大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-25 13:46:52
 

みなさん前スレがいっぱいだったので続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)

[スレ作成日時]2010-05-20 21:38:02

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2

938: 匿名 
[2011-02-09 14:30:12]
もちろんあがるでしょうね。コンシェルが必要でしょうね。
939: 匿名 
[2011-02-09 15:08:24]
いらないかなぁ~。
クリーニングも宅配あるし、宅急便も集荷にきてくれるから それらに多少の手数料がかかるにしても、管理費あがるなら一緒だし。
だけど、必要性があるのなら 要望出してみたらいいと思いますよー。
940: 匿名 
[2011-02-09 17:12:26]
932です。
うちが来てもらっているのは、
以前チラシが入っていたクリーニングサワダさんです。
火曜と金曜の夕方にここら辺を回っているそうですよ。
941: 匿名 
[2011-02-09 22:18:29]
宅配ボックスのクリーニング利用された方いますか?感想聞きたいです。利用方法もわかりません。
942: 匿名 
[2011-02-09 23:15:10]
ちょっと糞の話題が出たら、アリスの森の掲示板には、向かいのマンションは糞害がすごいらしいって書かれてますよ~(-_-;)
ごく一部のベランダに糞があっただけですよね?
掲示板って恐い(笑)
943: 匿名 
[2011-02-10 00:15:50]
みんな近所のマンションの掲示板見るんですね~
944: 匿名 
[2011-02-10 08:32:35]
小さな事がどんどん大袈裟になるよね。
自分で確かめもせず、ネットの書き込みばかり気にしてる人はどこにも住めないでしょ〜。
945: 935です 
[2011-02-10 14:17:07]
932さん(940さん)ありがとうございます♪
チラシ入ってました!チラシに細かい事書いてなかったから、どうなのかなぁと思っていましたが、何となくの値段もわかりましたし、利用されてる方がいるなら 安心ですし笑 また機会があればウチも利用してみたいと思います☆
ありがとうございました!
946: 匿名 
[2011-02-10 23:21:01]
>942>944

ほんとう掲示板て恐い(笑)

憤慨がすごいって描かれた方はアリスの森の板の荒らしですよ・

良く読みもせずほんとう掲示板て恐い。
947: マンション住民さん 
[2011-02-11 00:07:13]
いつのまにか、空中庭園が見えなくなってました。
948: 匿名 
[2011-02-11 10:12:58]
上の方は見えるけど
949: マンション住民さん 
[2011-02-11 23:10:45]
シティーウォーク4階のスウィーツのお店、なくなったんですねー。
たまに利用してたのに残念!
950: 匿名 
[2011-02-12 07:59:06]
また新しいのできるんじゃないてさすか?駅側にプラススイーツの看板がありましたよ。
951: 匿名 
[2011-02-12 08:31:08]
プラススイーツって前に入ってたお店ですか?あのケーキ屋さんすごく美味しかったから残念すぎます。またケーキ屋さんできないかなー
952: 匿名 
[2011-02-12 09:45:09]
なくなったねー残念。スイーツんところは何も決まってなくて、しばらくはあのままらしい…フードコートにすりゃイィのにね…昨日はスゲー雪だったね(´A`)なんかキングマンションには一番遠方からで新潟から越して来た方がいるとか聞いたような…!新潟の方からしたら昨日みたいな雪なんて屁でもないんでしょうねぇ(*´з`*)
953: 匿名 
[2011-02-12 23:14:47]
フードコート案書いてた者ですがこの前ららぽーと甲子園に行ったらフードコートが閉店になってましたね〜(><)
とにかく不況で外食産業がダメダメですね。土日しか入らないみたいで。ATCの奥の中華も撤退してましたし、、
USJ傍なら観光客が入るのでまだマシだとは思いますが高い家賃を考えたらなかなか計画も進まないのかと。

近隣住民の割引券入ってますが皆さん御利用なさってますか??

954: 匿名 
[2011-02-13 06:58:47]
近隣住民の割引券活用してますよ。USJや周辺ホテルの割引もあると良いですね。
955: 匿名 
[2011-02-13 15:11:25]
私も割引券もらってからさっそく2回利用しましたよっ
956: 住民 
[2011-02-13 18:51:16]
私達も、これを待ってましたので(>_<)
早速使ってます。
今回はスタンプも集めて何かあるみたいで、行くお店ごとに押してくれますね!
957: 匿名 
[2011-02-14 03:30:02]
割引券だすって事は単純に嬉しいですがよくよく考えると値引きしてでも集客したい訳でフードコート化なんてないって事ですよね?

複雑ですよね、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる