガスがバカ高い事実は?
No.116  
by 匿名 2010-06-09 21:43:07
あ!
水道代もか
No.117  
by 匿名 2010-06-09 21:46:01
どうして金持ちは、住宅に掛けるお金を削って、水道代は1.5倍も払うんですか?
もったいなくない?
No.118  
by 匿名さん 2010-06-09 21:47:05
>>114
お前も負けずに写真貼るのだよ。
「テキストよりもイメージ」それがネットだよ!
No.121  
by 匿名 2010-06-09 21:57:05
>>117
水道代は節約でなんとでもなるんだよ。
No.123  
by 匿名 2010-06-09 22:09:13
119の言う通りだな。
金持ちは自分で金持ちなんて言いません
No.124  
by 申込予定さん 2010-06-09 22:13:45
>>114

貧乏人とかよく平気で書けるね。
普通はそんな事は書かないよね。

安い物件=貧乏人 これはありえない。金持ちでも家は安くて構わない人間がいるから。

高い物件=金持ち これはある程度理解できる。

どのレベルの収入を貧乏と呼んでいるのか分からないけど、
貴方のような人間と近所にはなりたくないですね。
掲示板だけにしてください。

【一部テキストを削除しました。管理人】


No.125  
by 匿名 2010-06-09 22:14:09
かもね。わかったわかったww
No.130  
by 匿名さん 2010-06-09 22:30:51
まぁまぁまぁ、晴れた日の昼間に筑波山でも見て和めや。
No.131  
by 匿名さん 2010-06-09 22:35:30
和みました。
というかみなさんヒートアップせずにアラシはスルーです。
No.132  
by 匿名さん 2010-06-09 22:41:53
前スレなんかは20日くらいで1000レス行く超スピードだったからな。
少しはもちつけ。スローライフでいいとも。
No.133  
by 匿名 2010-06-09 23:58:43
金持ちも、貧乏も所詮は『平民』なのだから。

※みらい平の民、略して平民と呼ばれている。
No.134  
by 匿名さん 2010-06-10 06:21:01
133
オマエみたいな『下人』が来るところではないよ。
あっち行け、しっ、しっ
No.135  
by 匿名さん 2010-06-10 06:32:50
しかし、このスレはいつも荒れてるな。住民の品性を疑ってしまいますよ。少しは考えたらと思いますね。他のスレへも遠征して荒らしているようだし。ま、600人以上もいれば中には変なのがいてもおかしくはないとは思うけどね。
他のスレを荒らすのだけはお控え下さい。よろしくね!
No.136  
by 匿名さん 2010-06-10 07:46:53
>>135
そういうオマイもアラシやん!(爆)
No.137  
by 匿名 2010-06-10 07:53:57
しかし、守谷民はいつも荒らしに来るね。住民の品性を疑ってしまいますよ。少しは考えたらと思いますね。他のスレへも遠征して荒らしているようだし。ま、500人以上もいれば中には変なのがいてもおかしくはないとは思うけどね。
他のスレを荒らすのだけはお控え下さい。よろしくね!
No.138  
by 匿名 2010-06-10 08:35:51
↑この2CH野郎がみらい平の問題児なんだろうなぁ
面倒なのが住んでいるね
No.139  
by 匿名さん 2010-06-10 08:49:27
そうかな?普通にウケるんですけど。
No.140  
by 匿名 2010-06-10 10:32:51
平民はおだまり。
No.141  
by 匿名さん 2010-06-10 11:13:14
小バカにされて守谷民のイライラがピークに達した模様www
もっと巧みに第三者のふりしてあおらないと、
センチュリー住民は賢いからひっかからないよww
No.142  
by 匿名さん 2010-06-10 11:36:05
守谷民と平民って、なんでこんなにバトルんですか?

一部のストレス民だけかもしれませんが…
No.143  
by 匿名さん 2010-06-10 12:20:54
140
142

しっ、しっ
No.144  
by 匿名 2010-06-10 12:44:16
141
センチュリー住民は賢い?

へへ。

賢い人間はここをえらば、、、
No.145  
by 匿名さん 2010-06-10 12:45:31
どっちもどっちだと思うぞ。
No.146  
by 匿名さん 2010-06-10 12:46:04
完売したみどりのライオンズタワー、中古出たね。
http://sumai.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/35502110...
No.147  
by 匿名さん 2010-06-10 12:51:34
賢い賢くないで選んでるんじゃないでしょ。
ほとんどの人は自分の予算で選んでるんだよ。
ここは予算からすると対抗馬はミレニオくらいしかない。
であれば自分ならこちらを選ぶかな。
住人の一部に問題ありそうだけどそんなのとかかわる率は極めて低い。
なにせ660戸ですからね。
No.148  
by 匿名さん 2010-06-10 19:58:30
優劣を決めたい方々がいるんですね。価値観はそれぞれだから、無駄な事なんですが・・・
No.149  
by 匿名さん 2010-06-10 20:17:28
優劣を付けたいのではなく、レスを進めるためのネタ投下と考えた方がいい。
No.150  
by 匿名さん 2010-06-10 20:21:24
>>146
妥当な値段だと思う。
ところでガレリアは410戸の内まだ117戸残ってる。ただしD棟は完売。
今日来たパンフに具体的に空き部屋が明示してあった。
No.151  
by 匿名さん 2010-06-10 20:47:55
145
見た目のスマートさだけ考えるとセンチュリーだな。
守谷は凸の形がどうにも収まり悪い。

あくまで見た目だけね。
No.152  
by 匿名さん 2010-06-10 21:00:23
>>149
それが正解だね。
これで今年のマンションオブニッポン2010もいただきだな。
良くも悪くも注目度が高いってコトで。
No.153  
by 匿名さん 2010-06-10 21:05:31
>>152
マンションの注目度と言うよりも検討板の注目度じゃないか?
No.154  
by 匿名さん 2010-06-10 21:05:55
そういえば勝手にランキングつけて遊んでたネガ投稿があったな。
これでも見とけ↓
http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2009/area-kita...
No.155  
by 匿名さん 2010-06-10 21:07:18
>>145
なんでブランズは凸型にしたのか?容積率の関係か?
No.156  
by 匿名さん 2010-06-10 22:00:13
>>155
最大限規模で設計されてるそうです。
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/qualia2.htm
No.157  
by 匿名さん 2010-06-10 22:00:53
>>155
 容積率よりは、地区計画の高さ規制のせいでは?
No.158  
by 匿名さん 2010-06-10 22:04:03
>>154にある通り

いくら個人がランキングを勝手につけたとしても

センチュリーつくばみらい平は堂々の第一位は変わらないのにね。

笑えるよね。
No.159  
by 匿名さん 2010-06-10 22:13:47
そう言えば、センチュリーは一番最初の計画では16階建て4棟だったらしい。
No.160  
by 匿名さん 2010-06-10 22:15:39
それがA,B,Cの18階建3棟と今の販売センターのあるD棟に変わったらしい。
No.161  
by 匿名さん 2010-06-10 22:30:56
>>158
そんなマンションが沿線で売れ行き一番悪い。
笑えるよね。
No.162  
by 匿名さん 2010-06-10 22:33:06
2位のマンション、ガンバ!
No.163  
by 匿名さん 2010-06-10 22:37:24
2位ってどこだっけ?
そんなことより売れないマンションがなんで1位なんだ?
No.164  
by 匿名さん 2010-06-10 22:39:43
次のランキングにもランクインは間違いないだろう。
売れないから。
No.165  
by 匿名さん 2010-06-10 22:41:50
連続ネガ投稿必死だな。

笑えるよね。
No.166  
by 匿名さん 2010-06-10 22:45:22
ネガではなく事実。

床暖房なし、ディスポーザーなし、スロップシンクなし、ペアガラスなし。
賃貸以下の仕様。

全て事実。
No.167  
by 匿名 2010-06-10 22:50:28
センチュリーの住人が各スレを荒らしまくってるから、ここも荒らされるのは当然。
設備がTX沿線で一番劣るから一番売れ行きが悪いのも当然。
No.168  
by 匿名 2010-06-10 22:50:33
わかったわかった、網戸なし住民www
No.169  
by 匿名さん 2010-06-10 22:51:05
マンションオブニッポン2009 
北関東部門 1位。

事実。
No.170  
by 匿名 2010-06-10 22:55:00
>>166
>>167
顔まっ赤だな。とりあえずお茶でも飲んで落ち着けよwww
熱くなんなって(笑)
No.171  
by 匿名さん 2010-06-10 23:04:33
>>167の言う通り。
No.172  
by 匿名 2010-06-10 23:11:38
>>171
***ww
No.173  
by 匿名さん 2010-06-10 23:11:58
マンションオブなんとかで1位っていうけど、あれはネット上のHOMESからのアクセスランキングだからね。
ここの住民が好きな架空ネット上だけでの話だから、実際の売れ行きには全く繋がらないんだろうね。
残念!
No.174  
by 匿名 2010-06-10 23:14:20
だから落ち着けって(笑)
わかったわかった、ブランズが1位ってことでいいよwww
No.175  
by 匿名さん 2010-06-10 23:18:28
ブランズ架空ネット上1位、おめでとう!
で満足?
おやすみ。
No.176  
by 匿名 2010-06-10 23:23:07
センチュリーの人ってなんか大人ですね。
No.177  
by 匿名 2010-06-10 23:40:08
荒らしはスルーの方向で。

しょーもないけなしあいはやめようや。

検討者がみてもためにならん。
むしろ、マイナスや。
No.178  
by 匿名さん 2010-06-10 23:43:13
自慢のランキングはただのアクセスランキング
打ち出し価格が安いから取り合えずアクセスして見る人が多いだけ
見てガッカリする人多数と思われる
No.179  
by 匿名さん 2010-06-10 23:59:34
ごめんおいらはブランズではないんだわ。
向こうに目を向けてくれるのは有難いが。
ここは色んなところから嫌われてるからわかんないよね。
No.180  
by 匿名 2010-06-11 00:02:26
うそこけ
No.181  
by 匿名 2010-06-11 00:39:17
「ここは色んな所から嫌われてる」は、うそではない。
No.182  
by 匿名さん 2010-06-11 05:56:59
まじめに検討したらどうか?
No.183  
by 匿名さん 2010-06-11 06:00:30
祝砲の準備がされてるのですか?
No.184  
by 周辺住民さん 2010-06-11 06:13:03
西葛軌道 みっともない書き込みはやめろ!
みらい平が汚れる。


ttp://saikatsutramway.sakura.ne.jp/saikatsu_tramway/saikatsu_tramway.htm
No.185  
by 匿名さん 2010-06-11 06:47:33
>>154にある通り

いくら個人がランキングを勝手につけたとしても

センチュリーつくばみらい平は堂々の第一位は変わらないのにね。

笑えるよね。
No.186  
by 匿名さん 2010-06-11 07:57:14
1位おめでとう!
この調子でV2どころかV3まで達成してくれ。
それができるのはここしかない!

ちなみに2009の上半期の1位はブランズであることをお忘れなく。
その時はブランズのすれが荒れてたよね。
今ではアラシがほとんどスルーされるので荒れなくなってきたけどね。
ここも少し大人になってスルーしよう。

ガキの喧嘩みたいなやり取りばっかりしてたら検討者がマイナスイメージ持つだけだよ。
ここのイメージは下がりまくりで今ではどこの板からも嫌われてる。
ネガやアオリがくるたびに「センチュリーくるな!」的な感じだよね。
それともそれが狙いなのかな?嫌われたいの?
No.187  
by 匿名 2010-06-11 08:16:36
ミレニオやガレリアスレでも多少ネガティブな書き込みがあると「またセンチュリーか」みたいな流れだよね。
少しはおとなしくしてたら?マンションがヘボいからって僻むなよ
No.188  
by 匿名 2010-06-11 08:20:13
アラシはスルーでwww

ところで、ケイヨーD2ができる計画があるってホント?
No.189  
by 匿名 2010-06-11 08:50:26
マジですか。
どこにできるんだろ?
No.190  
by 匿名さん 2010-06-11 09:05:35
みらい平に映画館はありますか?
コンビニ歩いて1分くらいにありますか?
No.191  
by 匿名 2010-06-11 09:29:22
>>190
ググればわかる

教えてアラシもスルーの方向でww
No.192  
by 入居済み住民さん 2010-06-11 09:40:25
映画館は守谷のロックシティ内、コンビニはみらい平入口交差点
の所に「セブン・イレブン」があり、500米位、ゴルフ場
寄りに「ファミリーマート」があります。
No.193  
by 匿名さん 2010-06-11 09:45:39
192さんは191をアラシと判断してスルーしたわけですね。

正解です。

この手の人がここを貶めたのは間違いないです。
No.194  
by 匿名さん 2010-06-11 09:52:07
てか、30m以内にピアシティがあるよ。
No.195  
by 匿名さん 2010-06-11 11:58:49
今日、暑くないか?
No.196  
by 匿名さん 2010-06-11 12:19:27
暑い、冷房いれた。
No.197  
by 匿名さん 2010-06-11 12:29:04
駐車場3,4区画借りてる奴、話し合いに応じないみたいだな。持久戦?
No.198  
by 匿名さん 2010-06-11 12:57:25
話し合い以前に速やかに返上するのが当然なのに。
No.199  
by 匿名さん 2010-06-11 13:14:52
こういうの許しちゃいけないよ。不公平になるよ。
駐車場は所有権じゃないんだから速やかにあけるべきだよ。理事会がんばれ。
No.200  
by 匿名さん 2010-06-11 20:25:15
車4台も持ってるなんて金持ちだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる