京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラネルネスプリングスタワー大阪について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. プラネルネスプリングスタワー大阪について
 

広告を掲載

まると [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

情報交換しましょう。よろしくおねがいします。
隣の会社が新社屋を建設予定のようですし...
日照権はどうなるのでしょうか。

[スレ作成日時]2005-11-05 22:29:00

現在の物件
プラネ・ルネ スプリングスタワー大阪
プラネ・ルネ
 
所在地:大阪府大阪市中央区玉造1-541-2(地番)
交通:JR大阪環状線「玉造」駅徒歩5分
間取:3LDK
専有面積:95.3m2

プラネルネスプリングスタワー大阪について

322: 匿名はん 
[2006-01-26 17:52:00]
>321
じゃあ、自分のマンションが近隣の家に日陰を落とすことはどう考えるの?
自分のマンションに日陰が来ると文句を言うけど、人の家に影を落としてもその場合は知らん振り?
このマンションの件で騒いでいる人は、むちゃくちゃエゴが強くわがままにしか見えへん。
323: 匿名はん 
[2006-01-26 18:10:00]
近隣住民ですけど…マンションが建つ計画の時も同じ用に話し合いがありました。でも私達の意見など聞かず強行にマンションを建てました。私達の話しもまともに聞かない不動産側の態度が不信感があるのに 今回の京セラミタの新社屋建設計画も知っていて購入者にも私達近隣住民にも話さなかった事も問題です。最終的に不動産側も返金出来る用に応じた事に対して配慮があったと思う(購入者に)。京セラは、少し建設計画の建物を考え直してくれた見たいですね。京セラミタさんも大分考えてくれた事に対して感謝してます。
324: 匿名はん 
[2006-01-26 18:23:00]
自分たちだけでなく近隣住民の日照権のため、と急に話をきりだして、正義感ぶるのやめてもらえますか。
325: 匿名はん 
[2006-01-26 18:50:00]
当事者にならなかったら分からんって事やね。書き込みしてる人も購入予定者も結局あーだこーだ言ってても仕方が無いわ!早く決めたらえー話しやん。キャンセルするか買うか。みんな同じ意見でイイ方向にいくわけがないし、だからと言って悪くなる話しでもない。自分が当事者じゃないからいい加減な事も為になる事も聞ける掲示板やと思う。とにかく悔いのない結論を出せばえーんちゃう。ここのマンションだけの話しじゃないかもしれんし、他のマンションでも色々あるから気にしなくてえーやん。たまたまこのマンションが話題になっただけ。頑張れ〜!
326: 匿名はん 
[2006-01-26 19:09:00]
孫の代まで地震に強いと何処もかしこもあるけど…本当に大丈夫?どれだけ生きるか分からないけどね(笑)
327: 匿名はん 
[2006-01-26 19:32:00]
318さんの情報では、京セラさん、壁面緑化でも考えているのかもしれませんね。目の前に植樹された壁がある感じは、案外悪くないかもしれませんね。京セラのデザインが確定して、キャンセルを選択できたらいいんでしょうが。
328: 匿名はん 
[2006-01-26 20:21:00]
京セラの壁の色とかデザインが良かったら人気でるんじゃないの?キャンセル出てるんでしょ?テレビで見たけど…。
329: 匿名はん 
[2006-01-26 20:24:00]
>324
確かに近隣住民の日照権の話を持ち出してきた時点で???
ここのマンション購入者に対して同情していた俺が**だった。
330: 匿名はん 
[2006-01-26 20:34:00]
同感!僕もばかだった。
331: 匿名はん 
[2006-01-26 20:49:00]
>317
返金は購入者の総意ではないです。
我が家は元住居が売却済みなので引越ししかありません。
(もし、キャンセルしたとしても
購入した家具や家電製品の金額まで戻ってくるわけではなく、
仮の住まいを見つけても敷金礼金など出費が増えてしまうので
できないのです)

新聞TVを見ると「不動産側の好意で返金」のようなイメージに
なっているような気がするのですが、
せめて内覧会(12月初)の前に説明会or連絡を行ってくれれば
元住居も売却されず、家具や電化製品を買うこともなく、スムーズに退去できました。
私の退去理由(実際は退去できませんが・・)はキャンセル住戸が多くなったことによる
生活の不安がでてくることです。
眺望が悪くなるかもしれない、というのは覚悟をしておりましたので、
理由としては高くありません。
332: 匿名はん 
[2006-01-26 20:54:00]
>>319 申し訳ないですが、もし自分が同じ立場に立たされたらどう感じますか。

では、自分の購入したマンションの周りに住んでいる方の立場に立たされたらどう感じますか。
では、南側のほとんどの方が返金希望をして、一から購入者を探さなければならなず、多額の負債かかえなければならないかもしれない会社の社員の立場に立たされたらどう感じますか。

業者の肩をもっているわけでない。ただ、相手が大分譲歩してくれているのに、喜ぶどころかまだ誠意とか、対応とか言っているのはおかしいのではないか。

ここに登場する購入者の誰もがそれに気づかない。とても残念だ。
333: 匿名はん 
[2006-01-26 20:59:00]
JRの時もそうだったけれど、住民の我儘が過ぎると同情を買うどころかトコトン叩かれる。
売主が低姿勢なのをいい事にどこまでもつけ上がるってね。
挙句の果てに見舞金なんか請求したら守銭奴とののしられる、恐い恐い。気を付けなくちゃ。
334: 通りすがり 
[2006-01-26 21:08:00]
最近、人の事せめる人多すぎ...
当事者の悩みは当事者にしかわからない。
一生に一度の買い物だから悩んで当然。
335: 匿名はん 
[2006-01-26 21:13:00]
ナンカ不動産側の勝ち見たいな感じ。不動産側が可哀相になってるー。購入予定者が全員 悪い見たいに書いてるけど…関係無い購入者もいてるからそれを全員悪い見たいな書き込みは、良く無いと思うよ!何も問題無かったら返金など、支払い延期などせんといたらえ〜んちゃうの?なぜ 返金や延期をしたの?疚しい事があるからちゃうの?不動産側が一歩下がって応じる事すら異例やん。あんな有名会社がそもそも重要事項を販売前に何も説明しないまま販売するから今回みたいにトラブルがでるんとちゃう?購入者ばかり責められる事ないで!自分だったらどー?
336: のぼぺん 
[2006-01-26 21:18:00]
>317 返金は購入者の総意ではないです。我が家は元住居が売却済みなので引越ししかありません。(もし、キャンセルしたとしても購入した家具や家電製品の金額まで戻ってくるわけではなく、
仮の住まいを見つけても敷金礼金など出費が増えてしまうのでできないのです)

黙って読んでいたらビックリ!
え?そんなところまで請求したいのですか?あまり自分の主張・主張ばかり言うのもちょっとね。相手があることですから。

また非住居系地域の物件を買った責任もあるのですから。

一時的に住むところなんかいくらでもありますよ。
337: 匿名はん 
[2006-01-26 21:27:00]
書き込みは、誰か何を書き込んでも名前や所在わからないから言いたい放題!他人の事ばかりゆーけど実際自分がその立場ならどーしますか?当事者じゃないから返金に応じるよってすぐ言いたい感じるわ。他人事やからえーかげんな事を平気で書き込みできるねん。自分だったら簡単にすむかな??同じ用に揉めるんちゃう?第三者やからなんとでも言える。買いたい人は、買ったらえーやん!要らなかったらキャンセルしたらえーねん!キャンセルしたらまた別の購入者がくるやろーし、不動産側も損害ないやん。そのままで売るんやから。京セラも建てれるし。
338: 匿名はん 
[2006-01-26 21:33:00]
買った家具とかは、返金させるのは…チョット無理やな〜。それを言いたいのは、分かるけど…それを弁償させる事をゆうと限がないよ。
339: 匿名はん 
[2006-01-26 21:34:00]
購入者が言いたい放題言ってるだよ。
第三者だから、客観的な事が言えるのだよ。
購入者は真摯に受け止めなさい。
340: 匿名はん 
[2006-01-26 21:45:00]
まーとにかく良く考えて。他の人の意見も分かるから大変勉強になったんちゃうかな??関係者みんな運が無かったんやね。気の毒に…。プラネってそんなに激論する価値あるの?いい所?価格は?ビオールって人気NO1と聞いたけどプラネは、どんな感じ?
341: 匿名はん 
[2006-01-26 22:00:00]
南側に将来何か建つという覚悟はしておくべきだった。
永遠に眺望に恵まれたマンションに住む事ができるという優越感は捨てるべきだった。
何事も自分達にいいように解釈するのはよくないということに気が付き大変勉強になりました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる