大阪の新築分譲マンション掲示板「<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. <素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2005-10-24 16:32:00
 

いよいよあと2ヶ月足らずで入居となりましたね。
みなさん、仲良く力を合わせてより良い住まいとなるよう頑張りましょう!

荒らしなどはスルー、削除依頼するなどの対処をとりましょう。

所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
    阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分
    JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分
    大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分

[スレ作成日時]2005-08-07 23:30:00

現在の物件
リバーガーデン福島
リバーガーデン福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通:JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分

<素敵な住まいに!>リバーガーデン福島 PART4

782: 匿名はん 
[2005-10-19 23:50:00]
NHK来ました。
783: 匿名はん 
[2005-10-19 23:53:00]
家の玄関にもモニター欲しいですね。
今までモニター付のところばかりに住んでいたので
開けるのがなんとなく怖いです。
特に今は入りたい放題だし・・・・
784: 匿名はん 
[2005-10-20 06:19:00]
部屋の入り口のインターホンは原則的には下からコールがなければ出なくていいですよ。
とは言っても出ちゃいますけど・・・。

うちもこの間NHK来ました。
予想に反して比較的若いお姉ちゃんだったけど、他に仕事ないのかな?
785: 匿名 
[2005-10-20 08:36:00]
おはようございます。
新聞とってないですね〜以前読まずに溜まる一方だったんで
止めました(^_^;)広告とか入るから便利なんだけどね。。。

ほんと玄関にモニター欲しいです!!ピンポン恐怖症になります(ーー;)
ほんとうに言い方が巧妙で、あたかもリバーから来た感じを装ってますよね!
近畿○備は「建築基準法で〜建築基準法により〜」とかばっかを連呼してましたね。
ムカつくんで、「忙しいし、またこっちから連絡しますんで連絡できるようなもの下さい。(名刺)
」っていうと、これがまた中々出さないんですよね〜普通業者から出すもんなのに。
しぶといから、こっちがかっぱらってやりましたよ。それからは話を摩り替えたりタジタジになってましたね。
とにかくしぶとかったです。まあ対応してしまったこっちの失敗ですけど。。

皆さんこの方法、結構使えますよ!ちゃんとしてる所なら、相手から名刺くれるはずだし!
ちゃんとしてないとこでも名刺くれるかもしれないけど、断り文句にはなりますよ!

786: 匿名はん 
[2005-10-20 08:50:00]
新聞屋に自分から電話して、この金額なら取りたいんだけど・・・と交渉するっていうのはどう?
その金額にしてくれないなら、じゃあ他行きますって、冷たくあしらうと、大概は応じるもんだけどなぁ。
今若者の新聞離れが著しいし、新聞屋も昔みたいな殿様商売では、商売も成り立たないでしょう。
787: 匿名はん 
[2005-10-20 09:00:00]
そうそう、新聞屋の最近のサービスは、1年の購読契約で3か月分サービスっていうのが
基本みたいです。
それ以上のサービスしてもらえるように、是非頑張ってみてね。
788: にゃむ 
[2005-10-20 09:16:00]
ようやく引っ越しまして、部屋も何とか落ち着きだしました。。。

で、新聞の件ですが、朝日・毎日・産経全部の販売店が「リバーガーデン福島は、各新聞で紳士協定結んで値引き販売しないことになっています。価格交渉は無駄ですよ!」と判を押したような応対が。。。
皆さんは同じようなこと言われてませんか?
787さんの言われるぐらいが基本的な契約と思ってるんで、なんか納得いかないんですが。
これって本来は公取法違反??違うのかな??
789: 匿名はん 
[2005-10-20 09:38:00]
公取法違反なんでしょうが、新聞屋が何としても契約が欲しいと考えるなら
普通ならこのぐらいのサービスの提示はするものなんですがね〜
あんまり契約が欲しくないと思ってるんですかね。
790: 匿名はん 
[2005-10-20 09:42:00]
へぇ、ありえないですね。
なんで、リバーだけそうなるのって感じです。
それなら取りませんって言いたくなりますね。
ネットでもみれる世の中ですしね。
広告が見れないのが痛いけど!
791: 匿名はん 
[2005-10-20 09:56:00]
792: 匿名はん 
[2005-10-20 09:59:00]
値引きは公取法違反ではありません。合法です。
793: 匿名さん 
[2005-10-20 10:44:00]
新聞なくても無問題ですよね
今や
794: 匿名はん 
[2005-10-20 11:17:00]
関係ないですが甲南大学は三流、みたいなかきかた出身者としてはおおいに不快です。三流はもっと他でしょう。それとも阪大出身のかたですか?了見がせまいですね、出身校をけなされるのって気分悪いです。一流とは言いませんが偏差値でも調べてからにしてください。
795: 匿名はん 
[2005-10-20 11:26:00]
>>794
三流はもっと他でしょう。
と、いう言い方は「もっと他」の大学出身者のかたに失礼ですよ。
自分の価値を高める為に、他の人を貶める事は感心しませんね。
甲南大学が三流じゃないという主張だけなら同感できたのに。
あなたも、了見がせまいのでは?
796: 匿名はん 
[2005-10-20 11:34:00]
関西だと阪大ブランドありますね
これが東北だと東北、北海道だと北大
797: 匿名はん 
[2005-10-20 11:49:00]
すみませんかっとなってしまい冷静さに欠けました。恥ずかしながらネット初心者、こころのさけびみたいなもので送信がスレをつける、とはしらず、本当にかえって不快な文を送ってしまいました。他リバーを購入検討の者なので私のような非常識な者はいませんので安心してください。ただいま大いに反省しています削除したいのですが方法がわかりません。失礼しましたマンションと無関係のことだったのも反省しています。
798: 匿名はん 
[2005-10-20 12:25:00]
今、給湯器の点検と説明で…と業者がきました。
早口だったので業者名は失念。
フィルターが、とか言ってきたので販売目的だと思います。
とりあえず、自分で説明書読むからいらない、と断って
念の為、ガスのメンテ会社に電話したら(台所の給湯リモコンのフリーダイヤル)
「特に手入れは必要ないです。今はまだ点検に回ってもいないので、その業者は無関係です。
 点検等あるときは、管理会社等を通じて事前にきちんと連絡しますので。」
と親切丁寧な対応と説明してもらいました。
皆さんも、気をつけてくださいね〜。
799: 匿名はん 
[2005-10-20 12:42:00]
>>792さん
>>789さんは、値引きが公取法違反だと言っているのではなくて、
各新聞で紳士協定結んで値引き販売しないことになっていることが公取法違反だと言っているのだと思いますが。
800: 匿名はん 
[2005-10-20 16:21:00]
京大のがレベル高いんじゃないの?
801: にゃむ 
[2005-10-20 16:57:00]
>799さん
そうです!!値引きなしの販売を協定で決めてるのが問題なのでは?と思いまして。
みなさんが契約されるときはどうだったんでしょう。。。
値引きの代わりってことで年間契約で景品2個(5000円相当ぐらい?)と朝日はいってました。
>791さん
情報ありがとうございます。2割、3割当たり前って。やっぱりそうですよねーーー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる