大阪の新築分譲マンション掲示板「もうすぐですね!プライムフォート千里中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 上新田
  6. もうすぐですね!プライムフォート千里中央
 

広告を掲載

こみえ [更新日時] 2006-03-23 16:50:00
 

新しいスレッドを立ち上げました。
契約者のみなさんで、新生活に向けて、忌憚のないことでも情報交換ができればと思います。
これからも、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-11-15 01:23:00

現在の物件
プライムフォート千里中央
プライムフォート千里中央
 
所在地:大阪府豊中市上新田1-112-13
交通:北大阪急行南北線千里中央駅 徒歩6分

もうすぐですね!プライムフォート千里中央

62: 匿名はん 
[2004-11-28 23:26:00]
60です。なるほどそういう意味ですか。納得できました。
お騒がせ致しました。ちびさん、ありがとうございました。
63: 弟が建築家 
[2004-11-29 19:16:00]
週末、現地を見に行ってきました。ヒルズ側の一部シートも外れ、タイル施工までされてましたが、モデルルームの模型と変わらないので感心してます。新御堂に面した駐車場側もフェンスがなくなり、また共用棟も建設はじまったようで楽しみです。
外装のタイルは完成後クリーニングがはいるでしょうからもう少し綺麗になると思われます。
工事の進捗状況聞きましたが、遅れることなく進んでるようです。
工事を遅くまでやってるため工期が遅れてるのではないかとみなさん心配されてると思いますが、あの場所だから遅くまでできるんですよね!
近隣に家など隣接して道路も狭いところですと、あれだけたくさんの作業車も現場に入れず資材搬入にも一苦労。工事の音などが近隣から苦情でて作業時間も制限されるのでうまく進まず突貫工事などになったりするもんです。
ただ、ここは幹線道路に面してるし敷地にも作業車などが入るスペースがあり、遅くまできっちりやれる工期に余裕があります。
私は早く完成してもらって、3月と云わず早く生活したいと日々楽しみです。
64: ----- 
[2004-11-29 20:54:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
65: アクア362 
[2004-11-29 21:16:00]
みなさん、こんにちは
マンションの全貌が見えるまでの気晴らしに良いのでは?
と言うことで、プライムフォートの模型(大)の画像を以下に貼り付けました。
みなさんの新居や、もう一度確認したいという所が、写っていたら幸いです。
家は写っていないよ!というお宅があったらごめんなさい(^_^;)
http://photos.yahoo.co.jp/levis3501
66: ちび 
[2004-11-29 21:26:00]
64さんのHNを見て、おや?と思いました。
一瞬、私の書き込みかと錯覚してしまいました。
別に私のことを揶揄してるわけじゃないですよね?
67: ラン 
[2004-11-29 22:28:00]
なんかここ最近、購入者を不愉快にさせるカキコたまにありますね。
それにしても他人のHNまで拝借するなんて!
管理人さんなんとかならないものなのでしょうか?
無視するしかないのかな・・・・?
68: ラン 
[2004-11-29 22:44:00]
あっ、、、ごめんなさい。びみょ〜に違いますね。
ちびさんとちひさん。点がついてない。
でも、なんだかねぇ〜。。。。。
69: アクア362 
[2004-11-29 23:13:00]
ほんとになんだかねぇ〜。(^_^;)
70: 一葉 
[2004-11-30 00:05:00]
こんばんは。
アクア362さん、またまた写真ありがとうございます〜。我が家はばっちり写ってましたよ。あんな感じで早く出来上がってほしいですね。
弟が建築家さん、はじめまして。本当にきれいに仕上がってほしいですね。楽しみです(^_^)
ちびさん、ランさん、なんか一人??な人がいますね。なんなんでしょう?64のHNには眉をひそめてしまいます。
でもちびさん、しっかり「゛」を拾いますので、お気にならさずに!無視無視。
アクア362さんの写真でニンマリしましょう(私みたいにw)


71: どりかむ 
[2004-11-30 18:16:00]
アクア362さん、いつも頭が下がります。模型の写真とても参考なって
ます。
64 Legacyさん、北摂・船場情報参考になります。うちは5月の申込みの
頃から数十回物件の様子を見に行ってるせいか、千里中央周辺かなり
わかってきました。車があるなら、ロマンチック街道いいですよ。手頃で
食べれるお店も多いし。そんなに遠くないし。特に「極上だいこや」家庭
の味出てますね。
72: タッキー 
[2004-11-30 21:50:00]
注意した方がいいのではないかとの意見について、購入者を不愉快にさせるカキコがあるととられているようですが、
私は、このような意見について、購入者がいい面だけを見て、浮かれ過ぎてはいけないのではないかとの忠告と受け取るべき思います。
以前にも、環境や教育のことについて、色々な意見を聞きたいとのコメントが誰かからあったと思いますが、私もそう思います。
私の思ったことについて、意見を記載したいとも思っています。
確かに、これからの新生活について、バラ色の部分のみを夢見て意見交換することも良いかとは思いますが、
いろんな意見についてみんなで協議するべきだと思います。
よほど個人攻撃などの問題のある書き込みではない限り、書き込みを削除すべきではないと思います。
いい面、懸念すべき点について、みんなで意見交換、討議をするべきではないでしょうか?
それが、来春からのプライムでの新生活をいい形で迎えるのに必要なことではないかと考えます。
73: 匿名はん 
[2004-11-30 22:24:00]
討議は、face to faceでやらないと、誤解やそれから生じる不毛な議論に
発展しがちです。
こういう場での討議は???です。
74: ちび 
[2004-11-30 23:00:00]
64さんのカキコが削除されていて、びっくりしました。削除依頼のスレを確認しましたが、
それらしきものを見つけられなかったので、管理人さんが不適切と判断されて削除に
到ったのでしょうか。旧スレも含めてプライムのスレで初めての削除ですね。
私自身、紛らわしいHNを使用されて、とても不快感がありましたが、その方の荒らしを
目的としない真面目な意見であったのなら、それはそれでよかったのです。
タッキーさんがおっしゃるように良い面ばかりでなく、色々な意見の交換があってよいかと
思います。ただ、意見をカキコするのなら、その内容に責任を持って、できるのならば
匿名ではなく正々堂々とお願いしたいというのが私の意見です。
また、HNを使うのなら、誤解されるような紛らわしいものは避けていただきたいです。
75: 一葉 
[2004-12-01 15:56:00]
タッキーさんはこのスレに対して何か危機感を覚えておられるのでしょうか?
私はみなさんのカキコで「へぇ、そうなんだ」と感心し、また勉強になってます。同じこと考えている人が他にもいるんだと知って、ホッとしたりもしてます。
みなさん多分浮かれるばっかりじゃなくて、気づいたこと思ったことを書いておられると思いますよ。

>72が削除依頼、またそれをされた方に対してのご意見なら、考え方の分かれるところですね。
今回の削除依頼の是非はともかくとして、購入者にとって嬉しくない情報の書き込みがあった場合、このスレでみんなで意見を出し合って回避、解決が出来れば一番いいですが、感情論に走り意見交換出来なくなることもあります。
そうなる前に管理人さんに判断を任せるのもひとつの方法だと思います。
マイナス意見がアラシかそうでないかは、読み手の判断です。それは人それぞれです。ですから書き手の方が、色んな解釈があることを念頭に置いた配慮した書き込みをした方がよいと思います。ちょっとした言い回しでトラブルが避けられるなら、それに越したことはないですしね。

ちなみに今回の削除依頼については「なんで?」と驚きました。ついでにそのカキコの意味もよくわかりませんでした(ちびさんの解説で納得)。64を除いて、別に削除依頼するような書き込みはなかったと判断してます。関西版でのアラシが横行する中の勇み足でしたかね〜。
76: アクア362 
[2004-12-01 22:39:00]
みなさん、こんにちは
マンション画像は少しは役に立ったみたいで良かったです。

さて、ちびさんが書いた以下の内容に激しく同意します。
>意見をカキコするのなら、その内容に責任を持って、できるのならば
>匿名ではなく正々堂々とお願いしたいというのが私の意見です。

是非、みんなで実践していきましょう!
77: ラン 
[2004-12-02 01:01:00]
こんばんわ。
色々な意見が出ていますが、過去からのみなさんの意見を見ても決して浮かれ過ぎて
いるばかりではないと思います。悪い面の意見もあり、それに対してどうしたらいいか
という討論もありましたよね。色々な意見も聞けましたし、私自身もとても勉強になりました。
ただ、今回のまぎらわしいHNについてさっと見て本当に一瞬ちびさん?と思って
しまいちびさん本人にとっても不愉快だったと思います。(自分では思ってない意見だと
したらなおさらですよね。)
ちびさんのおっしゃるとり匿名でなく正々堂々と、また紛らわしいHNはさける、という意見に
私も同意しますね。

ところで全く話は変わりますが、アクア362さんマンション画像ありがとうございましたm(__)m
(お礼が遅くなってしまってスイマセン)
また、次回の更新楽しみにしていますね。よろしくお願いします♪
78: アクア362 
[2004-12-02 19:56:00]
タッキーさん、こんにちは

昨晩から、一日ゆっくり考えましたが、和気藹々過ぎてもいけないと思い
はっきり言う事にしました。
あなたはマンションってどうよ!のグランディア緑地公園の「もも」さん
ですね。72の内容でわかります。

このスレッドにおいて、楽しく会話させてもらっていますが、悪い話につ
いても聴く耳は持ち合わせておりますのでご安心ください。

しかしながら、根拠のない話は文章を読んだでも、聞くつもりはありません。
そういった投稿についてはタイルの件と同様に対応するつもりです。

率直に言います。
意見をされるのは良いですが、
39のような書きっ放しを止め、最後まで自分の発言に責任を持って対応ください。
ハンドルを固定して全ての投稿に責任を持つようにしてください。
「根拠の見える発言」「発言には責任が伴う」それらを意識してご意見ください。

その時は謹んで貴殿のご意見を聴かせてもらいます。

失礼を申し上げましたが、個人攻撃でなく、あなたが申し上げられた以下と同様の
思いで投稿しています。
また、あなたの為になると信じての投稿です。何卒お許しくださいませ。

>いい面、懸念すべき点について、みんなで意見交換、討議をするべきではないでしょうか?
>それが、来春からのプライムでの新生活をいい形で迎えるのに必要なことではないかと考えます。
79: お公家はん 
[2004-12-03 01:19:00]
そろそろ書こうかな、と思ってたら、えらく荒れてたのでしばらく書く気がせず、黙ってました。
アクア362さんの書き込みですっきりしました。
タッキーさんがどなたかは、私の中ではどうでもいいです。
緑地公園のサイト見ましたけど、この方の書き込みが入ってから、えらく参加メンバーのコメントが感情的になっていました。
人の感情を逆なでするのだけはお控えいただきたいです。(緑地公園って、とってもいいところなのに・・・)

最低限のマナーくらい、守りましょう。
自分の発言には責任を。
肯定的な意見でも、そうでなくても同じ。
単に社会のルールのひとつだと思います。

最後に、入居される「仲間」の皆様、春になったら、お近づきになりますね。
宜しくお願い致します。
80: 匿名はん 
[2004-12-03 05:43:00]
ほっときゃいいのに
81: アクア362 
[2004-12-03 06:51:00]
78の文章に修正ミスがありました。訂正させていただきます。
×しかしながら、根拠のない話は文章を読んだでも、聞くつもりはありません。
○しかしながら、根拠のない話は文章を読んでも、聞くつもりはありません。

お公家はん、おはようございます。
あと、4ヶ月ですね。こちらこそよろしくお願いします(^o^)丿

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる