大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-03-25 13:46:52
 

みなさん前スレがいっぱいだったので続きはコチラへお願いします☆皆さんで盛り上げて行きましょう(^O^)

[スレ作成日時]2010-05-20 21:38:02

現在の物件
キングマンション大阪ベイ DREAM THEATER
キングマンション大阪ベイ
 
所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:65.51m2-88.82m2
販売戸数/総戸数: / 178戸

キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part2

1: 匿名 
[2010-05-21 08:02:11]
新しい板はコチラです~(^O^)あげときます☆
2: 匿名 
[2010-05-21 08:35:39]
ありがとうございます☆
3: 匿名 
[2010-05-21 14:22:28]
ありがとうございます~これからも情報交換しながら、快適なマンション生活を満喫しましょう~
4: 匿名 
[2010-05-21 18:43:29]
キッチンの引き出しのスライドの閉まるスピードがメッチャ遅くなったんですが…みなさんところはどぅですか??
ムリな使い方はしていないハズなのに…
5: 匿名 
[2010-05-21 20:25:20]
お風呂の鏡の下のシャンプーとか置く黒い台ですが、風呂から上がるときに水がたまってると、かわいたときに白くなります。ある程度拭いてからだったら、白くなりませんが、毎回拭くのも面倒なので、何かよい方法ありますか?
9: 匿名 
[2010-05-22 20:12:17]
私も、お風呂白い水あと気になります〜

どうしたらいいでしょう?
11: 匿名 
[2010-05-23 08:34:02]
お風呂の台をコーティングするようなスプレーとか対策用品みたいなのあるんでしょうか?もしあったら教えてください。風呂あがるとき、水で風呂内をざっと流してから、乾燥二時間ほどしています。
14: 匿名 
[2010-05-23 17:11:23]
>キッチンの引き出しのスライドの閉まるスピードがメッチャ遅くなったんですが

呉556でも刺しとき。
15: 匿名 
[2010-05-25 12:41:40]
掲示板、書き込み減りましたね


ところで、新しいアトラクション乗りましたか?
うちは小さな子がいるのでまだです。

小さな(2歳)くらいの子が楽しめる乗り物ありますか?







16: 匿名 
[2010-05-25 12:42:30]
↑USJです。
17: 匿名 
[2010-05-25 16:31:50]
のりましたー!
平日の、7時くらいは空いていてシングルで乗りましたがスムーズでしたよ!

うちの子がのった事あるのは、
メリーゴーランド
ジョーズ
エルモ
ターミネーター

ですが、3Dメガネをかけさせておくのがむずかしいです。
あとは、SHOWや、パレードですねー。
こないだ、スパイダーマン貸切状態で、
チャイルドスイッチ利用で たった一人キリでのりました。
寂しいし、恥ずかしかった笑!
早く、子供とアトラクション乗りたいです。
18: 匿名 
[2010-05-25 20:22:29]
↑ありがとうございます。

チャイルドスイッチ?って何ですか?

USJの本買って色々調べようかな
19: 匿名 
[2010-05-25 20:39:02]
チャイルドスイッチっていうのは、例えば 子供がアトラクションに乗れない時、お父さんが先に一人で乗って、その間 お母さんと子供は待合室で待機しています。お父さんが戻ってきたら交代で、すぐにお母さんが乗ることができます!
説明下手くそでごめんなさいっ(>_<)
20: 匿名 
[2010-05-25 22:19:30]
↑わかりやすいです。
ありがとうございました。

22: 匿名 
[2010-05-26 17:42:45]
玄関に付ける網戸って付けてる方いますか?
23: 匿名 
[2010-05-26 19:44:36]
つけない方が良いみたいですよ。内側にかなり出っ張るし、消防法的に問題があるとも聞いたことがあります。
24: 匿名 
[2010-05-26 20:33:35]
確か家のドアは開けっ放しにしたら駄目みたいなこと書いてなかったかな?なんかセンサーとかの関係かなんかで。
だから付けない方がいいと思いますよ。
25: 匿名 
[2010-05-26 22:33:48]
つけてるお宅ありましたよ~。
玄関あけてたら、夏かなり涼しいですもんね!!うちも、つけたいなぁと思っていて、規約を確かめようとしていたところです。
ダメっぽいけど、調べてみます♪
26: 匿名 
[2010-05-27 08:44:04]
玄関が狭くなるし、うちはやめときます。
27: 匿名 
[2010-05-27 12:40:10]
規約?に確かあけっぱなし禁止みたいなの書いていました。

入る時に網戸とかあれば夏涼しいなって思っていたら書いていたので…。
確か…ですが。

防犯とかの面ですかね?

小さい子供がいるのでクーラーは嫌だし、でも玄関あけっぱなしは危険だし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる